• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

最近のオーナーズラウンジ。

マイレクサス店では今までは、
オーナーズラウンジに行くと必ず、
お絞り出して、
メニューを出して、
ドリンク聞いて、
持ってきてくれてましたが。

最近はおしぼりこそ持ってきてくれますが、
ドリンクはセルフです。

え!?
それじゃおもてなしじゃないじゃん!?

などと思わないでください。

もちろんオーナーによっては
「入れてきてくれてこそおもてなし」
という方もいらっしゃいますので、
上手いことオーナーさんの意向を聞き出して対応しているようです。

おいらはセルフの方が遥かに気楽にラウンジを使えます。
今まではなんとなく気が引けて使いにくかったですが、
本当にフラリと立ち寄って
自分でコポコポとお気に入りのコーヒーを入れて、
飲みながら雑誌を読んでたりします。

決して大きなお店ではないですから、
LSとか出てくると商談で忙しかったり、
オーナーさんも増えてくるので、
付きっ切りでサーブもできなくなりますので、
そこはディーラーとオーナーで協力し合って
良い使い心地のラウンジにしていかないといけないですからね。

休日の自分の応接間代わりに使えるラウンジなんて贅沢ですよね。
ブログ一覧 | my LEXUS | 日記
Posted at 2006/09/05 23:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 23:18
こんばんは。

そうですねぇ。私もセルフでいいかなって思います。

今まではほぼ貸し切り状態(笑)になることがが多かったMyディーラーのオーナーズラウンジですが、今後は人も増えて来るんだろうなーと思ってます。

そうなるとレクサスレディさんと世間話とかも長時間しにくくなるので、ちょっと残念ですが(笑)。

気兼ねなく寄れてゆっくりできるラウンジがあるだけでもすごく贅沢なことですし、本当にありがたいことだと思っています。
コメントへの返答
2006年9月6日 19:46
セルフ楽ですよぉ。
うちは冷蔵庫に黒烏龍茶とか入ってるから高価なジュース飲み放題です(笑
週末の書斎がラウンジって、格好いいじゃないですか(^^;
2006年9月6日 0:47
moichiさん今晩は

私はなぜか、毎週行く用事が出来て通っています(笑)
通いなれていても、毎回飲み物とお菓子、おしぼりを運んでくれます。運んでくださる女性スタッフもいつも(○○さん)決まってますよ~(^^♪

そう言えば、moichiさんの納車の時お話しが途中だった女性スタッフが居たのですが、名前を忘れてしまいました~
また行ったら、怒られますかね?(笑)
コメントへの返答
2006年9月6日 19:48
mackyさんどもです。
A川店はまだセルフを導入してなかったのですね。
M張店はレクサスオーナーなら誰でも大歓迎だそうです。
むしろそう使って欲しいと。
いつでもお待ちしてますよ~♪

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation