• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

カーナビとりはずし

カーナビとりはずし 本日カーナビ移設のため業者が出張取り外しの日です。
午後からの作業予定だったため午前中出かけた車中にて
娘「テレビ観ていい?」
私「いいよ」
娘「スイッチがはいらん」
私「ちょっとかしてごらん」

・・・何度やってもダメです(汗)
一月ほど前にも同じような症状があり、その時はリモコンの電池交換で一時回復したのですが・・・

タイミング良いのか悪いのかお亡くなりになりました(涙)
そのまま近くの黄帽子店へ直行
結局激安品の↓を購入
う~ん 予定外の出費でイタイです

移設予定も変更で
MINIのSONY製ナビ+5のDVD→ツーリング
Pana製ナビ→Z4となりました
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2007/03/03 15:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 19:06
機械もあまりの事態の推移についていけなかったんですね(爆)
コメントへの返答
2007年3月3日 23:19
確かにそうかもしれません(爆)
2007年3月3日 19:15
いよいよですね!
楽しみにしてま~す
コメントへの返答
2007年3月3日 23:23
ツーリングは明日にはディーラー到着、Z4は8日到着予定ですが忙しくてみにいけません(涙)
2007年3月3日 21:28
思わず余計な出費ってとこですか(^^;
コメントへの返答
2007年3月3日 23:26
予想外(笑)でしたので・・・
でも年数経ってて地図ソフトも古かったのでちょうどよかったかもしれません。
2007年3月3日 22:48
痛い出費ですしたね
でも、ストラーダは評判良いですから期待できると思いますよ
コメントへの返答
2007年3月3日 23:30
本当はじっくり検討して選びたかったのですが、時間がなかったので値段と基本性能のみ確認して10分で決めてしまいました(汗)
2007年3月4日 8:06
車のお色はアルピンですか?
楽しみですね!
こちらは最近不運な事ばかりです。
ライトが両方涙目になるので入院予約していたら、どんどん壊れていきます!
一昨日からヘッドライトユニットの不良で大きな警告が毎回出て片目状態です。
片目でもあまり暗くないですね。
6日の夜まで放置です。
コメントへの返答
2007年3月4日 22:05
ツーリングはアルピンです。
Z4は一号車がアルピンだったので同じだと変わり映えしないので反対色の黒にしました(笑)
2007年3月4日 12:38
機械は突然壊れるから困ったものです。
自分もストラーダ付けてます(^^)
コメントへの返答
2007年3月4日 22:07
壊れるにしてもタイミングが・・・(笑)

ストラーダ評判良いようですね♪


プロフィール

「阿蘇パノラマライン http://cvw.jp/b/202273/43394522/
何シテル?   10/24 18:27
気持ちは若いが体がついていけないオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) フィラーキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 19:12:08
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 05:51:20
ロドスタ試乗~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:49:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
S660の車両入れ替え
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2002年登録
ミニ MINI ミニ MINI
2002年8月登録
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2003年6月登録

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation