• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたかPHEVのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

いろいろまとめて

また、最近殺人的な日々を送っている私です。

基本的にGW以外は7月まで週6日の勤務が続いています・・・有って無い労働協定・・・

それは別として、車はしっかり乗ってます。

いよいよ5000km突破です。


その勢いで、右から読んでも左から読んでも5005kmです。


今年の夏は思いっきりリフレッシュ休暇をとるつもりです。これだけ働いたから良いでしょう。
でも、妻には申し訳ない・・・。
Posted at 2014/04/26 19:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月02日 イイね!

桜を見に行くはずが・・・

春ですね。
桜がいろんなところで咲いていてきれいです。

今日はお休みだったので、桜を見に行くことにしました。
車も新しいし、気分的に遠出をしようと思い、浜松城を目的地に。
家康にあやかり、「天下をとるぞ~~」って気分で・・・

今回は、途中で急速充電をしつつ、燃費を向上させたいと思いました。

まずは、往路で4000kmを突破!!

今回もハイペースです。

まずは富士川SAで軽く充電。
ここは、機械が右側にあるため、PHEVでも充電しやすいです。

SAの桜に満足して。いよいよ浜松へ。

????市内に入ったら大渋滞・・・
やはりみんな考えることは同じで、浜松城公園の駐車場待ちが長蛇の列・・・
時間の関係上あきらめて、第二の目的に・・・

横は通り過ぎましたが・・・

そこで、浜名湖SAに向かいます。

ここも桜が咲いていてきれいでした。






浜名湖と桜のショットも絶妙ですね。

もちろん、浜名湖に行ったからには「うなぎ」は食べないと。

正直、うなぎは苦手な方ですが、地元の食事はいつもおいしく頂いています。

帰ろうと思ったら、充電器が空いたので、充電しました。
ここは、進行方向で行くと左になるので、逆向きに駐車。

スターバックスの前なので、スターバックスで休憩。

復路は新東名を走ります。

まずは、浜松SAで充電。

新東名は、みんな逆向きに停めないといけないのですが、今日は空いていたので苦にならず・・・

つづいて、静岡SAで充電。

あとは、渋滞に巻き込まれずに帰ってきました。
その途中に、

4321kmの走行距離をGET!!

浜松城には入れませんでしたが、気持ちが晴れ晴れした1日でした。
ちなみに、燃費は14.09km/Lでした。
やはり高速道路だと燃費が悪くなります。
Posted at 2014/04/02 22:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月02日 イイね!

3月の走行記録

3月の走行記録です。

2回の遠征がありましたから、走行距離が伸びました。

3月の走行距離:2132.8km

給油回数:4回
給油量:125.02L
給油価格:\19,473

デリカでの費用と比べ約\17,000のお得でした。
Posted at 2014/04/02 09:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月24日 イイね!

清水までドライブしてきました

この前の週末は、妻の親戚に会いに上越市までドライブしてきました。
その時、感じたのはPHEVは高速道路での長距離ドライブが非常に楽なこと

そこで、前から走りたかった、「新東名」を走ってきました。
でも、それだけでなく、東名を走りながら行けるところまで行って帰るということにして、午後からスタートです。

まずは、海老名SA

海老名といえば

メロンパンですね。

実は私メロンパン苦手なのですが、久しぶりに食べました。

そして、「めちゃいけ」とコラボしている足柄SA

そこから見る富士山はきれいでした。ここからは富士山シリーズ!!

富士川SA


ここでは、ガソリンが無くなりそうになったため、ガソリンを補給
スタンドには2人のお姉さんが・・・
注文をして給油口を空けると、左側のお姉さんは気づいてホースを用意してましたが、注文を受けた右側のお姉さんは、充電口を給油口と勘違いし、ホースの番号を間違え、さらに充電口を空けて頭をかしげてました・・・
右のお姉さんがすぐに気付き、もう一度カードを認証するところからやり直しです。
2人でこの車について会話してました・・・

そして、台風の時かならずテレビに出る由比PA

海と富士山のコラボは良いですね。

そんなことしていたら、走行距離が・・・

3456kmに!!

そして、帰り道近くで急速充電中に気づきました。

3500km

この車になってから、さらに運転が楽しくなりました。
Posted at 2014/03/24 23:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月15日 イイね!

続き番号GET

救急車騒動から2日間仕事を休み、また来週検査がありますが、とりあえず復帰はしました。

最近、本当に忙しかったので、休み明けて職場に復帰したら、みんなから心配されるだけでなく、忙しそうで笑顔がなかったから、きっとそのせいだよ。と心配されつつ、原因を考えてくれる優しい職場でした。

みんカラでも、沢山のご心配のコメントありがとうございました。何とか復帰しています。

さて、忙しくてキリ番の事も忘れ、走行距離の写真を撮れずに今した。

ついに、2222kmをGETしました。


気づけば、乗れない日が多かった割にはいつも通り通勤で距離が伸びていってます。
Posted at 2014/03/15 16:52:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ゆたかPHEVです。よろしくお願いします。 アウトランダーPHEVの23型に乗り換えました。 モーターDriveを満喫しています。 アウトランダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 18:08:47
HCE-C200Bを使ってサイドビューカメラとフロントカメラをMMCSに切替表示(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 18:29:39
充電口ランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:56:51

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
23型のアウトランダーPHEVに乗り換えました。 PHEVとしては、3台目 アウトランダ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV 2019型です。 初期型のPHEVからの乗り換えです。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVです。 2013年10月20日に契約。 2013年12月下 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 アウトランダーPHEVの契約済みです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation