• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうちのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
ランサーエボリューションIX
GH-CT9A
2005年
GSR

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
カロッツエリア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
AVIC-ZH990MD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
しています。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
ブーストコントローラー:HKS EVC
ブローオフバルブ:CyberSpeed 2WAYブローオフバルブ

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
ブーストコントローラーEVC
スーパーハイブリッドフィルター
サーキットアタックカウンタ

■HKSのイメージをお聞かせください。
チューニングパーツに優れている

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
思いつかない

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
YR-Advance

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
ログ大好き!

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 19:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

怒涛のスポット更新w

怒涛のスポット更新w日本一週の分を追加しました。
沖縄はまだ上陸したことが無いから0としても、大阪と愛知が0とは(笑)。
Posted at 2008/01/15 19:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

オートサロンレポ

みんカラでもオートサロンの写真が煮詰まってきたので、自分もアップw

SUPER-GT車両が沢山展示してありましたが、去年は走ってるところも死ぬほど見たので新しいGT-R以外1枚も撮影しなかったww
Posted at 2008/01/15 13:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

東京オートサロン2008in幕張メッセ

■ 幕張メッセへ
 年が明けて一発目のイベント。東京オートサロン2008に行ってきました。諸事情によりDAIさんに迎えに来てもらって便乗して幕張メッセへ。7時30分くらいに自宅前に到着。護国寺ランプから首都高。若干渋滞していました。湾岸道からアプローチ。9時ちょうどくらいに会場に到着。いつもの駐車場陸橋の前でブルエボさんと合流。駐車場待ちも無くすんなり入場できました。平日なのに人が多いけど、かなり並ばないで入れるのは平日だからか。


■ エボX
 今回の展示会は、エボX+GT-Rのオンパレード。とにかくあちこちのブースにエボXとGT-Rが…。これに慣れちゃうと、CT9Aが古く感じちゃうなぁ。金曜日は13時までサイレントタイムなので静か。


■ 三菱自動車ブース(1)
 まずは、適当にお姉ちゃんとか撮影しながら、三菱自動車ブースへ。エボXがいっぱい。オーリンズカラーのエボX(ランサーエボリューションX OHLINS RACINGスーパー耐久シリーズ仕様)がありました。やっぱ黄色もラインナップに入れないと駄目でしょ…。


■ 三菱自動車ブース(2)
 こっちにもエボX(ランサーエボリューションX TEAM ORANGE D1-GPコンセプトモデル)。チームオレンジのCT9AはFR化してあるから、これはカッティングシートを貼っただけなんだろうなぁ。でも、かっちょいい。つ~か、三菱のブースはステージが高すぎて撮影しにくい…。


■ 三菱自動車ブース(3)
 んで、びしっ娘がいたので撮影した。佐伯友さんと定塚斉子さん。


■ バリスブース
 んで、次はバリスのところへ。カーボンボンネットのエボX。Varisエアロは原型が無くなる位に派手になるんだけど、エボXのは元のイメージを残しつつって感じですね。ちなみに、後ろに写ってるのはトライアル鳥取のエボVIIIです。そうそう。カタログが新しくなってて黒い屋根の値段が出てました。お金溜めなくちゃ…(笑)。


■ スズキブースへ
 今回のメイン(笑)、スズキブースへ。青島あきなさんいました。って、いるから来たんだけど。衣装は去年の方が好きかなぁ。


■ GT-R
 NISSAN GT-R Racing Car。今年はいまのところ、SUPER-GTは1回も見に行かない予定なんで、これが走ってるところは見ないだろうなぁ。


■ ダイハツブース
 おお!メガネっ娘!と、思ったら暮羽優奈ちゃんでした。可愛いです。


■ D1デモラン(1)
 13時からD1車両のデモランが行われるので、とりあえず昼食を食べに行きました。そしたら、室内からイベントを見られる場所を発見。居座ることに(笑)。チームオレンジのエボとインプが見えます。


■ D1デモラン(2)
 しばらくしてから、デモランが始まりました。ガラス越しなのに爆音が聞こえる。車両は「ORC with TOPSECRET VQ Z33」。


■ D1デモラン(3)
 TEAM TOYO with GP SPORTS S15。ここでクルクル回り始めました。


■ D1デモラン(4)
 さっきのZと一緒にクルクル回り始めました(笑)。


■ D1デモラン(5)
 しばらくクルクル回って終了。あれ?チームレンジは?走らないで終了…。実は、家に帰ってから調べて分かったのですが15時の回から走ってたみたいでした。もう少し待てばよかった…。


■ トライクジャパンブース
 お腹も満たされたので会場に戻ります。そして、何だか人だかりが凄かったので見てみたら、確かに凄かったです(笑)。


■ ハウスオブカラーブース(1)
 今回(も)、一際人が多かった場所。とにかく始まる前から場所取りが始まってて凄い熱気。そりゃ、こんな女の子がいたら普通そうなるか(笑)。しかし、この衣装はヤバい。滝山あゆみさん、春山りおさん、長谷川みかさん。


■ ハウスオブカラーブース(2)
 ヤバいのでいっぱい撮ります(笑)。途中で外に出ようと思っても後ろも人がいっぱいで身動きが取れないので終わるまで脱出不可能です。ほとんどバトル状態。


■ 最後にスズキブースへ
 凄い汗をかいたので、落ち着くためにまたスズキブースへ(笑)。一人で来てたら多分ここにずっといたんだろうけど(福岡モーターショーは一日中スズキブースにいた)、今回は見るものが多かったのであちこち行ってたら時間が無くなってしまいました。3日間やってるからまた来たかったけど、土曜日は雨だし日曜日はすんごく混むしで、無理してまで来る気にはなれませんでした。って事で、大阪オートメッセにでも行きますか。


■ 帰宅
 帰りもDAIさんに送ってもらいました。京葉道コースで帰ったのですが、湾岸コースで帰ったブルエボさんの方が早かったみたいです。渋滞慣れしていないDAIさんはかなり大変だったみたいです。
Posted at 2008/01/15 13:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2008年01月11日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた

東京オートサロンに行ってきたひんだれた~
けど、癒されました。
Posted at 2008/01/11 19:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 速報 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX 最新型カロッツェリア サイバーナビ https://minkara.carview.co.jp/userid/202266/car/90594/6114382/note.aspx
何シテル?   11/30 14:48
どこでもいっしょのトロと旅するランエボ日本全国旅。 連休は都内を脱出する渋滞に負けてほとんど引きこもりです。 現在、46都道府県制覇!残すは沖縄県! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789 10 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2007年 日本本土一周リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/09 16:40:30
 
納車からの総走行軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 15:23:44
 
mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 12:34:04
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX たけうち号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
2リッター4ドア5人乗りファミリーカーですよ。 何とかこの車で日本本土一周しました。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
免許を取って一番最初に買った車です。 居住空間が物凄く広くて普通に住めますw まだ、RV ...
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation