
前回の続き・・・
運転をしながら安全にメールや写真撮影をしたいと考え、iOSのSiriを使うことにし、Bluetoothのレシーバーを購入したのでした。
実はSiriでは、標準のカメラアプリのシャッターを切ることができません。
ネットで調べたところ、音声認識で撮影できるアプリがいくつかありました。
その中でサウンドスナップというアプリを購入してみました。

App Storeで100円でした。
このアプリ、音声を認識するのではなく、音の大きさで反応してシャッターを切るという仕組みです。

右のインジゲーターであらかじめ設定したレベルより大きな音を検知すれば、シャッターが切られます。
しきい値は、赤のバーです。

設定で、音の感知レベルを決めます。
この画面ですと、かなり低めにしています。
つまり小さな音でも反応するということです。
Bluetoothの設定は必要ですね。
そして、アプリが立ち上がったら自動的に音を検知する設定も必要です。
さて、Siriでの操作ですが、まずはレシーバーのボタンを押してSiriを呼び出します。
そのあと「サウンドスナップを起動」と指示します。
そうしますと、アプリが立ち上がってきます。
この状態で上記の設定がされていれば、レシーバーに向かって何でもいいので、しゃべってみます。
おーい!でも、撮影!でも、ああああ〜でもいいです。
何せ、あるレベル以上の音を検知すれば良いわけです。
室内での実験は成功でした。あとは車内での検証です。
音楽を流している車内でどれだけうまくいくかな。

こんな写真が声だけで撮影できたらいいですね!
Posted at 2014/04/01 21:23:05 | |
トラックバック(0) |
パーツ