• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2010のブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

アランとドライブ旅行♪(後編)

アランとドライブ旅行♪(後編)3日目の天気も良さげでラッキー♪

摩周丸のある港で朝の散歩o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

今夜は洞爺湖で最後の宿泊♪

朝から海鮮丼はキツイのでパンとコーヒーで出発準備w

駐車場の隣に駐車していた相模ナンバーの方は大間までフェリーに乗って帰るとの事。

ワンコ3匹を乗せて800kmを10時間かけ奥様と交代で運転して帰るそうです。(@_@;)



8:20、函館のホテルを出発!


長万部で「かにめし弁当」をゲット!
10:20 (本日の走行:103km、TOTAL396km)



室蘭市の道の駅「 みたら室蘭」で一休み。
12:00 (走行距離:193km、TOTAL489km)

右奥の白鳥大橋の手前にはパークゴルフ場や近くに水族館や温泉もある癒しの公園♪

「幸せの鐘」♪



「白鳥大橋」を渡り洞爺湖へGO!


洞爺湖に到着♪
13:45 (走行距離:235km、TOTAL528km)

天気も良くサイコー!!

ソフトクリームが溶けちゃうワン!U>ェ<U

ベンチで一休み


「TOYA 乃の風リゾート 」に到着!

アランのチェック完了w

夕食はワンコと一緒に食事ができるペットレストラン「ウィズ」で和食膳

一品づつ丁寧な説明を受けながら一時間半かけていただきました♪

ご馳走様でした(^_^)

20時半からは湖上花火鑑賞♪

最上階の露天風呂で汗を流し就寝zzz




4日目、穏やかな湖畔で朝の散歩o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...




朝食は嫁さんと交代でブッフェ「波の音」




9時、チェックアウト

わかさいも本舗でお土産をゲット!


札幌までのんびりと安全運転^^


11時半、自宅に到着♪

本日の走行距離:102km
4日間の走行距離:630km

あっという間の4日間でしたが、天候にも恵まれ大満足(^^♪
家族サービスを終え、今月は釣り三昧かなww
Posted at 2017/09/02 17:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年09月01日 イイね!

アランと3泊4日のドライブ旅行♪(前編)

アランと3泊4日のドライブ旅行♪(前編)7年連続のニセコ・函館・洞爺へ行ってきました♪

アランは4回目になります。

初日の29日は曇り空の出発となりました。

まずは中山峠で一休みして「峠のあげいも」をゲット!
10:30  (走行距離 41km)


京極町の「ふきだし公園」
11:20 (73km)

「名水の里」


ふきだし湧水広場



展望台への階段は219段

着いたワン♪



ニセコに向かう途中は雨が降り出しました。
NACアドベンチャーセンターはテラス席があるので昼食タイム。
13:15 (89km)

JOJO’S CAFE&BAR

オリジナルハンバーガーとパスタ


初日の宿泊は「ヒルトン ニセコ ビレッジ」
14:00  (一日目走行距離:98km)


チェックイン



夕食は軽めにルームサービスw

源泉かけ流しの露天風呂で身も心もリフレッシュ(^^♪



30日、朝の散歩



朝食ブッフェ



9:00 チェックアウト


5分程のミルク工房





羊蹄山をバックに♪U^ェ^U


ニセコから国道へ出て海岸線をひた走りますw


ハーベスター八雲でランチタイム
12:20  (198km)


ノンアルで乾杯(^^♪

定番のフライドチキンとポテト


大沼公園で食後の散歩
14:00  (250km)





駒ヶ岳が見えるワン♪



目的地の函館に到着♪

まずは函館山展望台
15:00 (285km)

一年振りだワン♪


八幡坂


金森倉庫でお買い物


「HAKODATE男爵倶楽部HOTEL&RESORTS」に到着♪
16:00 (2日間の走行距離:293km)

チェックイン


PM6:00 函館ベイエリア


ホテルに予約してもらった「みなとの森」

ワンコ同伴はテラス一席(要予約)




ライトUP(^^♪

風も無くテラス席で楽しむ事が出来ました(^^♪


2日目終了♪
(1日目走行距離:98km、2日目走行距離:195km)

後編に続く
Posted at 2017/09/02 10:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年02月05日 イイね!

2017 初ブログ♪

2017 初ブログ♪皆さんお元気ですかぁ?
寒い日が続き皆さんの車弄りやブログを眺めつつ冬眠生活をしておりました(^_^;

明日から札幌の冬の一大イベント
第68回 さっぽろ雪まつりが始まります♪

開催期間:大通会場は2月6日(月)から2月12日(日)

大通会場
【8丁目大雪像】 奈良・興福寺 中金堂



【7丁目大雪像】 凱旋門


【5丁目大氷像】 台湾-台北賓館


【6丁目】 2017冬季アジア大会のマスコットキャラクター


すすきの会場

(すすきのアイスワールド2017)

氷彫刻コンクール作品などの幻想的な氷像が60基



大通西3丁目



時計台

道庁前

薄野歓楽街

大通会場(ライトアップは22:00まで)


遊びに来てね♪U^ェ^U


Posted at 2017/02/05 17:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年10月19日 イイね!

豊平峡ダムの紅葉🍁

豊平峡ダムの紅葉🍁昨日、紅葉がピークを迎えたので定山渓の豊平峡ダムへ行って来ました♪

自宅を9時に出発して40分程で駐車場に到着!

ダムまでは専用のハイブリット電気バスで5分程。
料金は片道300円。


アランはキャリーバックに入って乗車♪
5分位は我慢するワンU^▽^U


目的地に到着♪


先ずは絶景展望レストハウス「だむみえ~る」に行きます♪


無料のリフトカーは混んでいるので徒歩(300m)で登りま~す♪
o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


レストハウスに5分程で到着♪


展望台にテラス席もありますね。


看板:支笏洞爺国立公園 豊平峡展望台


秋晴れの絶景(^^♪


札幌市の96%の世帯で豊平峡ダムの水が使用されているという。
毎日、9時から観光放流中♪


ダムの上を人が歩いているので行ってみます。


お~すげ~っ!!


綺麗だワン♪U^ェ^U


天気も良く紅葉真盛り(^^♪




満喫したワン♪U^ェ^U



帰りは2つのトンネルを通って約2kmを歩いて帰りマス。


豊平峡トンネル
ここは短いなぁ・・。


トンネルを出ると水源の森100選の「9段の滝」



紅葉に包まれた「千丈岩」を見ながら


次の「冷水トンネル」は長いんだよね~!


トンネル中を1km以上ひたすら歩きますw
o( ̄_ ̄|||)o--------⊆◎U)┬┬ノ~''♪♪...


それでも25分で駐車場に着きましたU^▽^U


12時、駐車場は満杯w


駐車場の空き待ちで並んでいいる車の列!
これは2時間待ちかなw
早く来て良かった^^


秋晴れで楽しめました(^^♪
Posted at 2016/10/20 20:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年09月19日 イイね!

秋の行楽シーズン♪

秋の行楽シーズン♪雲一つない快晴。

嫁とアランを乗せて積丹岬へGO!

目指すは神威岬の隣にある島武意海岸へ。

約80km走り美国海岸へ到着!


泳いでもいいの?


そして6月末に行った「みはらし荘」で腹ごしらえ(^^♪


大好きな生ウニは8月末で終了したので磯丼を注文。
甘海老、イカ、ホタテ、イクラにブリw


ごちそうさまでした♪U^▽^U

そこから約20km先の島武意海岸に到着!


トンネルの先に海岸が見えるそうです。


お~っ、積丹ブルー♪



眼下の海岸まで階段で降りれるそうで。。


階段の段差が高いのでアランにはきつそうw


もう少しで海です


綺麗だね♪

U^∇^U

暫し積丹ブルーを堪能!


帰りの展望台までの階段がキツイ!


トンネル入り口まで戻り遊歩道を歩いて灯台へ

灯台まで0.6kmと案内板に書いてあったけど倍以上w

やっと着きました♪


道端のススキを見ると秋を感じますね。


帰りは下り坂なので楽々でした♪


駐車場に戻って


今年最後のソフトクリームかな?


帰りま~す 🚗



Posted at 2016/09/27 18:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「@WALLGUY さん、モカちんは元気ですかぁ?」
何シテル?   09/04 20:42
ty2010です。 ワンコと一緒に釣りやドライブを楽しんでいます(^^♪ 現在、みんカラ投稿は休眠状態ですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:32:36
ドラレコ更新2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:42:22
[ホンダ シャトル] ポジション球を交換してみましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:31:44

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
4年前からみんカラは休眠中ですが、9年目の車検を控えたFIT3(総走行距離13万8千Km ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年11月16日に納車♪ 街乗り用としてはコンパクトでエコ運転が楽しく弄り甲斐のあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
10年間乗り続けたステージア。 ルーフBOXに釣り道具を積んで楽しい思い出が沢山出来まし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation