前回報告内容はコチラ
前回の対応(イグニッションを切ってから15分以上経過してからアプリで走行状況を確認)でうまく行ったのは 1回限り でその後、2回ほど実施したのですが、Trip dataはMy Porscheアプリに連携されることはありませんでした。
一体、何が原因でアプリに連携されないのかが不明です。
ちなみに駐車している場所は車内の4Gインターネット回線が利用可能になっていることは確認済みです。
※地下駐車場などでインターネットに接続できない環境の場合は、サーバに情報をアップできないため、アプリとも連携ができませんね。
画面キャプチャでは、10月4日の情報が連携されていることを示しています。
実はこれ、10月3日の走行データです。
10月3日に走行して、その後、データがアプリに連携されるかと期待していたのですが、2回連続失敗となり、落胆していたのでした。😓
いろいろと試行錯誤している中、10月4日に車内のPCMのアカウントを一度ログアウトしてみました。
そして再度、ログインしたあと、My Porscheアプリに情報が登録されました。
本当は10月3日分のTrip dataなのですが、再ログインを実施した 10月4日の情報ということで登録されたのです。
===
この状況から考えられること
・10月3日時点では、Trip dataは正しく記録されていた
・しかし、走行を終了した後に、クルマはサーバに対してTrip data情報を送信していない(もしくは、送信できなかった)
・アカウントのログアウト、ログインにてシステムに刺激を与えることができた(ある意味、リフレッシュ状態)
・送信待ち状態となっていたTrip dataがあったため、サーバに送信した
・アプリに情報が表示された。
・ただし、走行した日は実際の10月3日ではなくデータが送信された10月4日となっていた。
・Trip dataの情報に走行日が含まれていない?もしくはサーバが情報を受け取った日を「走行日」としてアプリで表示する仕様になっている???
===
まずは、確実にサーバにデータを送信できるようにしてもらいたいものですね。
PCMにてアカウントの再ログインを行ったため、このあとのTrip dataがアプリに反映されるか、引き続き検証を進めます。🫡
ブログ一覧 |
専用アプリ | クルマ
Posted at
2025/10/05 10:58:04