• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

新型器導入。

新型器導入。 みんなが雑誌OFFで出かけている間に、
晴天をお祈りしつつ、こちらはカミさんと新型器の購入作戦へ。

今のデジカメは、
新婚旅行に行くのに4万円以上出して買ったCanonのIXY。
5年を経た今、
あっという間に電池切れ。
充電に半日。
画素はなんと200万画素。
もはや携帯電話以下でございます。

そこでデジカメ買い替え作戦を進行させていたわけですが、
さんざん悩んで買ってきました。

Panasonic FX-01 LUMIX

です。

旧型かよ(--;とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・

最新型のFX-07と悩みに悩んだのですが、
その違いが、
1.FX-01が600万画素なのに対し、FX-07が720万画素
2.FX-07は動いている被写体を検知するとISO感度が自動で上がる。

あとは画像エンジンの違いだそうで・・・

・画素競争は、かえって画質が粗く見える傾向がある。
・勝手に感度を上げて画素が粗くなるのは困る。
・試写レビューでは違いがわからない。

ということ、そして何よりも・・・

FX-07=43800円(コジマ調べ)
に対し、
FX-01=31800円(コジマ調べ)

という価格差が決定打になりました。

ちなみに隣接するヤマダでは32800円だったのですが、
コジマは31800円な上に、1GのSDカードが半額。
結果ヤマダよりも5000円近く安く買えました。


さてさて使い心地はいかがなものかな?
楽しみ♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/09/03 17:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation