• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benz_c240tのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

朝のシートがつめたい時期

朝のシートがつめたい時期寒くなってきましたね。

先週、下の娘が無事に大学合格の通知を受け、今週は上の娘のいる大阪と京都へ旅行に行くと計画していました。(もちろん不合格の場合は中止予定でしたが)

今朝は早くから新横浜まで送れと言われ、アッシー出動でした。
今日は周りの車もしっかりと霜が降りていました。 私の車は地下から出てくるので霜は降りていませんが、しっかりと冷え切っていました。

もちろんシートヒーターON。 いつも後ろに乗車する娘もさすがに前席でON。

エアコンの温風が出るまえにしっかりと温まるこの装備はやっぱりベリーグッドです!

購入時AMGスポーツパッケージプラスにはシートヒーターがないからと、前車にあった便利装備がないとはどーゆーこと!! と妻に却下され悔しく感じておりましたが、やっぱりこんな日は必須装備ということを実感させられました。
Posted at 2014/12/13 12:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

TVキャンセラー

面白いTVキャンセラーですね~。

http://mb.dvdinmotion.jp/

いまキャンセラー付いているのですが、ディーラーでいちいち不具合調査のときに怪しまれるので、これに変えようかな??
Posted at 2014/11/29 00:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月23日 イイね!

車幅灯(サイドランプ)のメーターインジケータ点灯せず

車幅灯(サイドランプ)のメーターインジケータ点灯せず先日の代車でひとつ気づいたことがあります。
メーター内のサイドランプ表示(スモールランプ)↓の⑮・・・点灯していません。 新車時からライトまでつくと⑭のインジケーターのみ点灯しますが、サイドランプのみでは何も点灯しません。
代車で乗った3台はすべて、サイドランプがつくとサイドランプのインジケーターのみが点灯し、ライトがつくと両方のインジケーターが点灯していました。



メーター内に⑮のマークは見えるので、電球切れ??
説明書にも説明があるので、つかないのはおかしい・・・。
ディーラーに問い合わせると1週間以上経過して、まだはっきりしたことが答えられない。
車両によって違うようで・・・多分おかしいとは思うがもう少し調べる時間くれとの事。

みん友さんのブログにメーターパネルの写真をUPされているのを見ると、ライトインジケーターのみの点灯の写真もあるので、これで正常なのか??

またまたみなさんいかがでしょうか??
Posted at 2014/11/23 20:05:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年11月16日 イイね!

長期入院からもどってきました

長期入院からもどってきましたながい入院でしたが・・・結局得るものは少なかったというかなんというか・・・。
リアワイパーの乗り始めの動かない症状はしばらくがまんです。
というか、今回ももどってきたら現象は治まっているのですが、そのうちまた再発するでしょう。

この間C200ワゴン(1年新しい)とA180とCLA250を代車で乗りました。
ところで、びっくりしたのはA180です。 形のとおり以前のAクラスとは全く別の車になりました。以前のAクラスは頻繁に代車で乗ったことはあるのですが、妻にも非常に不評でちょっとベンツらしさというか、共通感を見つけ出すことができませんでした。 ゴルフやアウディA3あたりと比較しても、比較にならないほどレベル低かったです。 高速なんて走ったときには、がっくりでした。

でも、現行のAクラスって完全に根本から変わっていますね。 非常によくなりました。 十分ベンツってラインナップの共通感も感じられますね。 まあこれぐらいじゃなきゃCLA、GLAへの車種展開できませんからね。 ただ、路面の悪いシーンではちょっとどたばた感が気になったな~。 ゴルフの方が良かったような気がします。
CLA250もサスの味付けがソフトな感じでしたが、やはり乗った感じでは、下半身はAと同じって感じで、エンジンもいずれもまだがさつな回り方をするのが気になりました。 まあまだ新しいエンジンなので、ベンツの常ですが、3年ぐらいするとかなり良くなりますから、熟成待ちかな。

ということで、もどってきた自分の車に乗ると、ほっとします。
車も洗車してあったし・・・あとは年末の洗車のみです。
Posted at 2014/11/16 00:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年11月13日 イイね!

S204のリアワイパー動作不良みなさんいかが?

以前アクティブレーンキープアシストのエラーが出て、その点検とあわせ繰り返し再発しているリアワイパーの動作不良の調査とあわせディーラーに預けています。
すでに実は3週間になります。
アクティブレーンキープアシストのエラーはソフトのアップデートで対処。

リアワイパーの動作不良とは、車のエンジンをかけ、すぐにリアワイパーを動かそうとすると、動作インジケータは点灯するにもかかわらず、ワイパーは動かない。 その後10分~15分走行しスイッチを切→入で正常に動作するようになります。
納車時からこの症状を確認していながら、最初のディーラー点検でで再現せず様子見となり、確認すると自然治癒。 しかし数週間後に再発。 次に1年点検でも再度調査依頼しても、これまた再現しないと・・・今回いい加減ちゃんと治してくれ!!と強くお願いしたところ、時間がかかったもののやっとディーラーで再現。 ただ、その間借りていたC200ワゴン(私の車より1年新しいモデル)でも不具合発生。 なんだ・・・これみんな出るんじゃないの?! 

雨の日バックで動かすときには、正直すごく不便なのですが、そのシチュエーションって結構少ないのか? 他ではこのような不具合報告は出ていないとの事。 気づいていないだけか?
まあ通常私の家の駐車場も、雨でも前に出すのでリアワイパーは動かさないんですよね。

会社駐車場に突っ込みで止めて、雨の日バックしようとしたら気づいたんですよね。
とりあえず、継続ディーラーの代車で調べてみるとの事ですが、メーカーが答えを出すかは??との事で、期待できないのかな~、このままかな~とややあきらめモードです。
電動ファンのうるさい件も、何件も事例報告がありながら、対策が出てこないらしく、コンピューターマネージメントが進むとこんな感じなんだろうな~とあきれてます。

みなさんいかがですかね??
Posted at 2014/11/13 23:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

benz_c240tです。ベンツ歴としてはW108→W201→S202→S203→S204と乗り継いでいます。 昔のベンツを好み新しいベンツを批判する人もいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル A350α OBD12−MⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 20:21:07
はれのちさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 14:00:34
メルセデスE250ステーションワゴンにクォーツガラスコーティング施工(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:26:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン C200号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S203の10年目を機に買い換えようと計画していましたが、1年手前にちょっとヤナセにどん ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
メニューに車両が出てこない・・・。 1996年モデルのA4クワトロ2.4になります。 海 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年10月~2013年6月まで所有した車両です。 スポーツパッケージでした。 メル ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ベンツ280S(W108)からの乗り換えです。 今まで中古車ばかりだったのと、1年後に結 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation