【告知】 第二回シャーシダイナモオフ開催地変更のお知らせ
先日予告しました【第二回シャーシダイナモオフ会】ですが、当初予定していたSAB東京ベイ東雲のシャシダイが壊れていて、復旧の目処が立たないため、会場を変更して下記要領にて開催いたします。
人生初
え
マジですか

遅くて嫌になる・・・・・ノーマルマークX VS SaRD ROM + MyX ノーマル250G
SaRD・CUVU EVOLUTION + MyX
ノーマルと比較しても、この加速感の無さ。
・ノーマル:約6.5秒
・MyX:約14秒
SaRD・CUVU EVOLUTIONに換装してから、全然上が吹けません
マフラーのボルトが・・・ 
今週の月曜日の夜、MyXのエンジンをかけると、エンジン下辺りから”バタバタ”大きな音がする。
その夜、Nobuさん、まめっこもやしさん、カネキチさんと町田でお逢いし、ROMの出来具合をチェックしてもらったんですが、その時もエンジンをかけると”バタバタ”音と、排気が抜けるような音がおさまっていない。
暖まると収まるんだけど・・・、って事で、今日レンタルガレージでチェックしてきました。

はい、ご覧のように、左エキマニとフロントパイプのフランジのボルトが、一本抜けていて、リアピースを除く他の箇所も総てかなり緩んでいました
抜けていた部分に付いては、ECUを貸し出す前日の夜中の3時過ぎに、左フロントからリアまで、走っている時に何かが当たった音が”カランカラン”したので、恐らくその時に外れたと思われます。
レンタルガレージの店長さんは、
『結構振動するからね~、外れることもあるよ』
とは言ってましたが、そんな緩みますかね?
まさか、クレームでアライメントとってもらった時に、緩められたとは思いたくないですけど・・・。
って事で、増し締めは結構重要なんですね~。
事故等無くて良かったです。
●本日の料金●
四柱リフト使用料:\700(1時間:実作業は20分)
|
リゾートハウス マンダリーネ カテゴリ:ペンション 2011/11/05 19:02:12 |
|
|
ゴルフ体験主義 カテゴリ:ゴルフ 2011/07/02 00:44:16 |
|
|
ぴゅあ☆ぴゅあ1949 カテゴリ:歴史・事件・人物 2011/07/02 00:41:19 |