• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

ちょっと残念

日曜日に埼玉スタジアムで行われた、浦和レッズ対名古屋グランパス戦での事。


試合前に選手が入場してセンターサークルで、審判、両チームが円になりスタンドは起立して大震災で犠牲になられた方に30秒間の黙とうする時に帽子を被ってる人が結構いたな~。

それを見て残念でしたね~

ただそれだけだけど…

次節は被災地仙台に乗り込ん出の試合。

どうやら緩衝地帯や、コンコースも自由に行けるらしですね。

特別な試合になるのでしょうね。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | モブログ
Posted at 2011/04/27 07:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 7:18
親の教育ですかね。

常識は何処にです。
コメントへの返答
2011年4月28日 6:55
大人としてどうかと思いました(T_T)
2011年4月27日 8:43
マナーの前に気持ちですね!(-"-;)

コメントへの返答
2011年4月28日 6:56
震災から時間が経てばこうなるのですかね~
2011年4月27日 9:18
何か寂しいですね…


口では被災地応援といくらでも言えますがそういうときに礼節をわきまえないのは、残念ですね


コメントへの返答
2011年4月28日 6:59
寂しいね(゚ーÅ)ホロリ


口では言えるけど態度に現れてないね
2011年4月28日 11:04
常識と言えばそれまでなんだろうけど、日頃なかなかこのような機会がないから教える機会なんてのもないし、若い子なんかは正直知らないんじゃないかね^^;
わざわざアナウンスしちゃうのもアレなんだろうけど、脱帽を促すアナウンスやオーロラビジョンの表示なんかがあれば、知らなかった人のためにはなるんだろうね^^;

明日は仙台。
早朝出発予定だけど高速道路も場所によっては路面状況が良くないみたいなので安全運転で行ってきます(ってアラジンの車だけどねw)

緩衝地帯がなかったりコンコース開放は浦和相手としてはよく決断したと思うけど、浦和サポもさすがにこんな時に問題は起こさない…はず(と言うか願いだね^^:)
コメントへの返答
2011年4月28日 12:16
脱帽のアナウンスがあれば良かったのかもしれないが常識と言えばそれまでですからねf^_^;


日曜日までは行こうと思っていたけど家族から反対と仕事が入ってしまいました(T_T)


明日は「赤い悪魔」復活の記事がYahoo!ニュースで出ていたね。
被災地ですから問題は起こさないでね~(^^)

プロフィール

「@とよはるなお さんありがとうございます🙇‍♀️
車ばかり有名に🤣」
何シテル?   08/07 18:50
仕事が変わり忙しくブログは不定期でやってますが皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッペパンオフ&清水の工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 10:25:20
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:16:39
しおたくぼでぃ しおたくぼでぃワンオフコーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:54:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
諸事情によりc26から乗り換え セレナ25thスペシャルセレクションA 今回はプロパ ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁メインのお買い物仕様
日産 エルグランド 日産 エルグランド
アルミバーンシュポルトタイプD18インチ、ダウンサスタナベ、マフラー出口RSR、中間パイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
この車のおかげで沢山の友達が出来ました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation