• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

最後の幼稚園exclamation×2

最後の幼稚園 今日、娘は幼稚園を卒園しました。

10時からの式でしたが我が家は9時半に到着
一番乗りで一番見やすい席をゲット。
でも私は、今年から解放になったらしい来賓席の真後ろでカメラマン
場所は最高!証書を渡すのも真横で写真とビデオ撮れました(^^)
だけど私以外誰もここから撮る親がいなくてかなり目立ちました…


式も順調に進み娘は1年皆勤でプレゼント貰いいよいよ式のクライマックス!
お別れの言葉と想い出のアルバムの歌ではやはり涙する親、先生、来賓が(涙)私もウルウル(T^T)来ましたが目立つ場所だったので耐えましたよ

3年間通った幼稚園とはお別れですが沢山の想い出を作ってくれたでしょう
先生達も10年後20年後子供達にまた会いたいと言ってました。
うちは3年後まだいますからすぐに会えますけどね

実は私もここの卒園児なので後は三代目の息子が通うまでは行く事ないかな?
ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2009/03/13 13:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年3月13日 14:33
御卒園おめでとうございます。
春からはピカピカの1年生ですネ。
所で、若い先生&若いおかーさんの写真は・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 22:09
ありがとうございます

春からピカピカです(笑

若い先生にミニスカのママ沢山でした(笑
2009年3月13日 15:24
ご卒業おめでとう御座います!

私もウルウルした事を思い出しましたよ! 卒業式で親が一番感動するは、幼稚園の卒業式ではないでしょうかね? 

生まれてからずっと家にいた子供が、外に出て、他人と触れ合い、一番成長した3年間とでも言いましょうか。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 22:11
ありがとうございます

かなりウルウルでした(涙
特に母親連中は感動したでしょうね。
1番一緒に居る時間が長く苦労してますからね。
2009年3月13日 18:14
娘ちゃん、卒園おめでとう(^o^)/

パパも同じ幼稚園なんだね(驚)
パパが園児の頃の先生とかいたりするのかな?w

ちなみに俺が出た幼稚園、ずいぶん前に事務所部分だけ残って倉庫の一部になってたよ…(泣)

我が家は来年卒園だけど、入れ替わるように娘が入園予定なので、5年間俺が毎朝幼稚園に送りにいくことになるよ(トホホ…)
コメントへの返答
2009年3月14日 22:14
ありがとうございます。

そうなのよ~!同じ幼稚園なのよね!!
当時の先生は園長になってました(笑
倉庫になっていたのは悲しいね。

うちは3年はあいてしまいます。
2009年3月13日 20:41
卒園、おめでとうございます。

我が家は来年、入園予定ですが、
入園式では、カメラマンやってそうです♪
コメントへの返答
2009年3月14日 22:15
ありがとうございます

うちも入園式の時は片手にビデオ、片手にデジカメでカメラマンでした(汗
2009年3月13日 21:12
卒園おめでとう!
うちも来週です。
お互いにうるうるしましょうね(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 22:15
ありがとうございます

来週にはのり!さんも号泣ですね(涙
2009年3月13日 21:37
卒園おめでとうございます(^^)


うちも来年、春入園予定です
今から楽しみです(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月14日 22:17
ありがとうございます

入園式今から楽しみですね♪
うちも良い思い出が残ってます(笑
2009年3月13日 22:40
おめでとうございます(^O^)


春は出会いと別れ。

また、新たな一歩が始まりますねw(゚∇゚)w
コメントへの返答
2009年3月14日 22:18
ありがとうございます

園児は14の小学校に別れてしまいますが、みんなまた新しい1歩です!
2009年3月13日 23:18
卒園おめでとうございます♪

うるうる(T-T)
よく我慢しましたね(笑)

娘さん小学校もかず!さんの
母校へ通うのでしょうか?

コメントへの返答
2009年3月14日 22:19
ありがとうございます

我慢しないとあの場所に立っていたので後で笑いものです。

小学校も母校です。
ついでに中学校も・・・(笑
2009年3月14日 2:29
卒園おめでと~\(^◇\)(/◇^)/

あっという間の3年間ですが、思い出いっぱいの3年間でもありますよね~
うちは18日です。
泣くかな。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 22:20
ありがとうございます!

本当に早かった3年です。
良い思い出と強い体になってくれました!
18日に泣きますよ~!
2009年3月15日 0:05
祝・卒園!!
ほんとよかったですね。
お子さんにもよい思い出になったのではないでしょうか。

僕の幼稚園の記憶は遥か遠く・・・。
忘れた(ToT)
コメントへの返答
2009年3月15日 8:20
ありがとうございます

良い思い出を沢山作ったみたいですよ♪

幼稚園の記憶は私も遠くに・・・
2009年3月16日 0:11
お久しぶりです!
娘さん、
卒園おめでとう~!!
ヽ(〃≧∀≦)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
4月からはピカピカの一年生ですね。
かずさんもこの幼稚園に通ってたんですね。
すごいね☆
俺の通ってた幼稚園は
なくなっちゃたよ~(涙。

コメントへの返答
2009年3月16日 5:57
お久しぶり♪

ありがとうございます!
私も通ってましたよ(笑
息子もここに入れる予定なのでなくして欲しくないです

幼稚園なくなってしまったら悲しいですよね(涙
2009年3月19日 8:23
こんにちは!

遅くなりましたがご卒業
おめでとうございます\(^o^)/

親子でお世話になった幼稚園・・

いろいろ感極まられたに
違いないでしょうね。

私の通った幼稚園は・・
以前住んでいた近くなんですが
久しぶりにドライブがてら
観に行ったら現存しておりました(^_^)v
コメントへの返答
2009年3月21日 5:53
ありがとうございます!

親子で通った幼稚園なので良い思い出にもなりました!

たまに見に行くと当時の事を思い出しますね。

プロフィール

「@みっちぃー さん見積もりしましたよ✨」
何シテル?   08/21 20:17
仕事が変わり忙しくブログは不定期でやってますが皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッペパンオフ&清水の工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 10:25:20
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:16:39
しおたくぼでぃ しおたくぼでぃワンオフコーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:54:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
諸事情によりc26から乗り換え セレナ25thスペシャルセレクションA 今回はプロパ ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁メインのお買い物仕様
日産 エルグランド 日産 エルグランド
アルミバーンシュポルトタイプD18インチ、ダウンサスタナベ、マフラー出口RSR、中間パイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
この車のおかげで沢山の友達が出来ました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation