• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

作業未完了 & 看板とフレンチキス涙

作業未完了 & 看板とフレンチキス 左官屋さん、お疲れ様でした!

本日の作業
 ・左官屋さんのマフラー交換
  左官屋さんがフランジ部に朝5-56を噴いて、かつ
  作業時にも噴いたが、新車から11年の月日に負け
  ました冷や汗
  メガネ掛けて金槌で叩くもビクともせず、1時間
  くらい格闘しましたが、ナメリそうになったので、諦めました。
  後日お知り合いのショップに頼むそうです。

 ・Myプレのショック交換
  昨日と作業時5-56を噴き、ウマの2段目くらいまでジャッキアップしたが、こちらも
  ビクともせず諦めましたがまん顔

 18:10くらいに解散し、私は近くのコバックへ。
駐車場でバックしていたら、いきなり【ドカーン】と結構な音がしたげっそり
センサーが鳴っていなかったし、ゆっくりバックしていたんだけど、やっぱちゃんと上側も目視しなきゃ駄目だね~冷や汗
一台も駐車中の車は無かったし、スペース的にも余裕があったから、もっと前に停めれば良かった。
まぁ、看板の素材が素材だからエライ音がしたけど、傷はそれ程でもなかった。

ちなみに、コバックのショック交換料は\5,600だそうです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/16 19:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も、3 ...
PHEV好きさん

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

20250719活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 20:20
ヒロスケさん
お疲れ様でした。
今日は災難でしたね。
大安なんですが・・・
悪い事も有れば良い事
も有ると思って前向きにいきましょう。
あんなに年月と熱で硬いとは思いませんでした。
ぶつけたあとショック交換したのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月16日 20:42
今日は大安でしたか・・・、では、今からスロでも行きますかね? ウソウソわーい(嬉しい顔)

もうあれは完全に一体化しちゃってますふらふら
休憩中に話しましたが、私は車検のたびに外していたので大丈夫でしたが、ショップではどうするんでしょう? やっぱインパクトレンチ? それともナットだけドリルexclamation&question

今日は交換しなかったですよ!
もう閉店間際だったし、車検がメインなんで、23日12時に行って、車検の作業の合間にやるそうです冷や汗

Myプレはあとわずかな命なので、今回の傷は、バックドアはタッチペンとコンパウンド、Cピラーはちょっとえぐれているので、サンドペーパーとタッチペン、コンパウンドでごまかしますうれしい顔 そんなに車両保険使っても悪いので。

今親父がぶつけたのに気付いて『たまお前ぶつけたんだ』って・・・うれしい顔
2011年8月16日 22:30
ぶつけた場所は目だたなそうな?部分でタッチペンがベターですね。保険使って等級下がってもつまらないですし(^_^;)

マフラー交換に限らないですが、固着していると思われるボルトナットの潤滑材ですが、5-56よりも6-66の方が効きますよ。多分。用途的にはボートやジェットスキーとかいかにも錆びそうな感じのものに使うような事が書いてあったと思います。

6-66を塗布して力ずく(舐めるかボルトが捻じ切れるまで)で回して、ボルトが折れたらドリルで穴開けてステンレスのボルトナットに交換。ナットが舐めたらスプリッターでナットを割って外します。(スプリッターを使った場合もボルトが錆でダメでしょうから穴開けてボルトナットに交換ですね)

お金掛けないようにしたいなら、ディーラーでナットのみ一旦インパクトで緩めてから手締めで締めてもらって、引き取ってきて自分で交換という手もありますよ~。
コメントへの返答
2011年8月17日 0:42
どもです。

はい、音の割には削れて下のプラサフが見えた程度なんで、そこはタッチペン、Cピラーはチョコット盛り上がっちゃたんで削ろうかと思ってます。 10年前に買ったプラサフ、ホワイト、パール、クリアのスプレーがあるんですが、10年前も巧くいかなかったんで、板金屋で修理後余った塗料を貰っているので、それでタッチアップしたいと思います。
保険は等級プロテクトに入っているので、年に一度は使っても下がらないんですが、今年は一度36万(純正リアバンパー、AXISバンパー交換)も使っているし、今回はちょいとぶつけただけなんで、上記でいきます。

6-66知りませんでした冷や汗 今度購入しようと思います。 有難う御座います。

今日もマフラー交換時、うちに来て、ナットだけドリルで削っちゃおうと思ったのですが、AXISマフラーはボルト一体式なんで、ご本人のOKが出なかったんで、止めておきました。
リュータでカットする手もありましたね。
交換用には私が持っていたステンレス製のボルトナットを、そのまま左官屋さんに差し上げました。

ディーラは以前は後輩が居て、車検出したり、時々そのうな事をしてもらっていたんですが、仕事中いつもスロやってるのが見つかって・・・。 なので、1年前に久しぶりに車検出しただけだし、一応タイヤ下部のはみ出しで、『整備できない』って言われちゃっているので、敷居が高くて・・・。

左官屋さんは自営業で、自家用車、トラック等も総てそこに頼んでるんで、ナット緩めるのはただでやってもらえそうです。
私は今回はコバックに頼みます。

色々情報有難う御座いました。

プロフィール

「STガレージのLEDヘッドライト、右のイカリングが黄ばみ、車検通らず😂
本日庭でバンパー外して、純正に戻しました
ついでに、右だけFCLの55Wだったのを左も交換し、更に左のHIDフォグランプのバラスト&バーナーも交換して、只今車検通りました😅」
何シテル?   03/15 19:49
’12年3月20日プレサージュからマークXへ乗り換えました。 これからゆっくりと弄っていきますので、宜しくお願いします。  ※2011年6月正式に始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リゾートハウス マンダリーネ 
カテゴリ:ペンション
2011/11/05 19:02:12
 
ゴルフ体験主義 
カテゴリ:ゴルフ
2011/07/02 00:44:16
 
ぴゅあ☆ぴゅあ1949 
カテゴリ:歴史・事件・人物
2011/07/02 00:41:19
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
パーツ選び等で、皆さんのブログにお邪魔すると思いますので、マークX乗りの皆さん、宜しくお ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
【足回り】  ・ショックアブソーバ:KYB LOWFER SPORTS  ・サスペンショ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation