• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず!のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

09 ナビスコ 横浜Fマリノス対浦和レッズ

09 ナビスコ 横浜Fマリノス対浦和レッズ今月2度目のレッズ戦はアウェー日産スタジアムに行ってきました!

みん友のもっちゃんに朝5時40分に車で迎えに来てもらい高速乗っていざ新横浜へ

8時の列整理も無事に終わり開門までは車で仮眠zzz
列に戻り友達に買ってきてと頼んでおいた待ちに待った崎陽軒のシュウマイ弁当がとても美味しかった!(暖かければもっと美味しかっただろうなぁ~)



試合は
前半開始早々マリノスペースでゲームは進みましたが原口がエリア内で相手キーパーからファールを受けてPKへ
キッカーのロビーが難なく決め先制!

後半はレッズがやや押し気味でしたが追加点は奪えづそのまま試合終了!
もっと点も取れたはずでしたが決定力はいまだに無いですね。
守備もGK山岸様様で立て続けてのセーブで助かりました。
チームもまだまだ新システムに慣れては無いですが徐々に良い感じかな?
原口元気と山田直樹も先発スタメンで良い動きもしていたし今後どんどん使って将来がとても楽しみです!



最後に
フォトギャラ
です。
Posted at 2009/03/29 22:12:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年03月29日 イイね!

日産スタジアム

日産スタジアム初めて来ました!

朝7時に到着。
今は列に並びマッタリしてます(^^)

頼んだシュウマイ弁当早くこ~いo(^-^)o
Posted at 2009/03/29 11:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | モブログ
2009年03月27日 イイね!

迷う~!

迷う~!最近、まったく車を弄ってないので今気になるパーツを買うかかなり迷ってます。

セレナの出だしのモッサリ感をなくしたいのですがCPU書き換えも考えましたが・・・金が(笑
なので手ごろな所でスロットルコントローラーでもと考えてるわけです!
値段も安いし。
手軽に出だしのモッサリもなくなりそうだし、ecoモードにすれば燃費も良さそうだし。
ブリッツのも良いですがブリッツのよりもさらに設定が出来るこちらにしようかかなり迷ってます(汗


でも多分買っちゃうかなぁ~?

ポチッちゃうか~!!
Posted at 2009/03/27 21:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月14日 イイね!

09 第2節 浦和レッズ対FC東京

09 第2節 浦和レッズ対FC東京急遽仕事が休みになりコンビでチケット探すも流石に売り切れ(汗
諦めてたら友達が何とか1枚ゲット!
速攻で着替えて電車に乗り行ってきました今年初の埼玉スタジアム!

初めてのホーム開幕戦に行ける事でもう緊張しちゃいました(笑

先週にJが開幕して浦和はアウェーで鹿島にカウンターで2失点で開幕を勝利で飾れませんでした。
今日はホームだし是非とも勝ち点3が欲しい試合!

前半開始早々にCKから阿部がダイレクトで右足でゴールを決めて何ともきもちい得点!
しかしその10分後にFC東京に同点にされ記録はオンゴール
去年までは何か嫌な感じなのですが今年は何か違う!
ボールがポンポン動き人も結構動いてスペースに走りチャンスは作れます!
ボール獲られても直ぐに奪いに行く姿は素晴らしい!
試合は後半にポンテのクロスから17が飛び込み逆転
浦和もピンチがあるも今年もポストと都筑のセーブで何とかしのぎペースは完全に浦和!
終了近くに左を上がってきた坪井から中にいた山田直樹から右のポンテとつなぎそのままシュートが決まり試合を決めました!
約8ヶ月ぶりにホームで勝利しました。
久しぶりに勝利の唄は鳥肌がたちました。

本当に今年の浦和は見ていて楽しい!
去年のチームとは別物!!
ポンテは今年ヤバイね!!!
原口元気と山田直樹はどんどん使うべき!!!!

今年タイトル取れなくても来年以降に本当に期待します♪


最後にフォトギャラリー
その1
その2
Posted at 2009/03/14 21:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2009年03月13日 イイね!

最後の幼稚園exclamation×2

最後の幼稚園今日、娘は幼稚園を卒園しました。

10時からの式でしたが我が家は9時半に到着
一番乗りで一番見やすい席をゲット。
でも私は、今年から解放になったらしい来賓席の真後ろでカメラマン
場所は最高!証書を渡すのも真横で写真とビデオ撮れました(^^)
だけど私以外誰もここから撮る親がいなくてかなり目立ちました…


式も順調に進み娘は1年皆勤でプレゼント貰いいよいよ式のクライマックス!
お別れの言葉と想い出のアルバムの歌ではやはり涙する親、先生、来賓が(涙)私もウルウル(T^T)来ましたが目立つ場所だったので耐えましたよ

3年間通った幼稚園とはお別れですが沢山の想い出を作ってくれたでしょう
先生達も10年後20年後子供達にまた会いたいと言ってました。
うちは3年後まだいますからすぐに会えますけどね

実は私もここの卒園児なので後は三代目の息子が通うまでは行く事ないかな?
Posted at 2009/03/13 13:32:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「試しに借りてみたけどデカイなやっぱりデカイな🤣」
何シテル?   09/14 20:33
仕事が変わり忙しくブログは不定期でやってますが皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

コッペパンオフ&清水の工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 10:25:20
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:16:39
しおたくぼでぃ しおたくぼでぃワンオフコーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 18:54:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
諸事情によりc26から乗り換え セレナ25thスペシャルセレクションA 今回はプロパ ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁メインのお買い物仕様
日産 エルグランド 日産 エルグランド
アルミバーンシュポルトタイプD18インチ、ダウンサスタナベ、マフラー出口RSR、中間パイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
この車のおかげで沢山の友達が出来ました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation