• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benz_c240tのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

洗車…寒かった…

洗車…寒かった…昨日のシャシダイ測定の写真でもわかるように、ひじょーに汚いボディ。。。


さらにシャシダイの後には、トラックの雪融け泥を浴びたのでさらにどろどろ・・・。

ということで、きらいな洗車にしぶしぶ取り掛かりました。
すでにコーティング用のBliss neo の新品を購入済みでしたので、早速それを持って洗車場へ。




幸い寒くて雪もちらついていたのもあり、洗車場はがらがら。
人がいると周りに気を遣うので、よかったよかった・・・

ということで



大慌てで50分にて完了!!

ふぅっ・・・
Posted at 2014/02/11 19:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年01月18日 イイね!

洗車したいと思っていても・・・

洗車したいと思っていても・・・天気良くて洗車日和かな~ と思って外に出ると・・・寒い寒い・・・。
今朝ニュースでは雪がちらついていたということで、寒いわけですよね。
洗車バケツの前で考え直し・・・だめですね、やる気が出ない。


以前のW203購入時にブリスというコーティングワックス(?)の存在を知り、新車時より使い始めました。 とくにショップ等でのコーティングはせず、このブリスのみの使用でした。
これがめんどくさがり屋の私には超ベストな存在となりました。 洗車後のぬれたままの状態で、ちゃちゃっとスプレーして、流してふき取って終わり。
なにせつやがすこぶるGood!で、3~4ヶ月ペースでコーティングしても全く雨のはじきもGood!
結局9年後の下取りの際にも、まったくふき取り傷やくすみもなく、どこの下取り査定でもべた褒めでした。 

このW204では、納車前にヤナセのコーティングを施工してもらい、7月初旬に車両を受け取り、私の初洗車(11月)でブリスを使用した状態で今に至ります。 ホイールのブレーキダスト汚れは気になるので、月2回はホイール掃除のみはしています。 

こうやって読み直すとずぼらなやつですよね~。 若い頃は月2回ぐらいは磨いていたのですが・・・。

Posted at 2014/01/18 15:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

benz_c240tです。ベンツ歴としてはW108→W201→S202→S203→S204と乗り継いでいます。 昔のベンツを好み新しいベンツを批判する人もいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル A350α OBD12−MⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 20:21:07
はれのちさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 14:00:34
メルセデスE250ステーションワゴンにクォーツガラスコーティング施工(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:26:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン C200号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S203の10年目を機に買い換えようと計画していましたが、1年手前にちょっとヤナセにどん ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
メニューに車両が出てこない・・・。 1996年モデルのA4クワトロ2.4になります。 海 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年10月~2013年6月まで所有した車両です。 スポーツパッケージでした。 メル ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ベンツ280S(W108)からの乗り換えです。 今まで中古車ばかりだったのと、1年後に結 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation