• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

ろんど、クルマの基礎を学ぶ(*_*;

ろんど、クルマの基礎を学ぶ(*_*; ハイッ、こんばんは~(^O^)

今日はね、ちょ~っと遅い時間になってしまったけどね、大丈夫ッス。

でね、今日の晩御飯はこれ。。。。

夜遅い時間にはたくさんもの食べないようにしてるのよ。。。。太るから(火暴)

でも、ヤッパリお風呂上りのBEERは格別ね(>_<)

それと、おにぎり。
世の中コレだけたくさんの食べ物があるのに、なんてシンプルな食べ物なんでしょうか!!!!もう、カレーに次ぐ第2位にランクインですよ、もう(T_T)


まっ、とりあえず一杯!


とりあえずってなんなん?2杯じゃアカンの?



先日、フリーダムな本が来てからというもの、夜な夜な布団のなかでよんでいるですよ。
アタシの読書タイムは、布団の中で読むことが多いねぇ。
読み始めて、顔に落ちたときが読書の終わり。。。。(-_-;)

そんなこんなで、クルマのしくみというか、エンジンの仕組みを初めてマジメに勉強し始めたのだ。


いやぁ、エンジンの構造ってすごいんだね(@_@;)



よくわからんけどね・・・・(-。-)y-゜゜゜



数多くのパーツ一つ一つにすべて意味がある。
当たり前のことなんだけど、エンジンの勉強をし始めて改めて実感。
ハチロクのエンジンはとても基本的なエンジンな16バルブのエンジンだけど、
だからこそ自分で弄ることのできる数少ないエンジンなのだなぁと、
思ってしまった。。。。
そこが走って楽しい4A-Gのもうひとつの名機たる所以じゃないかなぁ(^^♪

いい機会なので、フリーダム弄くりながらじっくりエンジンのこと
勉強してみようと思うであります(^_^)v

エンジン載せ換えたら、元のエンジンをとことんまでバラしてみようかしらん(*^_^*)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/11 22:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

3回目
ターボ2018さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

美浜サーキットメインで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラレビンGT-APEX

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation