• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moichiのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

新型器導入。

新型器導入。みんなが雑誌OFFで出かけている間に、
晴天をお祈りしつつ、こちらはカミさんと新型器の購入作戦へ。

今のデジカメは、
新婚旅行に行くのに4万円以上出して買ったCanonのIXY。
5年を経た今、
あっという間に電池切れ。
充電に半日。
画素はなんと200万画素。
もはや携帯電話以下でございます。

そこでデジカメ買い替え作戦を進行させていたわけですが、
さんざん悩んで買ってきました。

Panasonic FX-01 LUMIX

です。

旧型かよ(--;とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・

最新型のFX-07と悩みに悩んだのですが、
その違いが、
1.FX-01が600万画素なのに対し、FX-07が720万画素
2.FX-07は動いている被写体を検知するとISO感度が自動で上がる。

あとは画像エンジンの違いだそうで・・・

・画素競争は、かえって画質が粗く見える傾向がある。
・勝手に感度を上げて画素が粗くなるのは困る。
・試写レビューでは違いがわからない。

ということ、そして何よりも・・・

FX-07=43800円(コジマ調べ)
に対し、
FX-01=31800円(コジマ調べ)

という価格差が決定打になりました。

ちなみに隣接するヤマダでは32800円だったのですが、
コジマは31800円な上に、1GのSDカードが半額。
結果ヤマダよりも5000円近く安く買えました。


さてさて使い心地はいかがなものかな?
楽しみ♪
Posted at 2006/09/03 17:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月28日 イイね!

せっかく富士スピードウェイまで行ったのに

せっかく富士スピードウェイまで行ったのにスポンサーになっているフォーミュラニッポンのチームを訪ねて富士スピードウェイへ。

丁度前日に1000kmを越えたので、
高めの回転数で回し気味に走っていきます。

約束の時間に若干遅れそうだったのと、
雨模様だったこともあって、
レクサスカレッジを見つけられなかった。

残念orz
Posted at 2006/08/28 23:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月21日 イイね!

日本沈没!一部だけ!?

日本沈没!一部だけ!?最近ネタらしいネタもないのですが、

帰り道。
家の最寄の駅に着くと改札口はパニック!?

な、なんだ!?

駅の中の水道管が破裂して、切符売り場から改札口まで
ビッショビショのグッショグショ。

駅員やら工事関係者っぽい人やらがわんさか出てきて
モップや雑巾、チリ取りまで総動員で拭いてます。

おいらが降りた時は終盤だったが、
一体何が起こったのだろう?
Posted at 2006/08/21 22:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月13日 イイね!

SMAPを助けました。

SMAPを助けました。晴れ男伝説を次々と更新し続けるmoichiですが、
今回身重の相方を連れてSMAPのコンサートに出かけるという暴挙に出ました。

どうしても・・・
という相方のために万全の準備で車で出かけたわけですが、
天候は最悪。
大雨雷警報が出て、山手線は3時間止まり、
横浜も大雨・・・
SMAP史上初めてのコンサート中止もささやかれた今回の日産スタジアム。

開演前に・・・

晴れました。

きれーに。

一滴の雨にも降られませんでした。

濡れたのはIS君だけ。

伝説更新です。


それにしてもSMAPのコンサートはすごい。
歌が上手いとか下手とか、
ファン層がイタイとか
キムタクがうざいとか・・・

そんなこと関係ないくらいすごいです。
3時間たっぷり楽しめます。
演出や歌とMCの組み立て、バックダンサーとの絡みなど
エンターテインメントとしては完成されたものだと思います。

機会のある方は是非ご覧いただくことをオススメします。
Posted at 2006/08/13 02:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月11日 イイね!

ツェッペリンです。

ツェッペリンです。仕事の関係で飛行船に乗ってきました。
たまに都心をフワリと浮いて「BMW 3」と書いてあったあいつです。

桶川のホンダエアポートから大宮を回ってのデモフライト。
意外と、というよりレクサス並に静かでした。

高度300mを静かに水平移動しながら、
そしてヘリでもできない完全静止をしながらの空の旅。

来年くらいから遊覧フライトが実現しそうです。
Posted at 2006/08/11 10:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation