• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

やっとこさISのニューCMを見ました。

この記事は、ISのTVCM 変わりましたね~ について書いています。

やっとこさCMを見ることができました。

正直に言うと”ガッカリ”(--;

あれだけブランド構築は”我慢””長期戦”と言っていたレクサスセンターの人たちの言葉はなんだったのだろう・・・。

世界観も無い、機能訴求も無い・・・
そもそも何が言いたいのだろう?
近所をチョロチョロ走っても楽しいよ!
って言いたいのだろうか?

窮屈な画面構成、優雅さも無く、
オチも無い

印刷媒体はレッドのISで優雅さとおもてなし、
それが手軽に購入できることを訴求し、
ターゲットは女性にシフト。

一方でこのCMの存在意義は?

相当急ぎで作られたと思われるこのCMをどう評価していいのか複雑な気持ちです。

販売てこ入れの一時しのぎであることを願うばかりです。
ブログ一覧 | LEXUS | 日記
Posted at 2006/06/06 12:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

実りの秋
バーバンさん

ゾロ目
R_35さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2006年6月6日 22:53
さあやさん私も同感です。このCMは余りにもランクダウンしすぎです。SCさんに言ってメーカーに評判の悪さをフィードバックしてもらいましょう!

変えるなら、あのテーマ曲はそのままで、違う映像にして欲しかったです。

因みに私の携帯の着メロは、あのテーマ曲ですよ~(^^♪
コメントへの返答
2006年6月6日 23:49
こんばんは!
やっぱり皆さん同感ですね(--;
あの曲、着メロにしてるんですか!?
いいなぁ・・・
DVDから録ったんですかね?
確かにSCさんに愚痴りたい気持ち。
2006年6月6日 23:27
mackyさん、SCさんに言うんですか・・・笑
いつもメーカーには話が通らない!って言われてますよ★

moichさんの言うとおり、評価するのは複雑な気持ちです。
女性をターゲットにするには、ちょっと窮屈すぎるCMかな・・・
コメントへの返答
2006年6月6日 23:50
確かにSCさんんもメーカーの対応については不満がある様子。
レクサスの考え方はやはり現場の方が先に実感してるんでしょうね。早くメーカーの人にも気づいて欲しいですね。
2006年6月6日 23:42
はじめましてyama350sと申します。
たしかにブランドイメージの構築などの面ではあまりいいCMとは言えませんね・・・。
でも私はCMの中で謳われている「遠出するまでもない・・・」でしたっけ?のフレーズはまさにそうだなぁと思ってしまいました^^;;
コメントへの返答
2006年6月6日 23:51
yama350sさんこんばんは。
うんうん。
コピーは良いですよね。
ただ、CM全体としてはLEXUSという言葉もISという車も訴求出来ていないのが・・・
2006年6月6日 23:58
moichiさんの携帯はドコモですか?iモードの着メロサイトから落しました。テーマ曲は、Sublime(スブリーム)が歌う「Virtuose」っていう曲で、CM用に作ったオリジナル曲です。
コメントへの返答
2006年6月7日 9:16
docomoですが・・・・
残念。登録してるサイトには入ってませんでしたorz

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation