• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pyro@着火のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

朝練@ROUND 2に参加!!

朝練@ROUND 2に参加!!どーも
GWのお話もういっちょ!な
真っ赤なきゅーりです(笑)


5月3日(火)
ていとさん主催によります
朝練@ROUND2(今後恒例にする予定ww)
に参加してまいりました~




参加は
前回と同じく
13B’zさん
HotPiyoさん
ていとさん
pyronaoki

の4人4台でした(*○'3`)★




朝6時半に集合!



はい!
ここから岐阜のお山へ向けて
ON FIRE!!




今回は3本難所を越えましたが
1本毎に集中して走って
休憩挟んで次に向かうという方式で
着火しているときは
気分はまるでニュータイプ(`・v´・ )ノ




休憩ポイントで食す
飛騨牛入りの牛たこ焼き
ほっぺた落ちました(人*´∀`)





やっぱローアンがカコイイ!





行き先はある程度の予定だけで
時間は特に決めておらず
その場でココ行ってみよう走っていたので
仲良くしてるメンバーならではのノリで
すごく良かったです( *´艸)( 艸`*)




で、岩屋ダムで撮影だ!
ということになり到着

着いてすぐにチェキランプが点灯して焦りましたが(゚д゚`*)
セルを何度か回したら消えてくれたので
(センサーの誤検知???)
もやもや感は残ったもののとりあえずは安心しました












new fire!!!






4台ともみなシャコタンなので
路面情報を確認しながらの走行となります
2本目の急斜面と駆けあがる箇所と
3本目の岩屋ダム外周の落石あり路面を越えるのが
今回のハイライトでした!!!




岩屋ダムを後にし
次の休憩駅でお風呂入ってさっぱりしたとこで
お昼タァーイム





その約30分後に
おやつタァーイム
北海道ソフト(めちゃ美味)





ほいで
川へおりて
せせらぎに耳を傾けて時間を忘れる


これにて朝練終了!



そして夜の部へ流れます!




夜は中華!
僕は吞めないので食に徹する
流れるようにどんどん出てくるお品たち
どれも美味しいから箸はどんどん進みます(人´∀`)☆

残しちゃいけないのでみんなで完食を心がけました


「俺の胃袋は宇宙だ!」


とは言えず、
なんてこたーない普通の胃袋でした
はい!食べ過ぎ(笑)


痩せの大食いとでも言いますか
お腹が張り裂けそうなくらいになり動けなくなりました


みんなで笑って飲んで食べて
楽しい時間を共有できて
前日の奈良旅に続き
これまた有意義な一日を過ごすことができました


みなさん
どうもありがとぅございましたぁぁぁぁぁぁ~(´ω`*)♪♪


次回も参加したいと思います
ではでは~
Posted at 2016/05/08 12:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

春の琵琶湖ツーリング2016!になんとか参加~(n'∀')η

春の琵琶湖ツーリング2016!になんとか参加~(n'∀')ηどーも
お久しブログでございます
着火のpyroです!













4月3日(日)
RX-8滋賀組主催によります
恒例の琵琶湖ツーリング(春)に参加してまいりました
↑↑↑
間違い



かろーじて参加してまいりました(*゜∀゜*)



というのも
朝、給油してる際に
左リアタイヤの妙な凹みに気付いてしまい
ん?
マジか!
空気抜けてるやぁぁぁぁん━━━(゚Д゚;)━━━!!!
なんとか自走できるよう空気ぱんぱんに入れて(ここがスタンドで良かった)
タイヤ転がしてみたところ
奥側で見事に突き刺さってるのを発見!




はい




滋賀行けなくなったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
うわぁぁぁぁん(TдT)
この日をめちゃくちゃ楽しみにしていたのに・・・
なんとも言えない気持ちがじわじわとこみ上げてきました



てかいつ踏んだんだろ???
昨日の大仏様や洗車時にはそんな感じじゃなかったし・・・





まずは宇平さんに連絡し
行けなくなりましたの報告
ほんとーに申し訳なかったです(||´Д`)



そして高速SA上で待ち合わせをしていた
ていとさんに連絡したら
わざわざこちらまで戻って来ていただいて
相乗りで行く案を上げていただいたのですが
また、タイヤがひしゃける前にスペアに交換しといた方がいいと判断したのと
もう時間がなかったので泣く泣くお断りさせていただきました



ていとさん、いつも本当にありがとうございます
とりあえず助手席に鎮座していた黄色いでかい物体には
噴きましたが・・・+(*゜∀゜*)+www
↑↑↑これについてはちきたんさんのブログにて



これにて僕の琵琶ツーは幕を引きました








・・・

が、しかしです



家帰ってタイヤ外してみたら・・・

(↑↑↑これスペアです)



意外と直せるんじゃね?的な位置だったのと・・・




宇平さんとのLINEで
途中合流はどうですか?とのやりとりがあったので
希望を持って
開店20分前に近所のABに張付いてました(笑)



開店前にもかかわらず
結構お客さんいたので開店してから順番待ち♪♪♪


これは時間との闘い


結構焦る


そして10時10分頃
よーやくタイヤを診てもらって
店員さん「はい、この位置ですと裏からは修理不可能ですね」
表からは埋めることは可能だったのですが
ここは安全を取って修理を断念することに


はい終了



と、ここで頭をよぎったのが
家で眠る隠し財産の存在!
ぬわんと新品の265が1本あるのですよ!!!!



これは以前タイヤをワイド化するにあたり
最初に265を4本買ってしまい
みんカラを徘徊しまくってフロントに265を履くにはきついと判断し
すぐにあとからフロント用に255を2本購入したため
2本余らせていたうちの1本なのです!!
すでに前回の右リアのパンクで1本ご使用なため最後の1本なのでした


ほんとは反対側も替えるべきなのですが
(↑↑↑このためタイヤを替える決断が最後になりました)
駆動輪(減りやすい)だったし
滋賀へ行くためだ!
今回ばかりは致し方ない


パンクしたのが
前回も今回も後輪(265)でこれはこれで運が良かった!
そして何より高速に乗る前に発見できたのが
不幸中の幸いでした(´ω`*)♪♪







タイヤ取りに一旦家戻って
AB再入店したのが「10時45分」

組み換え作業終わったのが「11時15分」

家戻ってタイヤ交換し終わったのが「11時45分」

お昼食べ終わって
もろもろ出撃準備完了したのが「12時10分」

そして
発射したのが「12時15分」!
バタバタです




そっからはお察しの通り


着火しました。








着地目標は





追坂峠





でしたが





ハイドラを見たら





みなさんピックランドにいるではないか





これはもしかしたらもしかすると、、、





と思ってじわじわ来てましたねー





小荒路の交差点を
北から右折で入ってすぐに白いエイトとスライド
手を振ってくれてましたが
「誰?」
って後から聞いたら先に離脱した紙くずさん(代車)だと知りました(*´∀`)ノ
なかなかいつもご一緒できませんね、、、




そして
いい感じでみなさん動き出したのを確認し





こちらに向かってくる
色鮮やかな車列に突っ込みました






反対車線から流れるRX-8だらけの景色は
めちゃくちゃ気持ち良かったのですが
気持ち高ぶりすぎて結構スピード出てました
ビックリされた方もいたみたいで(なんか火の玉に例えられました)
危ないですね
ここは反省すべき点です











無事に合流できたところで
みなさんに状況報告と
お久しぶりですのご挨拶


そして大勢の前での自己紹介(苦手すぎるやつ)(*´Д`)


事前に準備していた自己紹介文は
あとかたもなく崩れ去り
白紙状態で遅れてしまったいきさつを
つらつらと話すだけのつまらない内容になってました



たくさんの人がいたので
話をするだけで時間が過ぎます
おかげで撮る行為をすっかりサボってしまい
マジで写真がありません













最後になりますが
素晴らしい企画・進行をしてくださった滋賀組の方々
たくさんの参加のみなさま
どうもありがとぅございました


また、今回グループリーダーとして
任命していただいたにもかかわらず
その機能を果たせずご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます(_ _|||)


釘にはどう注意していけば分かりませんが
もう当たらないことを祈りつつ
これからもどーぞよろしくお願い致します♪







道の駅 近江母の郷で
一次解散し、残ったみんなで長浜のガストで夕食


夕食の場で宇平さんとこのゆいちゃんが
ぱいろさんーぱいろさぁぁーん♪♪♪って
寄ってきてくれてものっすおいかわいかったです+(*'v`*)+
多分鼻の下もすごぉーーく伸びてたと思います(みっともない)


が、これでいいんです☆
今日一番に来て良かったぁーっと思う瞬間でした!




そして
ダブルエイトさんの先導で
ていとさんと3台でかっ跳んで帰宅しました

お2人とも速い速い







ダブルエイトさんと別れて

ていとさんと
愛知に戻ってから
アクアトト岐阜で夜桜見て
今日の反省会と次回朝練の約束をして解散しました




以上です
朝から色々あって疲れましたが
なんだかんだすごく楽しかったです!!!






読んでいただいてありがとぅございました(o'∪`o)ノ―♪`*
Posted at 2016/04/04 20:11:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「万博来てます!!」
何シテル?   06/04 10:27
pyro (ぱいろ) と申します のんびりまったりと生きています 車歴は 初代:Kei (SUZUKI) 弐代:Axela (MAZDA) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7代目の愛車です。 車高調入りました。(23年1月) ホイルかえました。(23年8月) ...
スズキ アルトワークス pyromaria (スズキ アルトワークス)
伍代目愛機 炎の呼吸。 PYRO専用機色 5速の赤! 燃費もラパンに負けじと優 ...
スズキ アルトラパン 白兎 (スズキ アルトラパン)
四代目愛機 白兎です 約10年ぶりにSUZUKIの軽自動車に舞い戻ってきました そ ...
マツダ RX-8 pyrobaby (マツダ RX-8)
参代目愛機 真紅の炎。 走りメインで のんびりカスタムを楽しんでおります 2003 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation