• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロスケ@Xのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

exclamation&question マジですかexclamation&question

本日SaRDさんからメールがあり、

 『以前のマークX250のMTのお客さんにも確認しましたが、
  調子よく走っているようで、ECOモード、ノーマル、スポーツモードど全然違います。
  ちなみにマップデータはそのMTの車両と同じデータ
が入っています。』

だそうです冷や汗

え?
ATとMTのデータが同じ?

MT車で調子いいいからって、ATも調子良くて当然?

そんなアホな・・・。

空いた口がふさがりません。

この担当、マジでこんな事言っているんでしょうか?

あれ? 私の考え方が間違ってる???
Posted at 2013/05/12 02:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年05月06日 イイね!

遅くて嫌になる・・・・・ノーマルマークX VS SaRD ROM + MyX

本日ハイオクガソリンを入れたついでに、0 - 100km/hのメーターの動画を撮影しました。

比較用に出させていただいているのは、(恐らく)フルノーマルのマークX250Gです。



          ノーマル250G



        SaRD・CUVU EVOLUTION + MyX

ノーマルと比較しても、この加速感の無さ。

・ノーマル:約6.5秒
・MyX:約14秒

SaRD・CUVU EVOLUTIONに換装してから、全然上が吹けません涙

Posted at 2013/05/06 06:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年04月29日 イイね!

SaRD ROMチューン前後 0 - 100km/h 比較

一昨日届いたROMですが、【何シテル?】に書いた通りです。
 ・3,600回転までの低速トルクが、若干太くなった。
 ・3,600回転でトルクの谷があり、一瞬加速が止まり、
  その後も山を迎え無いまま、ゆっくり加速する。

そこで、ドラレコで撮影した映像で比較します。



          ROMチューン前


          ROMチューン後

ROMチューン前は、7秒前後で2nd → 3rdへ、シフトアップしますが、
ROMチューン後は、11秒前後で2nd → 3rdへ、シフトアップしてます。

ちなみに、どちらもゼロスタートで、ATモードでアクセルべた踏みです。

映像を観ていただいて、ROMチューン後の加速の悪さが、お分かりいただけますよね?

そして、現象をラスティーさんに電話したら、
 『それはメーカーであるSaRDさんに、きちんとデータを修正してもらってください。
  そこまでやるのがメーカーですから。』
とは言われましたが、値段の問題で揉めたSaRDさんがきちんとやってくれるかな~?

まぁ、値段と製品は別ですし、値段の話はフィックスしている。
ましては、このようなデチューンされたデータを発売するのは、問題だと思いますので、
会社としてやってもらえると思いますけどね。


Posted at 2013/04/29 18:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年04月28日 イイね!

開発車両、テスト車両って???

皆さんもご周知の通り、私の車は、現在某メーカーさんの開発・テスト車両になってます。

以下は、その流れなんですが・・・。


4月上旬、メールにて・・・、
 『一度先にECU単体のみを送ってもらうことはできませんでしょうか?
  ECU単体での確認しなければいけないことがありまして。
  最長で4,5日ECU単体で借りることはできないでしょうか?
  ご検討のほどよろしくおねがいします。』

と、ECUの貸し出し依頼がありました。

そして、4月11日にECUを送ったのですが、その後、約束の5日を過ぎても、一向に先方からは何の連絡はありませんでした。

そのため、こちらから連絡すると
 『解析に時間が掛かってます。進捗があれば連絡します。』
というだけで、納期を守れなかった謝罪も一切無く、かつその後こちらから毎週電話をしないと、進捗が一切解りません。

そして、4月26日突然
 『本日、書き込みとテストが終了いたしました。
  お値打ち価格となっておりますので、近日中に振込をお願いします。』
と、一方的に見積書を送ってきました。

その金額が、そのメーカーが時々やっているキャンペーン価格と殆ど変わりません。

その返信として、
 『時々、キャンペーンでも2万引きやってるようですし、
  最長4、5日と言っていたのに、2週間以上も時間が掛かり、
  2週間以上もタクシーを使ったこちらのメリットも感じられません。』
と送ったところ、
 『納期の件ですが、必ずしも直ぐに出来る話しではなかったと思います。』
と言い返してきたので、こちらから電話すると
 『メリットを求めていたんですか?
  ご好意で無償で貸し出ししてくれている、って思ってました。』

と言われました。

ここで私の頭の中は???です。

開発車両、テスト車両って、メリットを求めてはいけないんですかね?
無償で2週間も車の無い生活を送る、こちらのデメリットは当たり前なのでしょうか?

代車も一切貸し出ししてくれなかったので、手足の不自由な母との病院は総てタクシーでしたし、行きたいオフ会も行けなかったし・・・。


私が過去に聞いた開発車両、テスト車両は・・・、
 ・某マフラーメーカー:商品半額、工賃無料、代車有り

 ・某足回りメーカー:商品無料、工賃無料、現車セッティング5回無料、代車有り
でしたので、はっきり言って、今回のメーカーの対応は考えられませんでした。

みん友さんに聞いたら、
 『最後までお金の話が出なかったんだから、無料だと思った、って言えば
  良かったんじゃない?』

 『今回解析したデータを、次回からコピーして使えるんだから、
  通常無償提供(ただ)なんじゃないの?』

  『普通は全部面倒見ますので、車貸していただけませんか?って感じだと思うけどねぇ』
とのご意見を何人かの方からいただきました。


私の考えって、おかしいのでしょうか?
Posted at 2013/04/28 00:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2013年04月19日 イイね!

マークXは・・・

マークXは・・・『ノーマルが一番速いんです。 触媒もマフラーも良く出来てますからね!』
『マフラー換えても、音は変わらないし、遅くなります。』
『ビッグスロットルも、場合に因っては逆効果ですね。』
『ショップに来る方は、ノーマルで乗られてます。』
と、本日あるショップの方から言われましたがく~(落胆した顔)

『ただし、ROMチューンできちんと現車セッティングすれば、速くなりますよ!』
との事で、少しホッとしましたわーい(嬉しい顔)

でも、フロントパイプ&センターパイプ交換してからは、2,800回転以下の低速トルクは落ちましたが、4,000回転以上の吹け上がりが良くなったので、効果無いとは思えないですけどね。

で、その低速トルクの落ち込みを、現車合わせでセッティングするのは、当初の予定通りですので、気にしないことにします冷や汗

そのショップさんとは、今回ROMチューンの現車セッティングをお願いするラスティーさんです。

ラスティーさんは、過去にGRX-130の6MT化を行っていたり、SaRD・CUVU EVOLUTIONの現車セッティングも行っているので、安心して任せられそうです。

現車セッティングは【 ダイナパック 】を使用して行うようですので、近所の道を走ってセッティングするより、高回転、高速域でのセッティングも可能なような気がします。

料金は現車セッティング+ダイナパック使用料で、約70,000円だそうです。

CUVU EVOLUTIUONを入れると、約227,500円で~す冷や汗

で、肝心な私のECUですが、本日ラスティさんからSaRDさんに問い合わせをしていただいたら、私のECUの解析、インストールは、早くてGWの中日の3日間で、恐らくGW明けになるんじゃないかと返事が来たようです・・・泣き顔

あ~、こうなったら、GWは部屋の大掃除でもしますわ。
Posted at 2013/04/19 03:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「STガレージのLEDヘッドライト、右のイカリングが黄ばみ、車検通らず😂
本日庭でバンパー外して、純正に戻しました
ついでに、右だけFCLの55Wだったのを左も交換し、更に左のHIDフォグランプのバラスト&バーナーも交換して、只今車検通りました😅」
何シテル?   03/15 19:49
’12年3月20日プレサージュからマークXへ乗り換えました。 これからゆっくりと弄っていきますので、宜しくお願いします。  ※2011年6月正式に始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リゾートハウス マンダリーネ 
カテゴリ:ペンション
2011/11/05 19:02:12
 
ゴルフ体験主義 
カテゴリ:ゴルフ
2011/07/02 00:44:16
 
ぴゅあ☆ぴゅあ1949 
カテゴリ:歴史・事件・人物
2011/07/02 00:41:19
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
パーツ選び等で、皆さんのブログにお邪魔すると思いますので、マークX乗りの皆さん、宜しくお ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
【足回り】  ・ショックアブソーバ:KYB LOWFER SPORTS  ・サスペンショ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation