• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だにやんのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

あっと言う間のゴールデンウィーク♪

今日でゴールデンウィークも終わり。

カレンダー通りの5日間でしたが、あっという間でした(^^ゞ

初日の5月2日

午前中は家にあった壊れたPCの処分。ハードオフへ持って行き引き取って

頂きました。ちょっとくらいお金になるかなぁと思っていたんですが、

古いPCだった為、ついた値段は0円w

…まぁ処分代が掛からなかっただけ良かったです(^^ゞ

午後からは車の洗車♪次の日がオフ会なので、気合入れて洗車しましたw

洗車は前回のオフ会の時以来www…もっと大切にしてあげなければ( ̄∀ ̄;)

洗車完了後オフ会のジャンケン大会用の景品の積み込み。

今回はジャンケン大会があるって事だったんで景品を色々もって行く事に♪

もう使わないであろうシビックのパーツや、作らずじまいのプラモなどw

みんなの反応が楽しみだなーと思いつつ積み込んでました(・∀・)ニヤニヤ



二日目は京都でのオフ会♪

前回とても楽しかったので今回も参加させて頂きました(=´▽`=)

今回もシビック兄弟さんとシヴィックマさんと大津の米プラザで待ち合わせし、出撃!w

到着後はみんなでワイワイご歓談♪



その後ジャンケン大会…?w

↓豪華景品の数々!


僕がゲットした景品は、

翔@EG6さん作のI❤ステッカー♪

シビック兄弟さんが仕入れたPC用ダスター&ガラコ♪

ギャル男さんのラジコン用プロポ♪

そして、シヴィックマさんから財布に使うチェーンを頂きました♪

豪華景品をゲット出来て大満足!(〃▽〃)


今回ラジドリ大会もオフのメインイベントとしてジャンケン大会後

開催された訳なんですが、すげー楽しそうだったんですよねw



俺もラジドリ欲しいは欲しいんですが、やはりお値段が、ねぇ( ̄∀ ̄;)

プロポはゲット出来たけど肝心のラジコンどうしようかなぁw

これ以上趣味を増やすと、破産するかもw

ラジドリも終了(強制終了でしたがw)し、再びご歓談。

その後、パークウェイを軽く流し、オフ会終了。

と、思いきや二次回のラーメンオフ開催!w

近くのイオンモールにてラーメンオフ♪

食券の販売機が故障するハプニングがありましたが、まぁそれも良い思い出思い出www

あれこれトークし駐車場で撮影会開催w



↓なかなか良い写真が撮れました!(ばく



今回のオフ会もメチャ楽しかったです♪

時間が過ぎるのが早い事早い事w

2日目の休みはかなり充実した一日となりましたw


3日目は名古屋へお買い物w

バイクに乗る時に着る服や、キャップ、あとiPodやPCの周辺パーツが

見に行きたかったので、友達に買い物に付き合って頂き、行ってきました♪

服、キャップはなかなかイイ感じの店を見つけたんでそこで購入(〃▽〃)

普段着として着ても悪くない感じの物が手に入りました♪

地元に帰宅後は友達二人を交えて、お食事会w

昔からのお友達とお酒を飲みながら食事ってのも良いもんです♪

その後カラオケに行き、昔のアニソンが何故かメインのカラオケ大会にwwww

最後は友達のおみあげ?wでしめて終了♪…おみあげが色んな意味で凄かったっす(謎w


4日目は朝ゆっくりし、昼間ジムに行き、夕方からみんカラの近場のお友達と

ご歓談会♪…が、またしても人数集まらずorz

かつては一声かければたくさん集まってくれた仲間たちも、それぞれ

環境が変わり、最近はかつてのようには行かなくなってしまいました(T^T)

近場のお友達よ、たまには集まろうぜ?寂しいやんけ(笑

お兄ちゃんが悲しそうやったぞ!w


そして最終日の本日は奈良までバイクでツーリング♪

今回のゴールデンウィークで楽しみにしていた最後のイベントだったんですが、

雨で延期になりますた…orz

仕方がないので、家でDVD鑑賞など家でまったり過ごす事に(^^ゞ


バイクのイベントは残念ながら延期になってしまいましたが、

なかなか充実したゴールデンウィークとなりました♪

休日をイベントで楽しむってのはやっぱ良いもんですね。

普段の休日も色々予定立てて充実させたいもんです!

今年はバイクのイベントもガンガン参加するぜぃヾ(≧ー≦)ノ〃

今度は晴れておくれよっ!(笑
Posted at 2009/05/06 23:42:04 | コメント(5) | 休日 | 日記
2009年04月04日 イイね!

本日は♪

今日は近場のお友達とエキサイティングカーショーダウンへ行ってましリました♪

本当はツーリングを計画していたのですがお友達との予定が合わず…orz

なので、予定の合ったお友達と相乗りでお出かけする事にw

目的地に到着し、まずは駐車場を物色…w

駐車場に止まっていたS2000にちょっと萌えーとか思いつつ、いざ会場内へw

最初に目に飛び込んできたのが、走りの神社ブース?に居た土屋圭市www

つーか、あまりに他の店員と溶け込んで並んで居られたので、気が付かずスルーしかけました(笑

後は会場内をあちこちブラブラ♪



↑コペンをGT-R風にカスタムさせた車両w80万で出来るらしいですw


↑スプーンのS2000、実物見るの初めてでしたが、なかなかこれもカッコ良かったです。
S2000ええなぁw

今日はデジカメを持っていかなかったので、写真はこれだけ(^^ゞ




やっぱ展示されていたので、多く感じたのがGT-R。

ホンダ車はと言うとS2000が一番多かったです♪

シビックもEG、EF、EKが展示されていました!

とは言うもののやはりホンダ車は少なかったです。

しかしながら、チューニングカーを見るとやっぱ刺激されますね♪

こういう展示会見てると、物欲を刺激されます(笑

あ、あとドリラジのイベントもやっておられて、

見てたらラジコン欲しくなりましたw広い場所で軽快に走らせるラジコンも

なかなか良いものですねぇw


で、一通り見た後、会場を後にし遅めの昼飯。



名古屋名物味噌煮込みを食べるべく、山本屋本店へ。



結構なお値段でしたがなかなか美味しかったです。

次名古屋へ行く時は“山本屋総本家”へ行こうかな?w食べ比べしなくてはwww



で、帰りにホビーショップへ寄りたい!って事だったんで寄り道。

最近のプラモとかって良く出来てますねぇ、僕が小学生だった頃よりどれも精巧でビックリ。

ドリラジも置いてあったんで見てたんですが、やはり結構いい値段するので手が出せず…w

電動ガンや、エアガンなども置いてあったんでそっちも見てたんですが、見てたら

値段もそんなに高くない物があったんで欲しくなり、周りをウロウロw

なんとか物欲は我慢出来ましたが、ホビーショップも危険ですね…気を抜くと、

無駄使いしてしまいそうです!w


で、しばらく物色した後、帰宅。


今日は予定より人数が少ない状態でのイベントとなってしまいましたが、

なかなか楽しかったです。名古屋方面も普段あまり行かないので、

また予定を立てて行きたいなと思いました(*´∀`*)

新たな遊び場を開拓しなければ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/04/04 23:42:02 | コメント(3) | 休日 | 日記
2009年01月25日 イイね!

車検と新しい事とガビーンな事実w

ワタクシの車が来月で車検って事で本日車を預けに行ってきました♪

車検のついでに、オイル交換(モロモロのオイルを交換w)とラジエター洗浄も

依頼♪なるべく安くで済ませたかったんですが、オイル交換等もそろそろやって

おかなければいけない状態だったんで依頼w

で、今度は別の目的を果たすべく移動…。

その目的とは、ジム!

もうね、お腹の肉がホントヤバイ!いや、マジで(笑

だから運動をしようと決断。

今まで自分で家で筋トレやらやったんですが、ことごとく挫折してるんですよね。

なので、今回はお金をかけて施設を使ってやってみようかとw

お金がかかっていれば、サボろうなんて気は起きないだろうしね~多分w

でも、今までと違い今回ばっかりは、マジでやろうと思っているんで、

今度のジム通い作戦は挫折しない筈!w

とりあえず今日は見学&施設案内。そして入会手続きを済ませて完了。

今月はキャンペーンという事だってんで入会金も安くで済みました(*^-^*)

で、今度は靴屋へ移動。

ジム施設を使う際に上靴が必要なので早速買いに行ってきました♪

で、挫折した時の事も考えて下靴でも使えそうな靴をチョイス(ぉ

やっぱね、最悪の事も考えて買っておかないと(笑

で、ついでにユニクロへいってジャージに合う上着を購入。

ジャージに革ジャンは流石に変なんで…w

で、お次は電気屋でiPodを物色!w

やっぱジョギングしてる時に音楽聴きたいジャン?w

的な乗りで見には行ったんですが、

流石にジム通いも続くかどうかも判らないので、続きそうだったら

買おうかなと思い、今回の購入は見送る事にw



そして帰宅し、靴を履いてみたり、上着着てみたりしてウキウキしている所へ

一本のお電話が…。


な、なんと、車で直さなければいけない場所がある事が発覚!

ラジエターの液が回ってないとの事…orz

うーん、油温、水温ともに、いつもと変わりなかったんで気が付かなかった…。

ラジエター内が詰まっているか、サーモスタットの故障との事。

思っても見なかった出費が掛かりそう…(´Д`;



ラジエターを修理にするか、純正品新品にするか、社外品導入するか…。

ジムカでもそんなに油温も水温も上がらないので、社外品導入は

必要ないと思うしなぁ…。ってかジムカ最近全くやってないし…w

ココは修理で安くで済ませようかな…と悩み中。



思わぬ出費が出そうで頭が痛い所ですが、ま、新しい事へのチャレンジするんだし、

気分はアゲアゲで行きたいと思います!


ジム通い頑張るぜぃ!(≧▽≦)v


Posted at 2009/01/25 22:09:29 | コメント(3) | 休日 | 日記
2008年12月28日 イイね!

ひゃっほーいw

ひゃっほーいwやっぱボードは楽しいっす(´∀`)
Posted at 2008/12/28 14:13:20 | コメント(3) | 休日 | モブログ
2008年11月03日 イイね!

趣味三昧のニ連休



土曜日は、友達と初のバイクツーリングへ行ってまいりました♪

目的地は奥伊吹w

この方の情報でドリフトのイベントがあるよって事だったんで

ツーリングがてら見に行くことにしました♪

最初はやはりまだまだバイクにもなれていないし、公道を走る事も

なれていない事もあり、ちょっと緊張( ̄ー ̄;)

走るにつれじょじょに慣れては行きましたが、交通量の多い道はドキドキw

奥伊吹に近づくにつれ、車もほとんど通らなくなってからは緊張も無く

リラックスして運転が出来、気持ちよかったです♪

途中でプチ試乗会w



友達のバイクとチェンジしてツーリング再開。

友達のバイクはバンディットなので僕のスラッシャーとは全く違った乗り味♪

アメリカンとは違い、軽快に走れるのでこれはこれで良い感じ(〃▽〃)

友達もアメリカンは初だったみたいで、なかなか良い反応して頂きましたw

奥伊吹駐車場に到着すると、ドリフトされている車で駐車場はイッパイ♪



しばらく見学したあと少し休憩し、この方の元へ…

で、しばしの雑談会w

ってかやはりタイヤのあの独特の匂いを嗅ぐと、なんかうずきますねw

奥伊吹は車で行って走りを楽しむ場所かも…(笑

で、帰りは最近会ってない友達の家へ寄り道してから帰宅。

夕方は再び友達と会って夕食へ行き、カラオケってな流れになって終了。


初のツーリングでしたが、列なって走るのってやっぱ楽しい!

気温が低い事もあり寒かったですが、防寒対策をすればまだ走れますね♪

来週も天気良かったらバイク乗りたいと思ってます(=´▽`=)



で、本日日曜日は、大阪へ…もちろんバイクでは無く車でw



京セラドームでやっていたアウトレットバーゲンを見に行ってきました♪

今で使っていたスノーボードの板がもうボロボロだったんで、安い板が

あればと思い行って来た訳なんですが、安くなってるとはいえ、ブランド

物はやはりどれもそこそこのお値段。

なので、とにかく安い板を購入ww

ま、滑りは下手なんで、良い物買ってももったいないだけだし、

取りあえず今の板より状態が良ければwと思い購入。



…ちょっと俺には派手かも( ̄∀ ̄;)

帰りには草津にある2りんかんに寄り、バイクグッツを物色。

そして友達の希望で、守山スポーツへも寄り、そして帰宅。


二日間びっちり趣味三昧の休日♪満足満足www

冬は冬で楽しみが出来たし、この11月中もバイクで楽しむつもりだし、

休日も思いっきり楽しみまっせっ!(≧▽≦)v
Posted at 2008/11/04 00:14:56 | コメント(1) | 休日 | 日記

プロフィール

「今日は久々に車をちょこっといじりましたw
やっぱり車触るのって楽しいですな(o^^o)」
何シテル?   09/09 22:45
ぼちぼちマイペースにいじって行こうと思ってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NIGHT GARAGE 
カテゴリ:車関係
2006/09/10 17:30:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
もともとは、街乗り目的で購入したEK9。気が付いたら ジムカーナにハマッテましたw 徐々 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation