• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

みん友の皆様へお知らせとご報告とお詫び

皆様お久しぶりです。 皆様へ報告があります…

いきなりですがゼスパを降りることになりました(T^T)

8月9日に車同士の事故を起こしてしまったためです…

右折しようと青信号で交差点に進入した直後黄色に変わったため右折を開始したところ対向車線からも黄色で進入してきた直進車と接触しました…フロントはかなりひどい状態でラジエーターも破損オイルも漏れてしまい自走も不可となりレッカーで地元のホンダのディーラーへ運ばれていきました。

相手が悪いように思えますが矢印のない信号だったことと進入時青だったため青信号での事故となると保険会社に言われたことそれと自分も曲がることばかり考え対向車を見ていませんでした^^;自分の方が不利な事故です…

今思うと出かけたときに寄り道せず真っ直ぐ帰宅すれば良かったとか道を間違えたための右折だったので道を間違えなければ良かったとか色々悔やまれます…ホントにゼスパには申し訳ないことをしました…ただ自分も相手も怪我がなく物損事故で処理されたのが不幸中の幸いです。

本当は直してゼスパに乗り続けたいですが…車両保険でも足りないほど高額な費用がかかることと今後の会社への通勤の事を考え泣く泣く降りる事になりました…次はフィットハイブリッドになります。

ホントに皆さんと直接ではなくとも出会えたのはゼスパのお陰です。 皆さんコレからもみん友でいてくださいm(_ _)m

弄り禁止令が出てしまったので次の車はそんなに弄れませんが今後も皆さんの汎用パーツを参考にしていきたいと思っています。

本当に残念なゼスパとの別れですがとにかく今は弄りは大人しく安全にいきたいと思います(>_<)

ブログ一覧
Posted at 2015/08/23 20:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

フィアット デュカト
パパンダさん

私の宝物です✨
スプリンさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 20:48
お怪我は大丈夫でしょうか?
事故は翌日痛くなったりしますんで、しっかり診てもらった方が良いですよ。

ゼストスパーク降りられるのは残念ですが、大事に至らないようで安心しました。

車種は違えどこれからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月23日 20:53
ご心配おかけしますm(_ _)m 本当にかなりの衝撃でエアバックも横から当たったため開きませんでしたが奇跡的に怪我はありませんでしたもう少し当たりどころが悪ければ重傷もしくは最悪のケースもあったかもしれません。 本当に悲しいですが今後ともよろしくお願いします。
2015年8月23日 21:04
最近見ないと思ったら……。
まぁ、大切な車と事故で別れるのは辛いけどさっ、君の命を守ってくれた車に、感謝しなさい。
コメントへの返答
2015年8月23日 21:07
本当に車に守られました。 本当に感謝してますm(_ _)m
2015年8月23日 21:29
心中お察し申し上げます。
とてもイイねを付けられる内容ではないので、イイねは控えさせて頂きます。

自分も学生時代に自転車でキャラバンと接触して、後数cm違ったら骨折の可能性がある、といったことがありました。
自転車はフレームが曲がってお亡くなりになりましたが、その時も自転車に助けられたなあと思うばかりでした。

自分の会社の場合、業界的にもこういう事故は横展で晒されます。
ともかく、次の車は特に安全運転を意識して乗ってくださいね!
コメントへの返答
2015年8月23日 22:32
自分の会社のような業界でも事故、違反は問題視されすぐに報告しなければなりません。

とにかくこれからは安全に心掛けていきます。
2015年8月23日 22:27
怪我がなくてなによりでしたね(/ _ ; )

車は弄れなくても、車好きな事にはかわらないはず!次のフィットも大事にしてやってくださいね!

そしてこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月23日 22:33
車種は変わってしまいますが汎用パーツ等参考にさせていただきますね。

車種は変われど同じホンダなのでよろしくお願いします。
2015年8月25日 10:24
おさぴーさんの愛車自慢でもカッコよかったのに残念ですフィットいい車ですよ僕もヴェゼルとn-box最後まで悩みました...

怪我がなくてよかったです。
コメントへの返答
2015年8月29日 17:02
返信遅くなりました。 取材シリーズに出演させてもらった一台として大変残念です。 
フィットはぼちぼちと弄っていきます。
2015年8月26日 7:52
ブログ、コメを読む限り双方共に怪我はなかったようでこれは不幸中の幸いだと思います
これでもし相手が怪我でもしていたらもっと大変な事になっていたと思います
これを教訓に安全運転に努めればいいと思います

ZESTさんはまだ若いです
これから何台か車を乗り継いでいくと思います
自分のせいでゼスパを降りる事になったのは辛いでしょう
しかも思い入れの強い愛車でしたからなお一層だと思います
自分も15年乗ったS13を降りる時は泣きました
でもゼスパをZESTさんを守ってくれたんですよ
車は買えますが命は買えませんよ
ゼスパが守ってくれた命を大切にして下さい
ゼスパはZESTさんが忘れない限りいつも一緒に走ってますよ

そして車種が変わっても車好き青好きには変わらないじゃないですか
今度はフィットの青いパーツ楽しみにしてます
きっと俺の事だから流用しちゃいますよ
ZESTさんこれからも末永くよろしくです
コメントへの返答
2015年8月29日 17:07
返信遅くなりました。 ホントに怪我が無かったのが不幸中の幸いです。

今回はルーセブラックメタリックという黒に紫かかった色なので今回はエクステリアは二番目に好きな紫を中心にパーツ付けていきますよ! エクステリアや一部パーツはバッチリ青でいきますのでまだまめちょさんの知らない、付けていないパーツとかあれば参考になれば嬉しいです(*⌒▽⌒*)

今後ともよろしくお願いします。
2015年8月29日 17:12
取材シリーズに出てた軽の中で一番好みの弄り方でした…

フィットハイブリッドとヴェゼルもちょっとクセの強い車で慣れるのが大変だと思います。
コメントへの返答
2015年8月29日 17:43
ありがとうございます。 

会社の先輩で一つ前の型のRS乗ってる先輩がハイブリッドは出だしがもたつくよって言ってました。 慣れるまで我慢ですね~。
2015年8月30日 21:24
慣れるまでが大変ですけど弄ってまた愛車自慢に出てください。
2015年9月20日 20:54
**++ZEST++**さん 事故でゼスパを降りることになった事を知るのが遅くなってしまって申し訳ありません。
ZESTさんは自分がみんカラを初めてすぐにお友達になってくれた第一号の大事な友達ですからゼスパに乗れなくなったのは大変残念ですが…皆さんもコメントしてるように無事だったことはホントに良かったです。
まめちょさんも言ってますがZESTさんはまだ若いですからカーライフはまだまだこれからですよ。
**++ZEST++**、のハンドルネーム変えないでいてくれてありがとう…
これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年9月20日 22:38
コメントありがとうございます。 いつかTakaさんのゼスパ並べてみたかったですがこんな結果になりました。 最初ハンネどうするか迷いましたがやっぱり自分にはZESTだと思ったのでこのままでいきます(*^o^*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年09月10日 06:48 - 07:48、
34.66 Km 59 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   09/10 07:48
皆様よろしくお願いします! B'zのファンの方、ロックメタル好きな方もよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインフェスティバルin自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:02:57
トラックに書かれた絵をまとめてみました(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 09:50:00
みん友の皆様へお知らせとご報告とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 12:25:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
前愛車より泣く泣く乗り換えとなりました…この車のパーツ等は詳しくないことと弄り禁止令が発 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ホンダ ゼストスパークに乗っています。 マフラー:HKS Silent High Po ...
ホンダ その他 徒歩 (ホンダ その他)
旅行や、観光地、イベントでのハイドラ起動用
その他 その他諸々 その他 その他諸々
車以外の内容、画像置き場です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation