• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリーのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

全日本「頭文字D」知識・常識検定3級

受験してみました。


結果は・・・


大好きだった「頭文字D」

また単行本読み返そうかな(^^)
Posted at 2006/09/23 19:54:39 | トラックバック(0) | 検定・判定 | 日記
2006年09月23日 イイね!

工事現場の誘導について

道路工事や路肩の作業等で車線規制がある場合、信号や誘導員さんによって交互通行が行われます。

信号がある場合は特に問題ないんですが、誘導員さんがいる場合、何度か危ない目にあったことがあります。

誘導する人って、車両誘導の合図の講習みたいなものがあるんでしょうか?

幹線道路なんかだと数人体制で無線とか使っててしっかりしてるんですが、突発ぽい、側道なんかのちょっとした規制のときが問題でした。

そんな現場にさしかかったときでした。
誘導員さんがこちらを向いて、テニスの素振りのような合図をしていました。見通しが悪い通りだったのでとりあえず減速しつつ進んでいくと、ずっと同じ動作をしています。これは
「通過しろ」
の合図と思って接近すると、突然、猛烈に両手を振り上げて停止ぽい合図をしてきました。

対向車と正面衝突しかけました(>_<)

さっきの素振りは「停まれ」の合図だったようです。

どうにかお互い停止して、無事離合したんですが、離合したあとにその誘導員さんがこちらに向かってした合図は、
さっきと同じ素振りの動作でした。

「通過しろ」「停まれ」が同じ合図だったわけですね(~_~;)


それ以来、そんな現場にであったときは自分の目で判断して通行するようになりましたとさダッシュ(走り出すさま)


Posted at 2006/09/23 17:13:02 | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年09月23日 イイね!

映画「9デイズ」

映画「9デイズ」9/2に録画してたのをようやく見ました。

洋画は字幕派なんですが、吹き替えだと気楽に見れます。

内容としては目新しい感じはなかったですがそれなりに面白かったです。

Posted at 2006/09/23 09:05:53 | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

2006年6月からR1オーナーになりました。 R1FC、de.R'sにも登録しています。元№247です。 夫婦二人でみんカラ見ています。 みなさんよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 23:01:44
アイスリュック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/01 00:22:14
 
Yahoo!JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/23 18:14:19
 

愛車一覧

スバル ステラ ステラッコ (スバル ステラ)
2013年4月リース契約
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて自分で買った車です。 たしかマンガに登場してて気に入ってしまいました。 R1に至 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2回目の車検の前に、家庭の事情で大きな車に買い替えられることになりました。 超マイナー ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての輸入車 MINI50MAYFAIR 2010年1月納車 支払いが困難になっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation