• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

江戸宿場町に行って来ました。

江戸宿場町に行って来ました。 大内宿の雪まつりに行って来ました。
白河からひたすら山道で一時間半!
雪深い道のりを

抜けたら

時代は一気に江戸時代




太鼓は迫力ありますね!

ここに来たら



ネギそばと熊汁!
熊汁は始めて食べましたが牛肉みたいで柔らかくてうまいですよ。


わらぶき屋根と氷柱で軒下では大根

大内宿の雪まつりを後にして来た道を戻り次は…

塔のへつり



ここの氷柱はデカイ!


天気も回復して景色が素晴らしいかったです。


また来て、次は会津方面を攻めてみようと思います。






















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 09:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 10:33
運転お疲れさまでした~m(_ _;)m

大内宿、塔のへつり良いですね~(゚∇^d)

ついでに芦ノ牧温泉なんて良い流れです。

とちもちなんかも美味しいですよ~


会津は大河の八重の桜で盛り上がってますね。
コメントへの返答
2013年2月12日 6:40
本当に良いところでしたよ〜!

今度は会津に行って温泉ですね(◍›◡ु‹◍)☆
2013年2月11日 12:08
この時期の大内宿は素敵ですね!
自分は夏しか行ったことありません。
ねぎ蕎麦いきましたね(笑)

会津若松まで足を伸ばした際は、ソースカツ丼ですよ!
チェイサーに喜多方ラーメンも。

コメントへの返答
2013年2月12日 6:42
冬の大内宿は素敵でした。
前の日に行けば花火も見れたのですが間に合わず。
夏はツーリングしながら最高でしょうね!

会津まで近かったから行けば良かった〜
2013年2月11日 12:55
ネギそばって本当にネギが出てくるんですね(驚)

あぁ撮影の旅に出かけたい(笑)
コメントへの返答
2013年2月12日 6:44
ネギそばって本当に出て来ましたよ^^;
ネギでそばをすくいそのままネギをかじる!

今なら撮影の旅は雪山が良いですよ!
2013年2月12日 0:57
こんばんは~。

雪を見るとテンション上がります(爆)

藁葺き屋根と雪が最高です(≧∇≦)
PCのデスクトップになるような写真が撮れそうですね。
コメントへの返答
2013年2月12日 6:46
同じく雪みるとテンション上がります^^;

藁葺き屋根と雪はいい雰囲気ですよね〜!

ちなみに私のiPhoneの画面になってます。

プロフィール

「@もっちゃんライダー さん有名なのは車だけですからあー🤣人は普通なのでグイグイ来てください🤣」
何シテル?   08/02 13:15
仕事が変わり忙しくブログは不定期でやってますが皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コッペパンオフ&清水の工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 10:25:20
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:16:39
しおたくぼでぃ しおたくぼでぃワンオフコーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:54:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
諸事情によりc26から乗り換え セレナ25thスペシャルセレクションA 今回はプロパ ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁メインのお買い物仕様
日産 エルグランド 日産 エルグランド
アルミバーンシュポルトタイプD18インチ、ダウンサスタナベ、マフラー出口RSR、中間パイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
この車のおかげで沢山の友達が出来ました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation