• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benz_c240tのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

H&Rサス取り付けその後車高

H&Rサス取り付けその後車高いや~ 運よく・・・見事に希望通りの絶妙な車高に落ち着いてきました。
H&Rサスを取り付け後500kmの走行距離を超えました。
フロントは-18mm、リアは-14mmのローダウンです。

前後バランスはGood



この角度好きです


これでしばらくは気分良く乗れそうです。
Posted at 2015/07/26 01:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

エアコンがくさい・・・フィルターのせい?(その3)

 エアコンがくさい・・・フィルターのせい?(その3)先日…というか今月の初めですが、2年点検でした。
エアコンの臭い匂いは結局フィルターの交換で治りました。 ディーラーでも、フィルター自体の汚れや匂いもなくちょっと治るかどうかと不安げに返却してきましたが、ばっちりでした。
W203ではこんな事なかったのですが…
まあ良しという事で。
Posted at 2015/07/25 20:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2015年07月25日 イイね!

ロックボルト装着

ロックボルト装着RADのロックボルト装着です。
とりあえず盗難防止という事で…
Posted at 2015/07/25 14:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

やっぱりローダウン 今回はほんのちょっと

やっぱりローダウン 今回はほんのちょっとローダウン完成です。
アルミを交換してしまって、隙間がきになるのが先走り・・・ゆっくり考える暇もなく・・・
スプリングのみ交換でてっとりばやく済ませようということで、交換です。
H&RにはW204用としてダウン量の少しのものと大きいものと2つ出ておりまして、今回はお試しでダウン量の少ないほうをチョイスしました。

過去のベンツ30mm~40mm落として事は多々あるのですが、それぐらい落とすとフロントのキャンバーが2度を超えてきます。 すると結構アライメント設定がクリチカルになるのと、ノーマルより間違いなくハンドリング低下につながってくるので、落としすぎはNGなのです。
それもそうですよね、AMG、BRABUS、Carlssonコンプリートカーはみんなせいぜい20~25mmのローダウンですから。
今回のターゲットはW203にならえで、アバンギャルドですでにノーマルより10mmダウンなので、あと15mmダウンをターゲットとしました。
結果は・・・交換したばかりでは10mm弱のローダウン。 ちょっと足りない感じ・・・だけどちょっと乗るとまだ下がりますから、それに期待です。

ただ、このこだわりって、だれも気づかない微妙な変化とも言えますね。
もちろん本日家族で乗っていましたが、誰も気づきません。 (以前車高調で落としたときはばればれでした) 

交換前


交換後


フロントサス


リアサス


微妙でしょ?!
少し乗ると下がるはずなので、それに期待しながらショップを後にしました。
下がるか気になるところでしたが、早速高速を200kmほど走行しその後計測すると初期なじみか13mm程度のローダウンになっていました。 (もうひとこえっ!!)

ちなみに今回のアライメント測定では、フロントキャンバーは -0°48′ぐらいなので、直進安定性は全くもってノーマルっぽく乗りやすい。

ということでしばらくこれで乗ってみます。

Posted at 2015/07/19 00:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年07月16日 イイね!

コーティングでつやつや

コーティングでつやつや昨日コーティング施工しました。
新車時にディーラーで施工しましたが、右クォーターをぶつけられたのもあり、施工を考えていました。
もちろん洗車嫌いなのもあり、色々と検討の結果、キーパーコーティングのダブルダイヤキーパーに決定!
毎年メンテで5年、そのままでも3年、更にガラスコーティング層がダブル! ちと高いか? 仕上がりがわかりませんが、ネットの評判も良さそうでしたのでこれにしました。
当初施工に2日とのことでしたが、朝一で預けたのと、昨日は快晴だったので、夜完成。
写真は暗くてわかりにくいですが、映り込みの綺麗さとつやつや感は新車時より綺麗でした。
満足(^^)
ついでに、全ウィンドウコーティングと、ホイールコーティングも施工して完成です。
あとはマメに洗車します(持って行きます)(≧∇≦)


Posted at 2015/07/16 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

benz_c240tです。ベンツ歴としてはW108→W201→S202→S203→S204と乗り継いでいます。 昔のベンツを好み新しいベンツを批判する人もいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
56789 10 11
1213 1415 1617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ユピテル A350α OBD12−MⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 20:21:07
はれのちさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 14:00:34
メルセデスE250ステーションワゴンにクォーツガラスコーティング施工(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:26:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン C200号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S203の10年目を機に買い換えようと計画していましたが、1年手前にちょっとヤナセにどん ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
メニューに車両が出てこない・・・。 1996年モデルのA4クワトロ2.4になります。 海 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2004年10月~2013年6月まで所有した車両です。 スポーツパッケージでした。 メル ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ベンツ280S(W108)からの乗り換えです。 今まで中古車ばかりだったのと、1年後に結 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation