• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2010のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

神威岬の積丹ブルー♪

神威岬の積丹ブルー♪今週は夏日が続いてます♪

アランを連れて積丹へGO!🚗₌

目的地は神威岬(片道105km)

泊村や岩内港には魚釣りで何度も通いましたが、絶景ポイントと噂の神威岬は初めてです。


積丹町で一休み


海鮮の宿・お食事みはらし荘で昼食タイム。


海を眼下に宿泊施設もあるそうです。


看板犬まるちゃん(7歳)のお出迎え🐕


テラス席もあるワン♪


店の名前通り見晴らしもGOOD!

メニュー


自分はウニ、甘海老、活ホタテの海鮮丼

奥さんの磯丼(活ホタテ、甘海老、イカ、イクラ)

「積丹の海鮮は甘くてプリプリ!」と高評価でした(^^♪

ウニ漁かな?


ローソク岩を眺めながら目的地へ

岩の先端に夕陽が重なるとローソクに見えるそうです。
ローソクというより男○を連想するのはオイラだけ?w



神威岬駐車場へ到着♪



早速、尾根の遊歩道を歩いて先端を目指します。


門には「女人禁制の地」の看板が


神威岬灯台のエピソード
明治21年(1888年)完成


灯台は遙か遠くに・・


THE・秘境!


これが積丹ブルー!


海の色に感動♪


抱っこして~っ、僕はもう歩けないワン!Uゝェ・`Uテヘッ☆


やっと岬先端に到着♪

お~っ来て良かった!!!素晴らしい!


おっとと、ビビったワン!U>ω<)U


結構キツイ道程ですが、来た甲斐がありました(^^♪


一休みだワン!


帰り道も景色を見ながら慎重に・・


やっと駐車場が見えて来ましたw


積丹ブルーソフトクリーム(^^♪


ミント味ってどんな味かなぁ?


夕陽を見たかったけど、そろそろ帰りま~す。U^ェ^U


往復210km、車も少なく快適なドライブ日和となりました♪

たまには景観を楽しむのも良いですね(^^♪
Posted at 2016/07/01 20:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年04月05日 イイね!

小樽へドライブ♪

小樽へドライブ♪好天に誘われワンコと小樽まで行って来ました♪

🚗のんびり国道を走って1時間で到着!

早速、港へ🚢


港には釣り人の姿と海上保安庁の船が停泊中。


やっぱり海はいいなぁ♪U^ェ^U ワン!


あれれっ、何故かトランクを開けると竿とリールが??

せっかくなのでラインの先に錘だけ付けて「投げ練」開始♪

飛べ200め~たぁあああ~!

10回程投げてもすっかり体が鈍って飛びませんでしたが
釣りシーズンに向けリフレッシュ出来ました(^^;

嫁には魂胆ミエミエでしたけど・・m(_ _)m


運動した後は気持ちを切り替えて色内埠頭公園で散歩♪o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...


広くて気持ちいいワン♪

U^ェ^U

U^ェ^U


昼食は3年振りに「麻ほろ」へ


こってり赤味噌のチャーシュー定食


嫁さんの「あっさり塩」

久しぶりに食べた感想は・・こんな味だったっけ?w
次回はネットで別の店を調べようっと(^^;


「かま栄」で買い物をして散策


早く「ルタオ」に行こうよ♪o(^^ )o--⊆^U)┬┬~...


いつものアイス食べようねw


僕も食べたいワン!U^ェ^U


帰り道は国道5号線の噴水・・ではなく

85歳の男性が運転する車が消火栓に衝突したそうです(><)
Posted at 2016/04/05 18:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年08月28日 イイね!

ワンコとお泊り旅行(最終日)🐕

ワンコとお泊り旅行(最終日)🐕8月27日(木)

台風15号が温帯低気圧になり今日は雨模様・・・。
3泊4日の予定を短縮して市内を観光してから帰宅する事に(T_T)

7時半出発♪
先ずは漁火通りの海岸沿いにある石川啄木像に帰札のご報告w


函館駅横の朝市を通り


八幡坂を登り


旧函館区公会堂のある元町公園を見て


函館港のベイエリヤ


金森赤レンガ倉庫辺り でお土産を買い~の(^^♪


市立函館博物館のある函館公園

ここでゆっくり散歩するつもりが・・

10時過ぎ、予報通りの雨がパラパラ降って来たので観光終了!
一路札幌へ






12時に長万部で昼食タイム。
(本日の走行距離120km)
みん友さんに教えて頂いた人気の「長万部三八飯店」へ   


あんかけ焼きそばとチャーハンセット♪

また来店したくなる味付けで普通に美味しかったですw

せっかくなので駅弁の「かなや」さんにも立ち寄り・・

晩飯用の「かにめし弁当」を買って一路札幌へ




中山峠の下りでネズミ取りをやっていましたが・・。
15時半、無事到着♪

本日の走行距離270km。3日間の走行距離629km
(メーター燃費20km/L、ガソリン 33ℓ 満タン計算で19km/L)

今回のドライブMAP



台風の影響で2泊3日の観光ドライブとなりましたが、アランと満喫することが出来ました(^^)v

嫁さんも満足してくれたと思いたいw

来年は富良野や知床方面に車中泊しながらゆっくり楽しみたいと思いますが、絶対反対されるだろうなぁ・・・(^^;

<今回の反省点>
洞爺湖のリゾートホテルの後でリーズナブルなホテルに泊まった事(^^;
ギャップが多すぎる・・・・・。

長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/08/28 22:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年08月28日 イイね!

ワンコとお泊り旅(2日目)♪

ワンコとお泊り旅(2日目)♪8月26日(水)

昨晩はアランがゲージの中でクンクンと泣き続け
仕方なく嫁さんのベッドで就寝(--;

今日は観光しながら函館

7時にビュッフェで朝食

しっかり食べて今日も安全運転♪



出発♪ 気になる天気は曇り時々雨・・・。


9時半にホテルを出て近所にある「わかさいも本舗」でお土産を物色。

さつまいもの天ぷらをヒントに「わかさいも」を天ぷらにして揚げた「いもてん」ゲット♪


静狩峠を越えると風が強くなり小雨まじり・・。
この先にはオービスがあるのでスピードの出し過ぎ注意w


11時半、「ハ-ベスタ八雲」で昼食タイム♪
(走行距離80km)

噴火湾を見下ろすように建つアメリカンハウス調の大きな建物

店内で注文して・・ワンコOKのテラス席へ

今日はノンアルコールビールとチキンにポテトw

テラス席前の広場で食事後の運動

隣にある丘の駅で記念撮影

八雲PAの噴火湾パノラマパーク





次の目的地である大沼公園に着くと晴れ間が広がりポカポカ陽気に♪

(走行距離130km)

時間があるのでアランと遊覧モーターボートに初乗船♪

駒ヶ岳をバックに快走♪

楽しかったワン♪


駅前の「沼の家」
名物「大沼だんご」をゲット♪
14時半、函館へGO!






15時半、函館山展望台に到着♪

風が強いのでロープウェイは運休?

一年振りの眺望♪







市内を散策しホテル雨宮館


8月1日にオープンした函館アリーナ(旧 函館市民体育館)が隣にありました。
こけら落としにGLAYのライブをやったんですよね^^


2Fのワンコ同伴OKの部屋にチェックイン♪

洞爺湖のリゾートホテルとは違ってリーズナブル

運転中は小雨が降りましたが観光地へ着くと晴れ間が出てラッキーな一日となりました♪
(本日の走行距離190km。2日間合計350km)

しか~し、TVの天気予報を見ると台風15号は温帯低気圧に変わったものの明日明後日と曇り時々雨模様・・(--;

嫁さんと相談し翌日の連泊をキャンセルして明日帰宅する事に。。。

アランは今日もベッドで一緒におやすみしました(^^;


最終日に続く・・。
Posted at 2015/08/28 20:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年08月28日 イイね!

ワンコとお泊り旅(1日目)♪

ワンコとお泊り旅(1日目)♪8月25日(火)

5年連続の函館観光に行って来ました♪

朝から快晴で絶好の行楽日和♪

今日は洞爺湖に宿泊予定。


9時に出発して1時間程で中山峠(42km)到着。


お気に入りの「峠のあんドーナッツ」と「いももち」w

少し回り道して外国人に大人気のニセコ方面
羊蹄山絶景ポイントという看板で記念撮影w


道の駅「名水の郷きょうごく」併設の「京極町ふきだし公園」で休憩♪

広い芝生と噴水にはしゃぐアラン

奥にある階段を登り展望台へ・・・・”_| ̄|○”ハァハァハァ

展望台に到着するとセミ君がお出迎えw

「名水百選」の湧き水です^^


十数年ぶりのヒラフスキー場
息子達とスキーに来て以来、夏は初めてw

周囲に別荘やペンションが並ぶ中
「NAC ニセコアドベンチャーセンター」で一休み。

2FにあるJOJO”S Cafeのテラス席
ワンコ同伴OKで一緒にコーヒーブレイク

大自然の中でラフティングなどアウトドアスポーツを楽しむ人が大勢来てました。


羊蹄山を一周して洞爺湖近くの「レイクヒル・ファーム」

定番のソフトクリームを食べて

15時半、いよいよ洞爺湖に到着!

湖畔

暫し湖畔で散歩

湖畔のベンチで


「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」に到着!
本日の走行距離156km


フロントにてチェックイン!

ウェルカムドリンクを頂いて・・w

部屋に着きました♪

アランも大喜び♪


ワンコの泊まれる部屋は10室。
1Fにあるのでベランダから散歩も楽チン♪


ベランダからの眺め



早速、最上階にあるパノラマ露天風呂
湖を眼下に眺めながら汗を流しマッタリと♪


ロビー横のビュッフェで夕食♪


道産牛のステーキは柔らかくて美味しかったです♪


湖上花火鑑賞用の遊覧船がライトアップ♪



8時半
10月31日まで毎日打ち上げられる湖上花火大会開始!



は更けて・・アランおやすみなさい。


明日は函館へ(続く)
Posted at 2015/08/28 20:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「@WALLGUY さん、モカちんは元気ですかぁ?」
何シテル?   09/04 20:42
ty2010です。 ワンコと一緒に釣りやドライブを楽しんでいます(^^♪ 現在、みんカラ投稿は休眠状態ですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:32:36
ドラレコ更新2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:42:22
[ホンダ シャトル] ポジション球を交換してみましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:31:44

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
4年前からみんカラは休眠中ですが、9年目の車検を控えたFIT3(総走行距離13万8千Km ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年11月16日に納車♪ 街乗り用としてはコンパクトでエコ運転が楽しく弄り甲斐のあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
10年間乗り続けたステージア。 ルーフBOXに釣り道具を積んで楽しい思い出が沢山出来まし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation