• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topi@205のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

納車からの1年1ヶ月を振り返って

納車(2013年10月22日)から、約1年1ヶ月(413日)が経ちました。

【この間の履歴】
◆走行距離 12,968km (44,681km - 31,713km)
◇平均燃費 6.48km/L
◆1ヶ月(平均) 942.0km  ガソリン代  23,986円(@165と仮定)
◇1年(平均) 11,460.8km    〃   291,826円

昨年1年のうち、諸事情により約1ヶ月は乗れていないので、月1,000km 年間12,000km 位のペースかと思います。
高燃費?&燃油費の高騰により、年間ガソリン代はなんと 29万円超え!!(汗)
どうりで、隠し口座の残高減が早いわけです。

もう少し燃費が良ければ…というほぼ不可能な思いも過りますが、たくさん食べさせて、しっかり走らせ、楽しめればいいデス。(^'^)


44,444km に到達した11月30日には 15℃だった気温は、先週末からの寒波で、連日「凍結注意!」マークが点灯しています。


Fリップ装着後、初の冬ですが、既に除雪車気味??


破壊しないよう、用心、用心。(^_^;)



ところで、土曜日のスターチャンネル?の無料放送で「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」!!
「ヤマト」や「999」を夢中で見た世代なので、すっかり見入ってしまいました。


歌や音楽、良い場面での大体のセリフも結構憶えていました。
最近の事はちょこちょこ忘れてしまいますが、成長期の記憶はすごい…

中でも、戦いが終わったガミラス星での古代進の台詞、
「勝者がいれば敗者がいる。敗者はどうなってもいいのか? 必要なのは、いがみ合う事、戦う事ではなく、愛し合う事だ。」(そんな感じのはず?)
青臭いというか、気恥ずかしい台詞かも知れませんが、私は共感しますし、間違いなく生き方に大きな影響を受けました。


昨日(12月 8日)は、太平洋戦争開戦の日でしたが、決して戦争をしてはいけないと思います。

平和だから、ドライブやクルマいじりを楽しめます。
平和は何よりも大切だと、改めて強く思ったところでした。
Posted at 2014/12/09 15:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年11月30日 イイね!

ゾロ目、いただきました。

明日から12月、火曜日からは雪マークの予報ですが、今日は15℃で気持ちのいい晴天。

絶好のドライブ日和で、44,444km のゾロ目、いただきました。



これからの曇天が続く約 4ヶ月、セーフティードライブを心がけたいと思います。

アッ!
凍結路を歩く際はもっと気を付けま~す (^-^;
Posted at 2014/11/30 15:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年11月28日 イイね!

44,000km 通過

昨日、松島に向かう途中、44,000km (一応キリ番?)を突破しました。


高速道路を走っていて思う事。
秋田道は、正式には自動車専用道?でしょうが、片側一車線区間が、特に岩手との県境付近が点在しています。
なので、ペースが合わないクルマをパスするには、追越車線まで待つ必要があるんですが、追越車線になると、ペースを上げる前クルマが多く感じます。

越されたくない?
常にそのペースなら越されなくても済む場合もあるんじゃない?
等と思ってしまいます。

私は比較的等速走行、オートクルーズを多用するタイプなので、より感じてしまうのかもしれません。

まあ、どうでもいい事でした。

つぎは、ゾロ目(44,444km )のゲットを目指します。(^.^)
Posted at 2014/11/28 14:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2014年11月22日 イイね!

トランクルームランプ点灯!



トランクルームランプが不灯になり、しばらく放置してましたが、やっぱり不便(特に夜は)です。

本日、時間がとれたので、お昼前にディーラーに預けて、15時頃に引き取りに行きました。


復活(点灯)しました。(^^)

コネクター部分の接触不良らしく、再発したら部品交換が必要のようですが、まずは良かったッス。



ディーラーが近くに出来て、本当にありがたいです。
クルマで数分、徒歩でも10分程度なので、まるで私のためにあるかのようです。(笑)

Posted at 2014/11/22 18:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

1,598km

10月12日(日)~20日(月)までの9日間、プライベート(①スポーツランドSUGO)と公務(①福島 ボナリ高原、②盛岡市)にマイカーを使い、期間中の総走行キロは1,598km (OD 43,193km)と、さながら159走行強化旬間のようでした。




はじめは、秋田 ⇔ 仙台をノン給油で往復できるか?を確かめるべく、イデアルフェスへの参加時に検証した結果、600km 程度は走れそうなことを確認。

1日おいて、14日のボナリ行きは、JRも考えましたが、走行時間4時間チョイだったことと、大きな携行品(キャ○ィBag)があったので、エイヤで車にしました。

紅葉はじまりのボナリ高原GC2番ホール


”日本一のパー5”と称されている3番ホール



19~20日の盛岡は、福島を考えたら近い、近い(といっても片道2時間強…)


短期間で、これほどの距離をはじめて走りましたが、
◎重量感があるので出足は鈍いが、スピードが乗ったら気持ち良く走れる。

◎ゆっくり走るとクルマも人もストレスがたまり、思わずアクセルを踏みたくなる魔性の車??

◎今回の燃費は、高速ではリッター9キロ、一般道では8キロ程度。

等、とにかく、眠気も感じない位、楽しく走らせることができました。


この間、高速料金で22,050円、ガソリン代が39,814円(231.51ℓ)の合計61,864円也の費用がかかり、エコの時代に、贅沢な楽しみかも知れませんが、今後も出来る範囲でガンガン走らせたいと思っています。

ところで 1,598km だと、秋田 ⇔ 名古屋間を往復する位のキロ数でしょうか?
我ながら、よく走ったと思います。


雨に濡れる159
ちなみに未塗装樹脂のコーティング剤(愛車再生)ですが、施行後約半年経過も、未だ効果はバッチリです。(^_^)


Posted at 2014/10/21 16:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「初のリーチ
システム不具合で途中で終了(涙)」
何シテル?   02/23 19:12
topi@1594⇒904⇒205⇒2055です。 時の流れに身を任せ、ミニバン乗り継ぎ早17年。 何故か昔の血が騒ぎ、燃油費高騰の最中、エコに逆行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス MID RACING R06 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:28:50
DIYナイトパッケージ(夜用)へ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:46:07
タイプR フロントスピーカー交換 TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:24:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢いで2022年9月末に契約し、2年4ヵ月待って、2025年1月末登録、2月初旬に納車。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段使いが出来る、四駆のステーションワゴンを物色し、当初の念頭に全く無かった MB C2 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻→長女→次女 と乗り継ぎ中。 外装のサビ、ドアロックの不調等、経年劣化も進み、そろそ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
息子のモチベーション?のため、ネットのみで初購入。 初回登録 2013年10月の車両を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation