3日目も好天(^^♪
6時にホテルから300m程の函館港で散歩。
今日は最後の宿泊地 洞爺湖へ
青函連絡船 摩周丸前にて

9時にチェックアウト

ナビのデーター更新をしていないので3月に開業した「新函館北斗駅」を検索出来ず(><;)
フロントのオネ遺産に尋ねると旧「渡島大野駅」だそうでそこを目指しますw
ホテルを出発!
30分程で
新函館北斗駅(^^♪

新車両の
「はやぶさ」到着!
函館北斗駅~札幌間の開業は2031年予定とか

僕も乗りたいけど東京まで4時間半おとなしく我慢出来るかなぁ・・U^∇^U
日ハムの大谷選手とツーショット♪
公式キャラの「ずーしーほっき―」は何だかキモイなぁ・・w
12時、走行距離105km
長万部町の
「かにや」
で昼食タイム
カニ飯♪
温かいのも美味しいけど冷えた「かにめし弁当」の方が好きかも^^;
13時半、
洞爺湖到着♪
走行距離:204km

湖畔を散策

天気が良くて最高だワン♪
宿泊地の
洞爺サンパレス リゾート&スパへ

このホテルはプールがあるので何度も宿泊していますが
2年前に一部リニューアルしたそうです。
クロークもチョット高級感UPw

ワンコ部屋は和室オンリー。

ベランダから湖畔に出入り出来ないのが残念。
先ずは大浴場で一汗流します♪
洞爺湖を眺めながらの
露天風呂(^^♪
(HPより拝借)

注)混浴ではありません^^;
夕食は2Fビュッフェ

またまた食べ過ぎ^^;

夜は20時45分から
湖上の花火がスタート♪

夜景同様に画像が・・・ダメだこりゃぁ(^^;

楽しい時間はあっという間に・・オヤスミナサイzzz
最終日
6時に起床し湖畔で朝の散歩

修学旅行生が朝のミーティング中
朝風呂に入って7時に朝食

3年前に比べると品数も増え美味しく頂きました(^^♪
9時にチェックアウト
わさいも本舗でお土産をゲット!
洞爺湖展望台
札幌まで約100km
中山峠でトイレタイム
札幌まであと40km

トイプーちゃんにご挨拶♪

プレミアムソフトで〆
11時 無事に札幌到着♪
4日間の走行距離 638km
ガソリンの給油はトータル37L
実燃費 17km
フィット君お疲れ様でした。
近々、オイル交換してあげるね♪
好天に恵まれ楽しい4日間となりました♪
ワンコと一緒に宿泊出来るホテルや飲食店は少なく観光スポットにも入れないのが難点ですが6年連続の道南観光に大満足(^^♪
来年は知床・網走方面にチャレンジかな?
長々とご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/07/16 07:30:06 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域