• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうちのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

2016.5.1 2016年大型連休北海道ドライブ第1日目

2016.5.1 2016年大型連休北海道ドライブ第1日目そろそろ、大型連休のレポートを書かないと自分でも忘れてしまいそうなので(笑)。

第1日目のレポートは、こちら
Posted at 2016/05/29 14:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2016年05月16日 イイね!

2016.5.3 [空撮]DJI Phantom4 タウシュベツ川橋梁

2016.5.3 [空撮]DJI Phantom4 タウシュベツ川橋梁

北海道ドライブの目玉の、タウシュベツ川橋梁です。
タウシュベツ川橋梁とは、旧国鉄時代の云々…。
詳しくは、Wikiをどうぞw

昔は、マイカーで普通に辿りつけたのですが、事故が多くなってゲートに鍵が掛かってしまい鍵を借りるかゲートから歩いていくか、ツアーに参加しないと行けない場所になってしまいました。
Posted at 2016/05/16 16:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空撮 | 日記
2016年05月14日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月21日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/14 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

2016.5.3 [空撮]DJI Phantom4 エサヌカ線



これも、DJI Phantom4による4K空撮動画です。
新しい機能、ActiveTrackを利用しています。
これは、モニターでターゲットを選択すると、ドローンがオブジェクトを認識して自動的に追尾します。

最初のカットでは、オブジェクトだけ認識しているので、その場でホバリングしてパンだけ行っています。
次のカットでは、自動的に追尾しています。
風が強かったので、かなり流されていますが、墜落しないで着いて来ています。
電波ではなく、カメラでの追尾なのであまり離れてしまうと見失います。
Posted at 2016/05/12 16:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 速報 | 趣味
2016年05月11日 イイね!

2016.5.3 [空撮]オトンルイ風力発電所



大型連休中に立ち寄ったオトンルイ風力発電所のDJI Phantom4 による4K空撮です。
少し風もあったので、プロペラが見えてしまっていますが、流石はPhantomなので映像にブレがありません。
それにしても、操作してて画角が変わらないから移動してないかと思ったらスケールがでかすぎて画が変わってないように見えただけでした(笑)。恐るべし北海道。
Posted at 2016/05/11 12:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 速報 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX 最新型カロッツェリア サイバーナビ https://minkara.carview.co.jp/userid/202266/car/90594/6114382/note.aspx
何シテル?   11/30 14:48
どこでもいっしょのトロと旅するランエボ日本全国旅。 連休は都内を脱出する渋滞に負けてほとんど引きこもりです。 現在、46都道府県制覇!残すは沖縄県! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2007年 日本本土一周リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/09 16:40:30
 
納車からの総走行軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 15:23:44
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 12:34:04
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX たけうち号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
2リッター4ドア5人乗りファミリーカーですよ。 何とかこの車で日本本土一周しました。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
免許を取って一番最初に買った車です。 居住空間が物凄く広くて普通に住めますw まだ、RV ...
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation