• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moichiのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

新型器導入。

新型器導入。みんなが雑誌OFFで出かけている間に、
晴天をお祈りしつつ、こちらはカミさんと新型器の購入作戦へ。

今のデジカメは、
新婚旅行に行くのに4万円以上出して買ったCanonのIXY。
5年を経た今、
あっという間に電池切れ。
充電に半日。
画素はなんと200万画素。
もはや携帯電話以下でございます。

そこでデジカメ買い替え作戦を進行させていたわけですが、
さんざん悩んで買ってきました。

Panasonic FX-01 LUMIX

です。

旧型かよ(--;とお思いの方もいらっしゃると思いますが・・・

最新型のFX-07と悩みに悩んだのですが、
その違いが、
1.FX-01が600万画素なのに対し、FX-07が720万画素
2.FX-07は動いている被写体を検知するとISO感度が自動で上がる。

あとは画像エンジンの違いだそうで・・・

・画素競争は、かえって画質が粗く見える傾向がある。
・勝手に感度を上げて画素が粗くなるのは困る。
・試写レビューでは違いがわからない。

ということ、そして何よりも・・・

FX-07=43800円(コジマ調べ)
に対し、
FX-01=31800円(コジマ調べ)

という価格差が決定打になりました。

ちなみに隣接するヤマダでは32800円だったのですが、
コジマは31800円な上に、1GのSDカードが半額。
結果ヤマダよりも5000円近く安く買えました。


さてさて使い心地はいかがなものかな?
楽しみ♪
Posted at 2006/09/03 17:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月02日 イイね!

得した? 抗菌コート特盛り(^^;

IS君をマイディーラーへ持っていった理由。
それは「抗菌コート」の不具合です。

ステアリングパッドやそれぞれのドアの上部が、
どうも白くなっているので、
塗りムラかなぁと思って一ヶ月点検の時に聞いたのですが、
確認後にもらった連絡は・・・

塗らなくてもよいとこまで塗ってしまった・・・(゜゜;!?

本当はシフトとか、ウィンドウスィッチ、ドアハンドル
など、個別に手が触るところにコシコシと塗るものだそうで、
シボのある大面積に塗るものではなかったんだそうな。

SCさんと話をした結果・・・

ステアリングパッドのムラは目立つので、
ここだけは交換してもらい、
他の部分はこのままにする。
という結果に。

抗菌コートはボディーコートのように、
いずれ落ちていくものだそうで、
それなら放っておいてもいいな、

それよか抗菌コート特盛りなので
通常の3倍くらい抗菌かもです(笑
Posted at 2006/09/02 22:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | my LEXUS | 日記
2006年09月02日 イイね!

IS君日帰り入院。

早いもので先週富士の前に一ヶ月点検を終えました。
機械的な問題はなかったのですが、
機会以外の問題があったのでちょっくらマイ●張店へ行ってきます。
Posted at 2006/09/02 08:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | my LEXUS | 日記
2006年09月01日 イイね!

アストンマーチンが売却されちゃう。。。

ブランドとしては好きだけれど、
やはりフォードはもう体力が無いということか・・・
RR、ベントレー、MINI、ジャガー、アストンマーチン、ローバー・・・

車ではなく看板だけが売買されていくのを見ていると、
ブランドって何だろうと考えてしまう。

出来合いのブランドを買うくらいなら、
レクサスの成長に参加したいと思った。

自社でブランドを起こした日本の企業を応援したくなるものです。

ソース

 【ニューヨーク=小山守生】経営再建中の米自動車大手のフォード・モーターは31日、傘下の英名門高級車メーカー「アストンマーチン」の売却を検討していると発表した。

 売却先は未定だが、売却益をリストラや他ブランドの強化に活用する。

 1910年代創業のアストンマーチンは、映画「007」シリーズで主人公ジェームズ・ボンドが乗る「ボンド・カー」に採用されてきたことで知られ、87年にフォードに買収された。

 欧州の富裕層らに根強い人気があり、米メディアによると、昨年の生産台数は約4500台。フォードの他のブランドに比べ、基本設計や販売網の独自性が高いため、売却メリットが大きいと判断したという。
Posted at 2006/09/01 11:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブランド | 日記
2006年08月28日 イイね!

1日前にMB E320 CDIを見つける。

1日前にMB E320 CDIを見つける。昨日行ってきたフォーミュラニッポン。

チームKONDOレーシングのピット裏に止まっていたベンツが
今日発表されたCDIでした。

まぁ外観ではバッジ以外に区別できるポイントは無いんですけどね。
Posted at 2006/08/28 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクープ | 日記

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation