• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hani_LRのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ありがとうMR-S。そしてさようなら。

ありがとうMR-S。そしてさようなら。ご無沙汰してました(*・ω・)
最近いろいろとあってみんカラの方がなかなか覗けてなかったので、、、

そしてこれがMR-S最後のブログなのでちょっぴり長編になると思います。

この前治ってきたMR-Sはとても綺麗になってきました!ちゃんとまっすぐ走るししっかりしてます。
けどエンジンが不調という話は前回しましたよね(・_・、)
それで
次はエンジン載せ替えかな、と思っていた矢先、友達から来た連絡によって全て変わってしまいました。。。


ちょっと話したいことがあるから、ということで日時を合わせて友達と会ってきました。

友達の話の内容は一緒にラリーをやらないか?ということでした。
今まで漠然と速くなりたい、うまくなりたい、なんでもやりたい、、、
目標がなくなって、どうしよう…と思っていた自分に初めて大きな目標というものが見えた気がしました。


とりあえず、知ってるところがあるからということでオサムファクトリーというショップに行こうということで後日向かうことに…

オサムファクトリーのオーナーであるオサムさんと話をしてたくさん話を聞きました。

方向性はまだ決まってないのですが、オサムファクトリーさんのチームでラリーなりジムカなり、できればやりたいなと思いました。
このままMR-Sでやるつもりだったのですが、いかんせんエンジン不調、足まわりもやり直さないといけなく、エアロも競技できるようなものではないなと思ったので数日しっかりと考えて出した結論。。。
車両を変えるということに決めました。


その後いろんな人とコンタクトを取って京都大学のEG6や、U川のチームの人のインテグラなど提供してもらいましたが、予算と車の状態がなかなか合わず…
しっかり吟味した結果、スタートは出遅れるだろうけどノーマル車両からはじめる方がいい、という結論に達しました。

でもいざMR-S手放す、ということになると
とっても寂しい気持ちに…


思えば高校生の今頃ですね、
親から借りていたFCで山を走ってるとき、不慮のことから壁にあててしまって
しっかり自分の車を買う!という決断をしてMR-Sを購入しました。
それからすぐ大学生になって京都に来て、走ってる人達に出会って、毎晩先輩方と競り合って、チーム主催の走行会にも参加してドリフトを教えてもらって、テクニックを磨こうと毎日試行錯誤して、友達とセッティングを考えて…
たくさんのことをこの2年の間にしてきました。
そして人との繋がりを与えてくれたのもこのMR-Sのおかげでした。
京都でシルバーのMR-S、ということでよく「あー、知ってる!」と初めて会う人にも言ってもらえたりもしました。

このままこの車から降りるのは名残惜しいな…と思ったのでラストランをしてまいりました。最後くらい楽しくこの車で走ろう!ということで山に行ってきました(^^*)





そのラストランのときは平日でみんな忙しいと思うんですが、
同級生の友達が「行くよ!」と言ってくれたので嬉しかったですね(*^^*)

その晩は同級生のアルトワークスと競り合ったり先輩のドリフトの横乗りしたりみんなと話したりでとっても楽しかったですo(^-^)o
最後の最後まで同級生には負けませんでしたけどね!(笑)

4時頃までラストランは続きました。
帰りはマクドナルドへ…(笑)



みんなラストランに付き合ってくれてありがとう(*・д・*)
とってもいいラストランになりました(*゚ロ゚)





これからどんな車に乗っても僕のドラテクの基礎はMR-Sで、学んだことをしっかりと生かしながら成長していきます。
MR-Sは本当にイイ車です。絶対的な速さはないけどちょうどいい馬力、扱いやすい大きさの車体、見た目も可愛く、燃費もいい。
MR-Sの良さをこれから僕はいろんな人に伝えていくつもりです。

ありがとうMR-S。
二年間共に歩んでくれた最高の相棒。。。

以下はこれまでのハイライトです。































今までMR-Sオーナーとして、
そしてこのようなブログを読んでくれたみなさん、ありがとうございました!

みなさんの意見、コメントに助けられたこともたくさんあって本当に嬉しかったです。

こうしてネットの中とはいえ、みなさんの温かみを感じました(・_・、)

車が変わってもまた僕の車、ブログを見てくださると嬉しいです( p_q)

それでは…またヽ(´・д・`)ノ!!!
Posted at 2014/11/26 13:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

MR-S復活!!しかし問題も…

MR-S復活!!しかし問題も…
みなさんこんばんわ!
こんな時間の更新で申し訳ないです(ノд-。)

事故後、たくさんのコメントやメッセージ、ほんとにありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m

そして応援してくださった皆様、お待たせしました!!
やっと!
あの悲惨な姿だった私のMR-Sが綺麗になってかえってまいりましたーーヽ(´・д・`)ノ!
えらくイカツい見た目になってしまいましたが( ^∀^)…
みんカラで、京都市内で見かけた!とメッセージをくれた方もいらっしゃいますwww

今回のグレードうpメニュー。

・stage21 2cmワイドフェンダー
・TRIAL typeS フロントバンパー
・C-ONE カーボンボンネット

この3点をチョイスしてみた結果、ポルシェのような少し高級な顔になって帰ってきました(*´▽`*)w
自分的にはかなり理想に近づいてきたので購入したとき以上の所有感というか、満足感にひたっております(≧∇≦*)



C-ONEのボンネットは軽量化の目的で導入しました。
この際艶消しの黒でボンネットを塗装してもよかったのですが、あえて純正シルバーでまとめ上げてちょっぴり大人な仕様にしたいと思ったのでこの色にしました(*゚ロ゚)!



リアは今まで通り…(笑)
なかなかいい雰囲気出てる…ような気がします。
フェンダーもFRP、ボンネットもカーボンとあいまって軽くはなった結果かなりハンドリングに変化がありました。
事故の後遺症のようなハンドリングの変化ではなくてもう、さらにフロントが軽くてグイグイ鼻が動いて、リアに常にトラクションがかかりっぱなしというか…
ほんとに現在のままだとトラクションの塊みたいになってます( ゚3゚)…
そのうちセッティングし直さないとですね…


で!

問題点も少なからずありますwww

まず、このフロントバンパー!
とってもカッコいいのですが、今まで擦らなかったところで擦ります(爆)
それもそのはずですよね、いくらストリート向けのTRIALのバンパーでもノーズがノビて低くなれば擦りますよね( ゚3゚)

常に擦るわけではなくて、峠をペースあげて走ってるときに段差で跳ねたときに ジャッ という音がするくらいで基本的には擦らないのでまだ許容範囲内です_(_^_)_
お店に入るときに段差越えとか、今までやったことのない技術を覚える必要がありそうですが…(・∀・)

そして悲報なのですが…
こうして綺麗になって帰ってきたMR-Sですが、
次なる問題発生。。。


なんと


エンジンがそろそろ逝ってしまうようです。


なんでこのタイミングorz

回転を上げると共にカタカタとエンジンから音が…
峠で流していたときそんな音があったので先輩のお店に預けて見てもらいました。




はじめはタペットの調整が必要なのかもしれないとのことでしたが、ヘッドを外して見てみても、タペットは狂ってなかったようです。
メタルとかは見てもらってる?かは覚えてないですが確か大丈夫とのこと。。
エンジンの中のピストンやらそのヘンが寿命なのでは、という診断でした。
3000kmに一度必ず交換していたオイルもやたらと減っていてかなりオイルをくっている模様。

ほんとにどうしましょう(o_ _)o


この件親と相談して考えている途中なのですが、実家においてあるノーマルで父親が所有しているBNR32に乗り換えて、このMR-Sを保管するかMR-Sに新しいエンジンを載せるかで検討中です。。。。


一難去って、また一難ですね(ノд-。)





みなさんの意見がありましたら是非是非、コメント、メッセージなどを送ってやってくれると嬉しいです(´д`)
ではではヽ(´・д・`)ノ!
みなさん、これからもみんカラでよろしくお願いします!(>_<)(>_<)
Posted at 2014/11/01 04:00:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年という歳月と自分へのメッセージ http://cvw.jp/b/2022744/47943325/
何シテル?   09/02 15:54
車歴 FC3S アンフィニⅢ→MR-S S-edition→DC2→R32GT-R→E46 318iMsport→MAZDA spiano→HT81&na...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 14:22:26
ホンダ純正 インテグラDC2用オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 12:08:44
BMW E46 318i 試乗インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:33:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今更ですがNA6に乗ることになったので。。。 古参の方は話しているのでご存じかもですが、 ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色 (スズキ スイフトスポーツ)
ご無沙汰しまくっております、はにです。 今更ながら初代スイスポ指名買いしてしまいました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
見た目は前期nismo風、そこにストリートテイストを込めた形にしています。 実はgara ...
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
京都という狭い街並み、可愛いスタイル、燃費の良さから考えて新たに購入ヽ(•ㅂ•)/ 初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation