• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pyro@着火のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

「滋賀~福井」突発おふ&つー!

「滋賀~福井」突発おふ&つー!どーも
こんばんわ♪


今日は
「引火」のお方との約束を果たしに

早朝から西へ→→→→
そして福井までプチツーリングしてきました(o'∪`o)ノ―♪`*.






道中でバグって分身しましたww







早起きの目的はココ!
メタセコイア並木道

9時頃到着しましたが
人もクルマもまばらで
撮影にはもってこいの時間でした
空気が澄んでて実に気持ち良かったです




宇平さんの新装備のRAYSホイール
深リムで僕好みです(☆ゝз・)

・・
・・・
で、
デミたんがえらい変わりようで
ちょっと見ない間にめちゃかっこ良-なってました(人*´∀`)
いい感じです(*´ェ`*)
ほんで娘さんはちょっと見ない間にまーたかわゆくなってました(O*'v`*)






メタセコイア並木道を抜けて
奥琵琶湖パークウェイまで連続着火→引火( *´艸)




ぼぼぼぼぼーぼぼぼぼぼーぼぼーぼぼぼぼ




いやぁ~これぞ朝練って感じで
上まで登って







本日1本目


僕はヒール&トゥがうまくできないので
くっそ遅いですしまだまだ練習量が足りません(´Д`*)
宇平さん&ちきたんさん
朝練お付き合いしていただいてありがとぅございました!







そして
パークウェイを下りて
11時にあじかまの里でほかの方々と合流し
敦賀へプチツーかまし
ヨーロッパ軒で昼食をとり、
いざ三方五湖へと照準を合わせたのであります







RX-8全部で6台!

今週の火曜に決まったことなのに
突発性の高さは異常です(笑)
それを6台も集まるなんて
呼びかけた宇平さんの人徳ですな(´ω`*)♪♪










レインボーラインでは
ローリーくんの「先に行け!」の合図で猪突猛進で爆走してしまい
途中道を間違えてしまいましたが
フルコース堪能できたので良しとしてくださいww




で、本日2本目





絶景すぎます





























三方五湖を堪能した後
あじかまの里へスムーズに戻り(すごい近い)
解散〜




で、ごにょごにょがあって
帰路についたのでありますが
即行睡魔に襲われたので
コンビニに刺さって
助手席にて30分ほど沈んで
そのあと帰愛しました(`・v´・ )ノ











本日ご一緒させていただいた皆様!
短い時間でしたが
とっても楽しかったです
どーもありがとぅございました(人´∀`)




また行きまーす♪♪♪




Posted at 2016/05/22 00:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年05月08日 イイね!

朝練@ROUND 2に参加!!

朝練@ROUND 2に参加!!どーも
GWのお話もういっちょ!な
真っ赤なきゅーりです(笑)


5月3日(火)
ていとさん主催によります
朝練@ROUND2(今後恒例にする予定ww)
に参加してまいりました~




参加は
前回と同じく
13B’zさん
HotPiyoさん
ていとさん
pyronaoki

の4人4台でした(*○'3`)★




朝6時半に集合!



はい!
ここから岐阜のお山へ向けて
ON FIRE!!




今回は3本難所を越えましたが
1本毎に集中して走って
休憩挟んで次に向かうという方式で
着火しているときは
気分はまるでニュータイプ(`・v´・ )ノ




休憩ポイントで食す
飛騨牛入りの牛たこ焼き
ほっぺた落ちました(人*´∀`)





やっぱローアンがカコイイ!





行き先はある程度の予定だけで
時間は特に決めておらず
その場でココ行ってみよう走っていたので
仲良くしてるメンバーならではのノリで
すごく良かったです( *´艸)( 艸`*)




で、岩屋ダムで撮影だ!
ということになり到着

着いてすぐにチェキランプが点灯して焦りましたが(゚д゚`*)
セルを何度か回したら消えてくれたので
(センサーの誤検知???)
もやもや感は残ったもののとりあえずは安心しました












new fire!!!






4台ともみなシャコタンなので
路面情報を確認しながらの走行となります
2本目の急斜面と駆けあがる箇所と
3本目の岩屋ダム外周の落石あり路面を越えるのが
今回のハイライトでした!!!




岩屋ダムを後にし
次の休憩駅でお風呂入ってさっぱりしたとこで
お昼タァーイム





その約30分後に
おやつタァーイム
北海道ソフト(めちゃ美味)





ほいで
川へおりて
せせらぎに耳を傾けて時間を忘れる


これにて朝練終了!



そして夜の部へ流れます!




夜は中華!
僕は吞めないので食に徹する
流れるようにどんどん出てくるお品たち
どれも美味しいから箸はどんどん進みます(人´∀`)☆

残しちゃいけないのでみんなで完食を心がけました


「俺の胃袋は宇宙だ!」


とは言えず、
なんてこたーない普通の胃袋でした
はい!食べ過ぎ(笑)


痩せの大食いとでも言いますか
お腹が張り裂けそうなくらいになり動けなくなりました


みんなで笑って飲んで食べて
楽しい時間を共有できて
前日の奈良旅に続き
これまた有意義な一日を過ごすことができました


みなさん
どうもありがとぅございましたぁぁぁぁぁぁ~(´ω`*)♪♪


次回も参加したいと思います
ではでは~
Posted at 2016/05/08 12:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ

プロフィール

「万博来てます!!」
何シテル?   06/04 10:27
pyro (ぱいろ) と申します のんびりまったりと生きています 車歴は 初代:Kei (SUZUKI) 弐代:Axela (MAZDA) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7代目の愛車です。 車高調入りました。(23年1月) ホイルかえました。(23年8月) ...
スズキ アルトワークス pyromaria (スズキ アルトワークス)
伍代目愛機 炎の呼吸。 PYRO専用機色 5速の赤! 燃費もラパンに負けじと優 ...
スズキ アルトラパン 白兎 (スズキ アルトラパン)
四代目愛機 白兎です 約10年ぶりにSUZUKIの軽自動車に舞い戻ってきました そ ...
マツダ RX-8 pyrobaby (マツダ RX-8)
参代目愛機 真紅の炎。 走りメインで のんびりカスタムを楽しんでおります 2003 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation