• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムルグのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

ブーツが切れました

ブーツが切れました先日、新潟スバルで無料点検をやっていたので見てもらったら、ドライブシャフトブーツが切れているとの事自分でも見てみたら、やはり切れておりしかもグリスが飛び散っている状態、このままではまずいので、交換しないといけないわけですが、当然ディーラーではもう部品が出ませんとのこと、


社外品で合うのを探すしかないのですが、果たしてあるのかどうか・・とりあえずヤフオクには無いようでした。さて、どうしようかな。


Posted at 2016/08/22 23:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | レックス | 日記
2016年08月02日 イイね!

とりあえずアイドリングができました


前回スバルのエンジンはかかったもののアイドリングを続かなかったのですが、調整してアイドリングが出来るようになりました。動画が見づらくてすみません。

これで復帰にまた一歩近づいたと思います、もちろん私がやったのではなくとある方と主治医が
頑張ってくれました。感謝ですね。


Posted at 2016/08/02 23:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2016年07月19日 イイね!

とりあえずエンジンはかかりました、けど・・

家のスバル360・・エンジン修理のために車屋さんに預けてあるのですが、動画を見てもらえると分かるのですが、とりあえず、エンジンはかかりました、ただアイドリングせずすぐに止まってしまいます。原因は現在調査中。
とりあえずアクセルを踏んでいるとちゃんと回転は上がるのでメインジェットは機能しているようです
主治医もそのように仰っていました、燃料系統に問題がありそうとの事なので、スロージェットが燃料を吹かないのか、あるいは燃料のラインが詰まっているのか調べてみるとの事、9月のイベントには間に合うだろうとの事で、週一ぐらいで様子を見に行っていますが、復活が待ち遠しいです。
Posted at 2016/07/19 21:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2016年06月04日 イイね!

長岡 昭和の車展示会

>>本日、新潟県長岡市のクラシックカーのイベントに行ってきました。

興味のあった車をいくつかピックアップ




こちらもスバル360ですがカスタムの方ですね、なんとパトカー仕様です、目立ちますね、去年の
阿賀野市のイベントにも来ていましたね。



こちらはセダンタイプの360ですね。



ホンダのN360NⅡですねただしバンタイプです。



スズキのフロンテですコークボトルといわれている型ですね。



三菱のミニカスキッパーですね、あまり見かけない車ですね。



マツダのオート三輪ですね。



スバルレオーネ・・ではなくスバル1000でした間違えてましたね、正確にはスバル・ff-1 1300G
でした、オーナーさんには申し訳ないです。



プリンスグロリアですね、二代目の型ですね



三代目タテグロですね



日産ローレル



日産 ニューシルビア こちらのオーナーさんとは少しはなしを聞かせてもらうことが出来ました。
このシルビアは限定車だそうでツートンのカラーはこの限定モデル専用色だそうですもともと不人気
な上に限定モデルなので数は少ないとの事です、また内装も標準車とは異なりシート地やエンブレムが異なるそうです。


まだまだいろんな旧車がいたのでこれはほんの一部ですね、来年は私もレックスかスバル360で
参加しようかなと思いましたね。

Posted at 2016/06/05 00:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月15日 イイね!

手放すことになりそうです

スバル360ですが手放すことがほぼ確定となりました。

先月ブログを書いて以降何件かの旧車を扱っているショップに相談してみましたがすべて駄目でしたどこも直せないそうです、今預けてある車屋もやりたくないとの事でした。県外の専門店に出せば
直せるとは思いますがかなりのお金が掛かることが確実です、スバル360を購入するお金を貯めるのに1年半かけてなんとか貯めた位なので即金で50万を用意するのはとてもじゃないが出来る状況では有りませんでした以上のことから数日中に手放すことになりそうです。

1年ほど所有して総額で80万ぐらいかけて乗れたのは最初のわずか1ヶ月ほどでした、これまで掛けた時間とお金はすべて無駄になりそうです。

結局のところ旧車はお金持ちか自分で全部出来る人以外は手を出すなということなのでしょう、
エンジンの不調に気がつないで買った私が一番いけないのでしょうが、売った車屋もそれを知っていながら調子いいといってましたね、結局車屋もそんなものなのでしょう

このスバルが私に教えてくれたのは車屋は一切信用できないということと一般の素人は手を出してはいけないということでした。
Posted at 2016/04/15 07:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

「今年の目標! http://cvw.jp/b/2022632/39137013/
何シテル?   01/06 23:55
ムルグです。よろしくお願いします。自分と同じ年の車に乗ってます。 旧車特に軽自動車の旧車が好きですセダンも好きだったりします、もしよければ お声をかけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
もう一台の車です、レックスと二台体制です。こちらは遠出や家族の用事などに使っています。乗 ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックスに乗っています。古いようで古くないそんな車かなと思います。年式は昭和59 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
スバル360、昭和43年式、41型のスーパーデラックスです 一年以上前から計画しようやく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation