• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんどのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

今週末はコレだ!!!(^<^)

いやはや。。。。ヤッパリね。。。。


カレーはうまい!!!!(@_@;)


今日の家の晩御飯は、カレーでした。
オカンお手製カレーです。朝早いし、夜も不規則になってきてるのに
ちゃんとご飯を食べさせてくれることに感謝ですわm(__)m

アタシ、独身の実家暮らしですが、ちゃんと料理をします。

でも。。。。オカンは、ゼッタイにアタシの料理を食べようとしない。。。。

ナンデや????よく食べて、「味見」程度。

マズくはないんだけどなぁ。不思議だ(-_-;)



月曜日に、お世話になるショップで、ひとつ相談してきました。
それは、排気漏れのこと。
エキマニ換えたら触媒のところで排気漏れしてるなぁという話を
前に買いたんと思うですが、それを店長に話したところ

懇切丁寧に


30分くらいも


絵まで描いて


対処法を教えてくれたのですじゃ。アタシゃ、もう感激ですよ(ToT)


原因と思われるのは、触媒とエキマニ・マフラーとの接触面の錆。
これがひどいと、ガスケットと触媒の接触面がボコボコになり、
プップ~と漏れてしまうとのこと。

ということを、店長はまず説明してから、断面図を書いて、
「ココをヤスリで削って5mmくらい平面をつくってやると、ちゃんとガスケットと面で接触するから大丈夫なはずだから」と。。。。

もう、693円のパイロットベアリングを買っただけでは申し訳なくて。。。。(T_T)

店長!今度クラッチ一式買わさせていただきますm(__)m


というわけで、今週末は、触媒の錆取りッス。

来週末はサーキットだから、オイルもカエルッペ(^0_0^)
Posted at 2006/05/31 20:59:08 | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月30日 イイね!

リトルギャング<(`^´)>

家の車、コロナプレミオ。

ただいま無給で595kmを突破!!!!
あと5キロで、夢の大台600km(^^)v

ここ半年くらい前から、以下の方法で運転中。

・5秒以上停まりそうなところでは、必ずアイドリングSTOP!!!!

・下り坂ではニュートラル

・2,000回転以上は使わない。

この3つを忠実に実行するだけで、ななな・・・・ナント!!!!


当社比1.5倍(゜o゜)


エー○コックもビックリね(^0_0^)




我が家(といえども実家で独身だけど。。。。)には、コロナ君、
ハチロクに続いて、第3の刺客が潜んでるのだ<`ヘ´>

そう、


KAWASAKI KSR-Ⅱ


このちいちゃくて、ラブリーな車体。
でもさすがの2スト。文句ない加速感。

車体が軽いから、ワインディングもケイカイ。。。。

アタシはもともと2輪派なのね(^^♪

ついこの間まで、NSR250Rが家にあったんだけど、
その子に勝るとも劣らない魅力があるですの。

去年の9月に走行距離490kmで購入。
それから大事に乗り続けてるんだ。。。。


この子はノーマルで乗り続けようとおもってるッス(^0_0^)
Posted at 2006/05/30 13:59:31 | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月29日 イイね!

ハチロクに乗って。。。。その弐

今日は遅めの更新。。。。
チョット、寄り道してたのね。。。。
これが、大事な寄り道なんだ~(^^♪

ブログをはじめてから、今日で9日目。
正直、マンドクサ~なアタシには、続かんだろうなぁと思いつつも、
できるところまでやってみようと、書き始めたんだ=。

以外に書くことがあって、ビックリ(@_@;)
ネタってどこにでもあるもんだなぁと、思ってしまった。


さてさて。。。。


ハチロクに乗ってからというもの、師崎手前走行会に参加して、今では主催者の方とも、よく話をするようになった。

今日遅かったのは、ハチロクのことでいつもお世話になってる、
「NOBYBOOTH」へ行っていたから。
店長さんとてもよい方で、ささいなことでもすごく親切に教えてくれる。

「本当にハチロクが好きなんだなぁ。。。。また来よう(*^_^*)」

と思わせてくれるお店。


ハチロクというクルマを通して、たくさんの人と出逢った。
走行会、ショップで出逢った人ばかりだけど、みんなクルマが好きだから、
クルマに純粋で、話していてとても楽しくて。。。。

この年になって、やっと自分の居場所、見つけられたかなぁ。。。。

だからヤッパリ、ハチロクがスキです。
Posted at 2006/05/29 22:47:46 | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月28日 イイね!

その弐はチョット置いといて。。。。

その弐はチョット置いといて。。。。アッという間に、週末が終わってしまったぜぃ!
よく考えたら、先週は日曜出勤で金曜まで6日間働いた。
うん!よくがんばったよ。アタシ。
明日からも、バリバリと働いちゃいましょう(●^o^●)





チョット、チョット!!!!

来ちゃいましたよ、とうとう。

アレが。。。。(^.^)

そう、


5バルブ4AG到着<`~´>


そして、到着後。。。。


速攻、オカンに叱られた(ToT)


いいじゃん、アタシの唯一の趣味なんだから。
没頭するものもなく、漠然と生きてるよりいいじゃん。。。。


というわけで、初めて【整備手帳】をつかってみたッス。

積み降ろしは、運送屋さんと二人で軽1BOXからズルズルと降ろしたッス。
運んできた人が、エンジンの積み降ろしをよくやってるらしくて、モノの3分で完了。
さすが、プロ。アタシが一番心配していた積み降ろしを、速攻で終わられて、去っていった。。。。

うん!これから揃える物イッパイあるけれど、ゆっくり楽しくイジッテイコウ(^^♪

Posted at 2006/05/28 20:51:40 | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

ハチロクに乗って。。。。その壱

ぐっな~い(^_-)-☆

今日は、会社の元係長の結婚披露パーティに横浜まで行ってきただわ。
アタシ、大学~社会人4年くらいまで、神奈川⇒東京と住んでいたから、
横浜はチョコチョコ行っていたのね。
いやぁ、久しぶりだわ。。。。。都会。

そして今、ブログを書きながらBeerを飲んでるっちゃ(^◇^)


ビール、うめぇ!!!!(ToT)


週2回の至福のヒトトキ♪
誰にも邪魔はさせないわ。。。。



ハチロクに乗りはじめて、もうすぐ2年が経とうとしてる。
最初の1年は、「ただ」乗っていたのさな。
そのころはサーキットも行ったことがなく、もちろんハチロクを
いじるための知識もなかったのね。

ふとしたきっかけで、「98走行会」(現在の師崎手前走行会)に参加したんだわ。


・・・・ハマっちゃった(@_@)


それから1年半。


今ではスッカリ師崎手前走行会の皆勤参加者になってしまったとさ。。。。


なんでだろうね(@_@;)
Posted at 2006/05/27 23:07:36 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

美浜サーキットメインで走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラレビンGT-APEX

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation