• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーたーのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

ディーゼルとガソリン、乗り比べた感想

ディーゼルとガソリン、乗り比べた感想車検、無事に終わりました!
先日アップした通り、代車はディーゼルのシャモニーでした。
そのシャモニーを2日間乗ってみて、そのあと自分の車を乗った時の感想を備忘録的に。

まずエンジン音はやっぱりディーゼル車の方が大きいです、当たり前ですが。
でもそんなに気になるほどではありません。
平地はほぼ同等、登坂時には「ちょっと大きいかな」と思うくらいです。
ただ、車内の音はエンジン音だけではありません。
ディーゼル車はそれなりに防音してあるせいか、ガソリン車の方が「ゴー」とか「ボー」という音が大きく聞こえます。

ブレーキ性能は、圧倒的にディーゼル車の方が良い印象でした。車重はガソリン車の方が軽いはずですが、下りでブレーキをかけた時にはディーゼル車の方が制動性が高く、車を軽く感じました。

車体の剛性についても、雑誌なんかにも載っていましたがディーゼル車の方が高い印象を受けました。
が、自分の車は走行距離10万キロ超え、一方代車は400キロ程度なので、一概に比較はできません。

走りについては、走り出しは自分の車に軍配が上がりました。ディーゼルは一速→二速のタイミングで少しもたつきがありました。ただこれについても自分の車には社外のパーツがついているので比較はできないかもしれません。
登坂についてはやっぱりディーゼル車。坂の途中からも無理なくグイグイ登っていきます。

と、言うわけで、自分的な比較感想でした。
あくまで個人的な感想なので、批判はご遠慮ください。
Posted at 2018/08/30 20:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月30日 イイね!

点検中です。



リフトで上がっている姿には、いつもドキドキします。
Posted at 2018/08/30 17:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

あっという間の・・・

あっという間の・・・2013年10月に納車してから、あっという間の5年間。

そして2回目の車検です。

今夜からDに預けて明日までの予定ですが、予定は未定ですね。

距離も10万キロを超えて、いろいろヘタってきているのでチェックしてもらいます。

こんなトコロとかも。

家族を乗せて、仕事を乗せて、趣味を乗せて走ってくれる、自分の分身とも言えるこのデリカ。

まだまだ大切に乗りたいと思います。

ちなみに代車はクリーンディーゼルのD:5だそうです(*^ω^*)



Posted at 2018/08/29 18:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

北陸へ

北陸へ家族旅行で北陸へ。

のとじま水族館へ行き


海水浴をし

帰りには雷雨にあい(;´д`)

夏を満喫した三日間になりました。

そして日本海との記念撮影★



Posted at 2018/08/14 10:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

何と言う日だ・・・

久々に家族とご近所へお出かけ。

ご近所なのに

ファミレスの駐車場に着くや否や、娘①が突然車内で嘔吐Σ(゚д゚lll)

服を着替え、チャイルドシートを外して洗い・・・

昼食を済ませてしばらくすると

コンビニの駐車場で、娘②が突然の嘔吐Σ(゚д゚lll)×2

もうたまりません・・・

自作のフロアカーペットと、チャイルドシートによる傷予防シートのお陰で、吐物による汚染は最小限で済みましたが

もう懲り懲りです( ´△`)
Posted at 2018/06/23 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひとりで外ご飯。
長Tでも良い季節になりました。」
何シテル?   03/02 12:37
ぽーたーです。みんカラはマイペースでのんびり楽しんでいきます。よろしくお願いします(^-^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2019年 初投稿! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 21:54:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 クジラ (三菱 デリカD:5)
DELICA D:5 2013年10月に新車購入しました。 写真は購入してすぐに撮ったも ...
三菱 ミニキャブ boro (三菱 ミニキャブ)
サビサビ、穴だらけ^^; それでもウチには必要な「働く車」です。
三菱 アウトランダー 通園快速号 (三菱 アウトランダー)
D:5が来るまでは家族の車でした。 デリカと比較して良い点は軽い! 速い! 燃費も良い ...
トヨタ ヴォクシー 社用車 (トヨタ ヴォクシー)
出張用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation