
やられました・・・ゴールデンウィーク初日・・・いやな感じです・・・ (*_*);;
夜、妻が帰宅してから買い物に行くところ、家の近くでクラッシュ!!
バイクが横道から飛び出してきて、右後ろのタイヤ部分に激突でした。
まさに横から飛び出してきたため、ぶつかった瞬間の音で気づいたという状況でした。
では、早速先日新調したばかりのドラレコ映像でお楽しみください。
ぶつかった音を聞いていただくため、その際の妻や私の醜い声は無視してくださいね。
ということで、期待して映像見られた方も多いかも知れませんが、ぶつかった瞬間は映像ではなく音のみという内容です。(^^)/
映像を見直して気づいたのですが、バイクが顔を出していましたね。
バイクは法人車両でした。 宅配バイクで我が家では絶対に頼まないお店 『○のさら』 の配達中?のようでした。
幸い、バイクの運転手も全く怪我もなく、バイクの損傷は見た目ではほんの少し。
私の車は中々ひどくて
多分状況から、ちょうど右リアホイールあたりに直撃です。
映像から判るかどうかですが、私は直進で信号はもちろん青でした。
右からの道路に対してははなぜか、こちらの信号の赤だ青に関係なく、常時赤い点滅信号でした。
気持ちとしてはもちろん過失割合は100:0と考えたいですが、もしやちょっとこちらにも付いてしまうのか??
横が赤信号だと間違いなく100:0なのですが、赤の点滅信号って事例がわかりません。
でも、もう少しタイミングが違って、私の目の前に飛び出されていたら、間違いなくよけれない、止まれないではねてしまったかと思うと、いくら相手の動きが悪いとはいえ、こちらももっと悪くなりますよね。 こんな事故でよかったと思わなければ・・・。
車の損傷場所(今日見た限りでは): 右後ろドア、右サイドステップ、右リアフェンダー、右リアバンパー、ガソリンカバー、右リアホイール
ちなみに、妻は発狂していました! この車は妻のお気に入りでもあるので・・・。 一番に降りていって、どこ見て運転してんの! 仕事中? 名刺だしなさい、ちゃんと治してよ・・・って感じでした。
ややこしいので、なだめて車の中で待たせておきました。
すぐに警察もやってきて、見聞終了しその場を去りました。
事故って久しぶりなんです。 修理が伴う事故ってのは、W201で停車中に後ろから突っ込まれた依頼ですから、かれこれ20年前かな? しばらくいろいろとやり取り面倒くさいです。。。
Posted at 2015/05/01 00:15:05 | |
トラックバック(0) |
事故 | クルマ