• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ドルフィンアンテナってどう?

アルファロメオデイが行われている本日、秋田から 5時間をかけて出張地へ移動デス...

もて余す時間にする事といえば、ネット徘徊。
159 ネタを、みんカラ等で物色していると、ちょこっとお世話になっている(見ているだけ)サイトで、いいネタを発見!!

ロッドアンテナをドルフィンアンテナに変換するものです。





そのお方の例に習い、ビートソニックのドルフィンアンテナ(汎用、TYPE 7 無塗装)を、Amazon (5,480円)に発注してしまいました。(^^;




赤の設定がなかったので、購入済のエアタッチで塗って、色合いのチェックもしてみるつもりです。

いつ出来るかわかりませんが、施工したら情報をアップします。(*^^*)
Posted at 2014/05/11 16:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年05月04日 イイね!

haro さん、ありがとうございました

みんカラ友達にはじめてお会いしました。

haroさんから、COBALTのカーボンリップスポイラーをいただきました。
小さな樹脂割れありですが、カーボンシート貼り等の対策を講じて装着させていただきます。


秋田市土崎港にある、ポートタワー「セリオン」の駐車場にて待ち合わせ。

いた、いた...白い159、リップ付 haroさんだ...


お会いして、すぐに159やGTの事、アルファや車に関する疑問や話、お互いのクルマの違い確認等、休日の夕方に迷惑だったと思いますが、約1時間も立ち話にお付き合いいただました。

本当に楽しい時間はあっという間に過ぎ、あやうく子供の迎えをぶっとばすところでした。(汗)


まだまだ、話し足りないです。

haroさん、今度は秋田にふさわしく、一杯やりながらのNMはいかがでしょうか?(笑)
また、いろいろ教えて下さい。


最後に、夕日を浴びた2台の159です。
カダイイ(かっこいい)っすよね?? 



Posted at 2014/05/05 19:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年04月14日 イイね!

ホイール到着

約30年に渡って生命保険等を掛けて後、今1月に初めて手術&入院を経験。

初めて受け取る「給付金」を元手に、何をしようか算段するまでに回復していた増税直前の3月下旬、
ホイール&タイヤセットをポチってしまいました。

ホイールは悩んだ挙句、最初にチェックしていた ASSO パルティーレ(18インチ)のキャラメッロに。
※テストと同じく、迷った際は、最初の答えに戻るのが正解??



そして本日、仕事場(※嫁には内緒)に配達となりました。




タイヤは、ダンロップ ルマン4(235/45-18)に。
前車(オデアブ)にも履いていますが、燃費が0.5キロ位伸びた?経験上、ハードな運転をするわけでもないので、少しでも燃費向上をはかるべく、エコタイヤを選択。


タイヤを持ってみて、純正に比べて明らかに軽いことを実感です。

早速、取り付けたいけれど、ピレリはまだ半年位はもちそうなので、当面お預けかも?

ブレーキパッドを低ダストタイプに交換してからですかね。
Posted at 2014/04/14 17:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年03月28日 イイね!

ブレーキパッドの摩耗

シートヒーターの機能回復により、「1」でも充分な温かさを体感、快適、快適。 (*^_^*)

と、「Brake pads worn out」の警告が・・・・


2月の車検時点で、フロント 5.0mm(リア 7.5mm)だったので、そろそろ要交換ですね。
最近、自転車かっ!というブレーキの鳴きを感じていたし、特にブレーキダストの多さ、ホイールの掃除は、かなり面倒なので、社外品(ストリート用の低ダストタイプ)に交換するには、いい機会です。


とはいえ、ディーラーは遠い&結構な取付工賃を要するようで、はてさて、どこにパッド交換を頼めばいいことやら・・ (^_^;)






Posted at 2014/03/28 17:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年03月22日 イイね!

タイヤ交換、疲れました

久々のタイヤ交換、ちょっと疲れました。

冬タイヤ & ホイールの洗浄、乾燥、収納を終えた後、YH で空気充填。
※フロント 2.7、リア 2.4 って、結構な圧ですね。

夏タイヤ(P zero nero )に換えて、
① ひび割れ等、経年劣化が見られる。
② ハンドルが重くなり、敏感に反応する。
③ クルマの重さを感じる。
等、②③は当然ですが、①はいただけません。
が、残溝からして、おそらくシーズン途中で要交換でしょう。

その際は、ホイールも変えたいと画策していますので、入院時の保険金を如何に隠すかが、当面の重要案件です。(^^;

軽量でダーク系を狙ってますが、ASSO のパル位しか思いつきません。

こんな感じ、いいですねぇ。

オススメ等がありましたら、是非アドバイスをヨロシクです。m(__)m


それと、少しお疲れ気味のステアリングに、ミンクオイル(コロンブス)を塗ってみました。

滑らず、しっとりした感触でいい感じだと思います。

Posted at 2014/03/22 17:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159 | 日記

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:28:50
DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation