• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARRのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

新色同士

新色同士冬真っ盛りですが、私の周りではインフルエンザが流行っています。
職場でも何名か休んでいますし、家族では娘がインフルエンザA型に罹ってしまいました(予防接種したのに!!)。
妻も昨日から熱を出しています。

そのため本日は息子と2人で買い出しに。
買い物帰りにマクドナルドに寄ったところ、駐車場がちょうど満車。
一台出るのを待つことにしたら、一番近くの車がCX-5で、しかも新色の、ディープクリスタルブルーマイカではないですか!
私のブルーリフレックスマイカと同時にラインナップされた新色。

ということで、記念撮影。


この直後には、背後のドライブスルーへ、ソウルレッドの新型アクセラが。
ここはどこのマツダディーラー?状態でした。

そして、満車の駐車場から一番最初に出庫したのは、まさかのこのディープクリスタルブルーマイカのCX-5。
見事CX-5からCX-5への入れ替えになりました。

さて、今日からマクドナルドのハッピーセットのおもちゃは、「ハッピーセットトミカ」
今回のおもちゃは選べません。8種のうち、息子は消防車でした。

Posted at 2014/01/25 20:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年01月13日 イイね!

駆け込み購入

駆け込み購入本日2つめのブログ投稿です。

円安の影響や、景気回復により、いろいろな品物の値上げが目立つようになってきましたが、
2月よりある商品が、なんと25%も値上げされます!

それは、ミニカーのトミカ
360円(税抜)から450円(税抜)になります。

たいした金額ではないけれど、今月中に買わなくては!と思ってしまう悲しい貧乏人の性。。。

息子はまだこの車種のトミカが欲しい!と口に出すことは出来ませんが、明らかにお気に入りのトミカとそうでないトミカと扱いが違います。
息子が好きなのは、車高が低い車。
トヨタ86やマツダRX-7,RX-8、アウディA8などが気に入っているようです。
私がわざわざネットオークションで手に入れた限定カラーのCX-5(ブルー)は、残念ながらぞんざいな扱いをされています。。。

話しはズレましたが、どうせなら息子が気に入りそうな物を買って、一度に与えるのではなく少しずつ時期をずらして与えようと、本日4台のトミカを買って来ました。

・メルセデスベンツ SLS AMG (本日開封)
・日産 フェアレディZ 40周年記念車
・ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4
・マツダ アテンザ
です。

今日はこの内、ベンツSLSを開けたのですが、息子はガルウイングが気に入ったようです。狙いバッチリ当たりました!

アテンザのカラーはソウルレッドプレミアムですね。

これも息子のお気に入りになって欲しい!
Posted at 2014/01/13 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年01月13日 イイね!

本日の作業(1勝1敗)

本日の作業(1勝1敗)本日はCX-5の洗車をしました。
日が出ているお昼過ぎでしたが、やはりこの時期の洗車は寒くて辛いですね。
めげそうでした(苦笑)

そして洗車場で恒例、KARRの超簡単な車いじり、本日は
リアのライセンスランプのLED化

を行いました。
元のバルブがなかなか外れなくて焦りましたが、いろいろな体勢で試したところ何とか外れてくれて、交換成功!


このLEDバルブ、サムライプロデュースのフォグランプカバーを買った時のオマケだったのです。

気をよくした私は、オマケの本体

フォグランプカバーの取り付け

に挑戦!

がっ、しかし。
フォグランプカバーと車両のカーブがあっていないのか、
寒いために両面テープの接着力が弱いのか、
充分に接着せず、引っ張ると簡単に取れてしまいます。
ここは深追いせず、今日の所は諦め、対策を練ってから再チャレンジします!

と、いうことで今日の車いじりは、1勝1敗? という結果になりました。

取り付け後イメージ図。おお、カッコイイ!
Posted at 2014/01/13 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年01月12日 イイね!

千葉こどもの国 キッズダム

千葉こどもの国 キッズダム今日は3連休の中日。

ここのところ寒い日が続いていますが、天気予報では今日は比較的暖かいとのことで、子供を連れて出かけました。

目的地は、千葉は市原の「千葉こどもの国 キッズダム」

早めに出かけたので、入口近くの駐車場に駐められました。


今日は、凧作りのイベントをやっていて、参加して作成した凧を揚げてみたり


こんな大玉転がし的な広場で遊んでみたり


比較的暖かいとは言っても、やはり寒かった!
子供は走り回っていたので寒さは感じていなかった様子。まさに子供は風の子。

今日のドライブでわかったのは、やはりケンウッドのナビの案内はよろしくありません。
今までのナビでは案内されなかった道を通れと言うので従ったら、すれ違いも出来ない細い道。
運悪く対向車が来てしまい、脇の私有地?に自車を突っ込んでやり過ごしました。。。

連休で出かけてる人も多かったようですね。
今日はハイタッチ!drive で大勢の方とハイタッチできました。
Posted at 2014/01/12 19:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月05日 イイね!

連休最終日のてっぱく

連休最終日のてっぱく年末年始休暇も今日で終わりです。
今年は9連休取ることができました。

連休最終日は、あまり出かける人がいないだろうと予想して、敢えて今日は出かけてみました。
目的地は、てっぱく こと鉄道博物館。

予想は的中し、行きも帰りも道は空いていてスイスイ。夕方の首都高が渋滞なしなんてあまり見たことがありません。

てっぱくも休日にしては空いていたんじゃないかなぁ。
ミニ列車や運転シミュレーションの乗車や、鉄道ジオラマ見物など、結構スムーズに見て回れました。

てっぱくの3階から、カッコイイCX-5を発見。
ウチの子の頭越しにパシャリ!


いつもこのくらい空いているといいんですけどね~
Posted at 2014/01/05 18:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「真夏のバッテリー上がり http://cvw.jp/b/2023056/45349947/
何シテル?   08/09 21:15
KARRです。KITTもいいけどKARRもね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回目の車検出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:20:05
純正カーナビをアレソレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 00:01:43
ナビをいじる。察して下さい。(外し方追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 07:07:13

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013年12月14日 納車されました。 グレード:XD(2WD) ボディーカラー:ブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation