• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moichiのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

【Lexus】まさかティッシュまで・・・【純正】

【Lexus】まさかティッシュまで・・・【純正】Lexus純正ポテチで盛り上がってみたとろ、
yama350sさんから下記のようなコメントをいただきました。

yama350s
2006/08/13 11:51:35
ティッシュもレクサスですか?(笑)
でもポテチにティッシュ付けてくれるあたりはさすがです^^


まさかと思ったのですが・・・

ロゴこそ入ってませんが、
ゴールドとシルバーの上品な配色は、
まさに
Lexus純正ポケットティッシュ!?

恐るべし、レクサス浦和・・・
Posted at 2006/08/13 18:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2006年08月13日 イイね!

【最新】LEXUS純正グッズ【希少】

【最新】LEXUS純正グッズ【希少】レクサス浦和を訪れた時、
帰りに「途中で小腹が空いたら是非・・・」
とお水とともに渡されたのがポテトチップス(笑

しかぁし!
さすがレクサス。

LEXUS純正ポテチでした(爆

帰りに寄ったmyディーラーのSCさんも爆笑してました。


でも、感動したのはポテトチップスと一緒に、
ポケットティッシュが入っていたこと。

ポテチよりも、
この細やかな心遣いに感動しました。
Posted at 2006/08/13 10:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2006年08月13日 イイね!

SMAPを助けました。

SMAPを助けました。晴れ男伝説を次々と更新し続けるmoichiですが、
今回身重の相方を連れてSMAPのコンサートに出かけるという暴挙に出ました。

どうしても・・・
という相方のために万全の準備で車で出かけたわけですが、
天候は最悪。
大雨雷警報が出て、山手線は3時間止まり、
横浜も大雨・・・
SMAP史上初めてのコンサート中止もささやかれた今回の日産スタジアム。

開演前に・・・

晴れました。

きれーに。

一滴の雨にも降られませんでした。

濡れたのはIS君だけ。

伝説更新です。


それにしてもSMAPのコンサートはすごい。
歌が上手いとか下手とか、
ファン層がイタイとか
キムタクがうざいとか・・・

そんなこと関係ないくらいすごいです。
3時間たっぷり楽しめます。
演出や歌とMCの組み立て、バックダンサーとの絡みなど
エンターテインメントとしては完成されたものだと思います。

機会のある方は是非ご覧いただくことをオススメします。
Posted at 2006/08/13 02:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月11日 イイね!

空からレクサス浦和

空からレクサス浦和大宮から高島平団地を目指して転進する飛行船。

幹線道路に目を凝らしていると、見覚えのある店構えが・・・
この時点ではどちらのレクサス店かよく判っていませんでした。

フライトが終わり、
千葉までの長い帰り道、オーナーズデスクで近隣のレクサス店を紹介してもらったところ、
レクサス浦和が近いとのこと。

お店が近づいてくると手前に見覚えのある電波等が・・・
なんとフライト中に撮ったレクサス店が浦和店でした。
丁寧な対応でラウンジへ迎え入れられ、
SCの方としばらくお話をさせていただきました。

理由は・・・
「空から見てたら偶然見つけたから」(笑
デジカメの写真を見せながら
お店のみなさんとワイワイと楽しんできました。

レクサス浦和のレベルは相当なもので、
こちらも何かを期待して行ったり、
無理な要求はもちろんしないのが自分のマナーなので、
本当に座ってお茶でも飲んで帰るだけのつもりだったのですが、

洗車を申し出てくれました。
メチャクチャ恐縮したのですが、先日の雨で確かに少し汚れていたのでお願いをいたしました。

さらには

車を降りる時に千葉のマイディーラーのことをチラっと言ったひとことをすかさず聞いていたらしく、裏で連絡をしておいらの嗜好を聞きだしていたみたいです。

チョコレートとかお好きみたいですね、とお菓子を出していただいて。。。

この対応は真にサプライズです。
「え!?あ!?どこで聞いたんですか!??」

とウロタエテしまいました。

結局ひと休みのつもりで立ち寄った浦和店に、
気が付いたら1時間以上滞在してしまいました。
帰りにはお水と
「道中小腹が減ったらどうぞ♪」とお菓子をいただきました。(笑


素敵なお店です
浦和店。


全国のレクサスがこのような心遣いで感じだったら
レクサスオーナーは気軽に車で遠くへ行き、
気軽にお店を現地の拠点として使えるし、
それが輸入車には無い独自のブランド価値を作っていくような気がしました。

もちろん、
洗車をしてくれたり、
お菓子をいただいたりという実質的なサービスの話ではなく、
また、それを期待したり
ましては要求することなど論外で、

ただ、ただ
笑顔で迎え入れて欲しい
それだけで充分です。

安心してソファーを借りられる。
母体の系列こそ違えども、
実はマイディーラーとはしっかりつながってる
という安心感

それがホスピタリティだと思います。


Posted at 2006/08/11 10:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2006年08月11日 イイね!

ツェッペリンです。

ツェッペリンです。仕事の関係で飛行船に乗ってきました。
たまに都心をフワリと浮いて「BMW 3」と書いてあったあいつです。

桶川のホンダエアポートから大宮を回ってのデモフライト。
意外と、というよりレクサス並に静かでした。

高度300mを静かに水平移動しながら、
そしてヘリでもできない完全静止をしながらの空の旅。

来年くらいから遊覧フライトが実現しそうです。
Posted at 2006/08/11 10:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

LEXUSはハードウェアの魅力だけではなく、ディーラー、サービス全てを含んだ経験価値としての魅力を感じていました。 日本発の世界に誇れるブランドになれることを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレセア 日産 プレセア
親友がS2Kを置いていったため、 オープン2座2台というわけのわからない状態になったとこ ...
レクサス IS レクサス IS
2006年7月30日 ついに念願のレクサスオーナーになりました。 今までとは全く違う、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に、海外に転勤する親友が預けて行った車。 2004年に帰ってきたと思ったら ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
日本に帰ってきて初めて実家が所有し、 おいらが初めてステアリングを握った車。 身軽で使い ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation