• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロスケ@Xのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

活動再開で・・・、早速取り付けやりますレンチ

活動再開で・・・、早速取り付けやります皆様、ご無沙汰しておりました・・・、
って程でもないですが冷や汗


さてさて、パーツは何点も手元に届いているのですが、諸事情により、取り付け出来ておりませんでしたがまん顔

そんな中、前回のブログを見てくれたNobuさんから先月メールがあり、

 『ヘッドライトの交換手伝うよ!』

と言ってくださったので、今回もお言葉に甘え、下記日時に取り付けをやることになりましたので、お時間ある方は遊びに来てください車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

・日時:6月23日(土)9時~終わるまで
・場所:カインズホーム 町田多摩境店(本館)2F駐車場左奥
    町田市小山ヶ丘3丁目6番地6
Posted at 2012/06/18 04:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集い(オフ会含) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

やっと到着!

やっと到着!昨日(20日)1ヵ月半遅れで、【LEDヘッドライト】が到着しました指でOK

自宅で取付出来ないから、何処で取付しよう・・・レンチ

保証期間は90日間だから、早目に取付しないと冷や汗


Posted at 2012/05/21 04:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2012年05月05日 イイね!

車高調取付 & プチオフ

車高調取付 & プチオフ昨日のブログに続き、これまた先日(4月27日)の話ですが、車高調の取付を行いましたレンチ

マークX納車前から、納車1ヶ月くらいで車高調を入れる予定でしたので、まぁ予定通りってことですねわーい(嬉しい顔)

また、当日はまめっこもやしさん、TOMOサージュさんが駈け付けてくれて、プチオフとなりました指でOK

今回の購入に関しては、プレサージュ乗りの左官屋さんにご紹介いただいた、【タイヤ館あさか店】さんにお願いしました。

昨年秋、左官屋さんから足回りの相談を受け、私が以前より購入、取付いていただいていた、【平野タイヤ商会】さんをご紹介しました。

そしたら、左官屋さんはその価格を元に、タイヤ館さんで値引き交渉し、かなり勉強していただいたという事で、今回は逆に左官屋さんに、ご担当者さんをご紹介いただきました冷や汗

左官屋さん、有難うネ揺れるハート

あ、物はTEIN・FLEX SEDANです指でOK



で、取付当日(4月27日)、11時作業開始という事で、15分前にタイヤ館かわごえ店到着exclamation&question

はい、タイヤ館さんは、【認定工場】と【非認定工場】があり、あさか店は非認定工場のため、足回り交換は認定工場である、かわごえ店か所沢店に、あさか店のメカニックが出っ張り冷や汗、交換作業を行わないといけないんだそうです。

という事で、私には自宅から一番近いかわごえ店で、好都合でしたウィンク

11時前に急遽(会社に行ったら、休みだったそうです)駈け付けてくれたTOMOサージュさんのラゲッチルームに、私のトランクの荷物を置かせていただき、11時作業スタートレンチ

12時過ぎに重役出勤してきたうれしい顔まめっこもやしさんと三人で、コーヒー飲みながら車談義している間に作業完了!
大体3時間の作業でしたね。







フロント、リアとも、標準出荷の-40mmです。
バネレートも標準の前後8kgf/mm。
減衰力は16段階の中間の8に設定。

今回-40mmとしたのは、前車プレサージュと、フロントバンパーの高さ(130mm)を揃えたかったから。
そうすれば、今までと同じ感覚で、突っ込んで行けますからね冷や汗2

でも、見た目40mm下がってないような・・・。
 ※取付時より約200km走行し、少し馴染んできました。

マークXの当初の見積もりは、車高を考えてエアロレスだったのですが、最終的にはエアロ装着。

エアロで30mm下がっているので、エアロが無ければ、あと30mm下げれた計算になりますねぇがく~(落胆した顔)

う~ん、アライメントとってもらう時に、あと10mmくらい下げようかな~バッド(下向き矢印)

レビューとしては、ノーマルの不快な突き上げ感が無くなり、かなりしなやかになりましたが、バネレートと現在の減衰力では、かな~り柔らかいです冷や汗

まぁ、その辺りはアライメント調整までに考えておきます猫2



そして、取付終了後は、遅めのランチを凱旋門で食べましたレストラン



で、その後・・・、この面子は皆ギャンブラーふらふら

二日前にグランドオープンした、【マルハン・川越店】へ繰り出しましたウッシッシ

流石マルハン、ほぼ空き台は無く、かつTOMOサージュさんは奥様には内緒で来ていたので、いつもの帰宅時間と同じ時間に帰るべく、16:30過ぎに帰路につきました揺れるハート車(RV)ダッシュ(走り出すさま) ← 愛妻家のTOMOさん

最終的にもやしさんは\5,000勝ちグッド(上向き矢印)

え? 私? 私は\25,000負け~バッド(下向き矢印)

マルハンをあとにした二人は、ジョナサンで25時近くまで談笑し、お開きとなりました眠い(睡眠)ぴかぴか(新しい)



お二方、当日は有難う御座いました!
取付作業中、色々お話出来て楽しかったです♪
Posted at 2012/05/05 06:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2012年05月04日 イイね!

ナビ等取付

ナビ等取付先日(と言っても、3月30日ですが・・・うれしい顔)、プレサージュのパーツを、Nobuさん、kotopapaさんに取付していただきました。

当日は暴風雨の中、有難う御座いましたm(_ _)m




当日は9時集合のため、自宅を6:30前に出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
起床時、体の節々が痛かったため、風邪薬をテーブルに置いたはいいが、持ってくるのを忘れ、Nobuさんに電話し

  『申し訳無いけど、風邪薬があったら持って来てくれる?』

と、情けないお願いをしました冷や汗

そして、途中渋滞も無く順調に分倍河原まで来たので、ジョナサンで7:45~8:15まで一人モーニングし、現地着は8:50モータースポーツ

9時にNobuさんが到着し、風邪薬と、何と栄養ドリンクまでいただき、早速作業開始レンチ

Nobuさんがバックカメラ用の穴あけ作業をしている間、私は内装剥がし。

はい、ツメ二箇所折りましたよがく~(落胆した顔)




そこにkotopapaさんが到着し、バックカメラの配線、アンテナの配線等をしていただきました。

ナビ、バックカメラをNobuさんに取付していただき、昼食を三人で食べて、kotopapaさんは帰宅。




その後、Nobuさんと私は近くのジェームスに行き、
 ・アリーナホーンのスイッチ(付属のスイッチは大き過ぎ)
 ・ハイビームバルブ
等買い物し、戻った後は、レーダー探知機、ETC、シガーソケット用配線をNobuさんがしている間、私はハイビームバルブとバックランプ、ライセンス灯を交換。



終了後【濱町】で夕飯を食べ、解散しました。

今回はプレサージュに取付けていたパーツの移植でしたが、次回はマークX第一弾の新品パーツの取付けですウィンク

 ※実は3月27日に作業完了しているんですが・・・。

●訂正●
新品パーツの作業は4月27日でした冷や汗
Posted at 2012/05/04 04:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2012年04月24日 イイね!

や、やられた・・・涙

や、やられた・・・うちの親父は運転免許を持っていない。
そのためか、車弄りをしていると『また弄ってるのかexclamation&question いい加減にしろちっ(怒った顔)』と、いつも怒られる冷や汗
それだけならば良いのだが・・・。

まぁ、今回はプレから外したタイヤを、暫く放置していた私も悪いのだけどね。

3月22日にプレを17インチの、以前履いていた社外アルミに戻し、18インチのタイヤを、駐車場の後ろ側に二列に並べておいた私。

二日後には綺麗に洗ってある状態だったので、親父が洗ってくれたと思い、『有難う!』と言って、お小遣い1万円あげたのだが・・・。

更にその二日後、タイヤはカバーをして、軒下に。

で、いざタイヤ交換しようと、カバーを外したら・・・。

親父、やってくれました。

ガリ傷をサンドペーパーで磨き、何とリムとフィン部分まで磨いてくれちゃいましたうれしい顔
リムは3本、フィンは2本。 ガリ傷の無かった1本だけは無事です。



好意でやったと思うので、親父には怒らなかったけど、これで19インチ購入決定ですねわーい(嬉しい顔)

っていうか、9月までには購入するつもりでしたけどね冷や汗

でも、この傷って、青棒で磨けば直るのかな?
Posted at 2012/04/24 02:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークX | クルマ

プロフィール

「STガレージのLEDヘッドライト、右のイカリングが黄ばみ、車検通らず😂
本日庭でバンパー外して、純正に戻しました
ついでに、右だけFCLの55Wだったのを左も交換し、更に左のHIDフォグランプのバラスト&バーナーも交換して、只今車検通りました😅」
何シテル?   03/15 19:49
’12年3月20日プレサージュからマークXへ乗り換えました。 これからゆっくりと弄っていきますので、宜しくお願いします。  ※2011年6月正式に始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リゾートハウス マンダリーネ 
カテゴリ:ペンション
2011/11/05 19:02:12
 
ゴルフ体験主義 
カテゴリ:ゴルフ
2011/07/02 00:44:16
 
ぴゅあ☆ぴゅあ1949 
カテゴリ:歴史・事件・人物
2011/07/02 00:41:19
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
パーツ選び等で、皆さんのブログにお邪魔すると思いますので、マークX乗りの皆さん、宜しくお ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
【足回り】  ・ショックアブソーバ:KYB LOWFER SPORTS  ・サスペンショ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation