• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

2009.04.11信州ドライブ


■ 陣馬形山へ
 えぼらぁ~さんのレポートを見て陣馬形山に行ってみたくなったので、ひろ@福井さんが明日の筑波ハイパーミーティングに行く前にドライブしたいという事なので長野までドライブに行ってきました。まずは、駒ヶ根IC近くの女体入口でひろ@福井さんと待ち合わせ。


■ 陣馬形山(1)
 途中からダートになって大変な事になりましたが、何とか到着。どうやらえぼらぁ~さんの上って来た道と違う道から来てしまったようです。ナビ通りに来たのが良くなかったか?でも、この絶景を見たらそれだけの価値はある!と、思いました。これは凄い。まだ、日が昇って間もないので滅茶苦茶寒かったですけど。


■ 陣馬形山(2)
 千畳敷カールをアップで。ここはまだ完全に雪に覆われていますね~。


■ 陣馬形山(3)
 縦位置で。欲を言うともう少し空気が澄んでいたらなぁ。と、わがままですね。気候が穏やかだったら一日中いたい気分です。


■ 陣馬形山(4)
 それにしても、高い場所だ~。建物が模型くらいなら結構見た事がありますが、これだけ小さいのは本当に凄い。


■ 陣馬形山(5)
 中央アルプスとひろ@福井さん(笑)。


■ 陣馬形山(6)
 それにしても、飽きないなぁ。伊那谷は詳しくないので地図を見ながら見たらもっと楽しめたかもしれない。


■ 陣馬形山(7)
 駐車場で車と一緒に。電線が邪魔だ~(笑)。


■ 陣馬形山(8)
 最後に単独で。


■ 陣馬形山(9)
 さて、戻ってきた道を戻ります。またダートを下って行くのかと思うと気が重かったのですが、行くしかないです。もう少し下調べをして来ていればダートは通らずに済んだかも。


■ 諏訪湖IC
 次の目的地に向かうため、中央道で移動です。途中で諏訪湖を撮影。天気が良くて休日割引の影響かサービスエリアも車が溢れ返っています。


■ 野辺山
 途中で鉄道最高地点を通ったのでつい寄り道(笑)。


■ 平沢峠(1)
 細い道を通って、平沢峠に到着です。迷WANには載ってない道らしいです(笑)。ここも絶景だ~!一日に見ちゃうのがもったいなくなるくらいにいい天気。


■ 平沢峠(2)
 後ろの八ヶ岳も綺麗に見えています。


■ 東京へ
 絶景も堪能したし、のんびりしていると中央道が混んでしまうので東京方面へ。途中、道の駅「南きよさと」でこいのぼりの大群を撮影。


■ 温泉
 帰り道の途中で藤野やまなみ温泉に寄って温泉を堪能。3時間弱くつろいで中央道で帰りました。ひろ@福井さんとはここでお別れ。また明日。そして、談合坂越えたから渋滞もそんなに無いだろうと思って油断したら小仏トンネルで渋滞…。もっと都内で温泉に入らないと駄目なのか…。って、事で渋滞を抜けてやっと帰宅。
ブログ一覧 | レポート | 日記
Posted at 2009/04/15 00:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 8:20
待ち合わせ場所がニクイ(笑)

空撮撮影!はやく行ってみたいです!!
コメントへの返答
2009年4月15日 19:54
集合場所を考えた時に駒ヶ根ICって出たので、こりゃ女体入口撮らなきゃって思いましたw
陣馬形山大流行ですから、どうぞ~!ww
2009年4月15日 19:23
はじめまして。
足あとから来ました。

日本一周などのレポ見させていただきましたが、凄い!の一言ですね。

やっぱり日数やガソリン代もすごく掛かりますね。



コメントへの返答
2009年4月15日 19:56
日本一周は1ヶ月しか使えなかったのでかなり端折りました。きちんと回るのならもっと日数が必要ですね~!
ガソリン代はやばいですよっ(笑)。
2日で3回のペースで給油します。北海道は燃費がよかったですけど。
2009年4月15日 19:39
陣馬形山、大ブームですね!自分は流行に乗り遅れてますが・・(笑)
しかし何度見ても凄い場所ですよね!エボでもダートはきついですか?車高の関係でしょうか?自分のはダートに突っ込むと大変な事になります(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 20:00
陣馬形山は、写真じゃ全然伝わらないのでぜひ行って見てください!

ノーマル車高のエボなら元々WRCなんかでもダートで100km/h以上出して走ってるんで問題無いと思いますけど、車高が低いのでバンパー削りまくりですww
四駆なので走りには問題無いです。
2009年4月16日 22:06
(゜O゜;)
女体に入ったの~!?w

しかし‥絶景どすなぁ(*´艸`)
思わず地図広げちゃいました♪

ひろさんもお元気そうで(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:44
女体は入口だけでした(´・ω・`)
是非遊びに行ってみてください!絶対に感動しますよ~!

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX 最新型カロッツェリア サイバーナビ https://minkara.carview.co.jp/userid/202266/car/90594/6114382/note.aspx
何シテル?   11/30 14:48
どこでもいっしょのトロと旅するランエボ日本全国旅。 連休は都内を脱出する渋滞に負けてほとんど引きこもりです。 現在、46都道府県制覇!残すは沖縄県! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007年 日本本土一周リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/09 16:40:30
 
納車からの総走行軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 15:23:44
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 12:34:04
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX たけうち号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
2リッター4ドア5人乗りファミリーカーですよ。 何とかこの車で日本本土一周しました。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
免許を取って一番最初に買った車です。 居住空間が物凄く広くて普通に住めますw まだ、RV ...
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation