• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benz_c240tのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ちゃちゃっと…洗車

ちゃちゃっと…洗車今日は完全に春って感じで良い感じ。
妻は娘と買い物に出て行ったので、久〜〜しぶりの洗車。
でも、近くの洗車場に着くと、なんど、行列!
とっととシッボ巻いて退散し、飯でも食おうかと走っていたら、もひとつの洗車場を発見。
なんとガラガラ!
で、洗車しました。洗い始めはじっくりやるぞ〜っ、と始めたのですが、すぐにモードスイッチが通常モードに切り替わり、いつもながらの真剣味が足りない、ちゃちゃっと洗いになってしまっているのでした。

Posted at 2015/03/28 13:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月24日 イイね!

ドライブレコーダー買い替え!

ドライブレコーダー買い替え!迷いました・・・いろいろと
スペックだけ読んでもよくわからんってところが多いですね。
とにかく録画画質や機能が高いものという事で、200万画素Full HDで画面付き小型。




逆光や明暗差の変化に強いHDR技術ってのが、特にYoutubeにUPされているサンプル映像で感動したので、決め手としました。
ただ、GPSも内臓していて、値段が安すぎるのが逆に不安を感じましたがまあ試してみよう!!ということで、入手です。

で・・・期待通り(?)に全体的に造りはチープ感満々です。 操作ボタンなんかも非常に安っぽく、結構そこに嫌気を感じてきてしまいました。 うーん、これまで使っていたセルスターの方がよっぽど造りがよい。
KENWOODというブランドからはも少し高級感出してもよいのでは??
と思うのは私だけでしょうか?

取付は前の位置と同様に、ミラーの助手席側で、運転席からは見えません。
運転席側につけようとすると、ミラーが運転席側を向いている為、ミラーとフロントガラスの間につけることができませんでした。さすがに小さくても取付ステーが大きいので無理でした。





画質やその他機能チェックは来週以降です。

Posted at 2015/03/24 00:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

同じベンツ乗りとしてはいや~な気分に・・・

同じベンツ乗りとしてはいや~な気分に・・・先週の花見に向かう道中での出来事。 
東名高速あたりでのとあるベンツの動き。 嫌な感じでした。 好き放題に走っています。
まあ右から左から走るような品格については下品の一言で終わりで、好きにしろって感じなのですが、人にブレーキ踏ませるような程度の低い迷惑運転するな~っ!! と言いたい。

前半のシーンは真横からかなり強引ですからね。 危険運転ですよね。
運転手はまあこの運転とイコールの品格って感じのじじぃでした。



で、実はこれ先日からドライブレコーダーの画質チェックの意味で確認したのですが、やっぱり明るくてもナンバープレート情報をすべて読み取ることはできませんね。
こんなシーンで当て逃げされても、ドラレコの記録あるから安心~とはいかないことが判りました。

さあ・・・真剣にドラレコ買い替え検討ですかね。(笑)
Posted at 2015/03/07 22:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月07日 イイね!

職場での困った出来事

先日会社で困った出来事が勃発しました。
同じ事業部ではありますが、違うグループの入社後2、3年の若手が事業部内のみなにメールを発信。
その内容が今度結婚します。 結婚式をするので皆さんをお誘いしたいです。 出席可能な人は*月*日まで連絡ください。 って・・・。

これって二次会の誘いかな? 直属の上司やその上とみなメールのToに入ってる。
うーーん。 
どうもそのグループのメンバーに聞いてみると、式と披露宴への誘いとの事でした。

こんな誘い方ってありなのか? 最近はこんなんなのか? ちょっと初めてのシチュエーションで驚いています。 

そのメールに対してまだ誰も返信していないのか? CCなしで返事しているか不明ですが、ちょっと様子を見ている状況。
私としては彼と私の関係からすると、二次会ぐらいの参加が妥当かと思っているのですが。

こんなことを口にしたくなかったのですが、『最近の若者の普通なことか?』と困惑しています。
Posted at 2015/03/07 17:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年03月01日 イイね!

エアコンがくさい・・・フィルターのせい?(その2)

エアコンがくさい・・・フィルターのせい?(その2)続報です。

早速ディーラーにTELすると、今日は雨でピットとメカニックに余裕あるのですぐ診てくれるということになり行ってきました。

サービスフロントの話しによると、通常フィルターはエアー導入の一番入り口についており、それ自体が匂いの発生源になるときは、そこになにか匂いの元になる変な液体や無視などの死がい・・・などが付着しない限りそうめったにはないようでした。
また、フィルターが匂う時は、ほぼ常時匂うとの事。

雨の日に限定されるとなると、夏の湿度の高い状態でのエアコン使用時と同様に、エバポレータあたりのカビなどが匂いの発生源である可能性が高いとの事。

一応フィルターを外して匂いをかいでチェックしてくれました。私も匂いを嗅がせてもらいましたが、全くもって無臭でした。 W203よりフィルターは進化して、W204は活性炭入りなんですね。
汚れもうっすら砂状のものが見られるぐらいで、非常にきれいな状態でした。

これ以上の作業は預けないと無理とのことで、フィルター清掃と、アルコール系の消臭スプレーを吹き込みいったん終了となりました。

エバポレータあたりとなると、冬は基本乾燥気味なので、このような雨天時のみ匂うのですが、夏場は湿気が多く、エバポレータ周りは常に湿気ているため・・・このにおいは恐ろしいことになりそう!!

一応今日の処理で様子を見て、次の点検時に一緒にチェック、処理をしてもらうか考えます。
1年半程度で臭くなるなんてのは・・・今までの経験上ではないのですが・・・。

という事で、様子見となりました。
Posted at 2015/03/01 17:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

benz_c240tです。ベンツ歴としてはW108→W201→S202→S203→S204と乗り継いでいます。 昔のベンツを好み新しいベンツを批判する人もいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル A350α OBD12−MⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 20:21:07
はれのちさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 14:00:34
メルセデスE250ステーションワゴンにクォーツガラスコーティング施工(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:26:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン C200号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S203の10年目を機に買い換えようと計画していましたが、1年手前にちょっとヤナセにどん ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
メニューに車両が出てこない・・・。 1996年モデルのA4クワトロ2.4になります。 海 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年10月~2013年6月まで所有した車両です。 スポーツパッケージでした。 メル ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ベンツ280S(W108)からの乗り換えです。 今まで中古車ばかりだったのと、1年後に結 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation