• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

アナログ世代なもので・・・

今回は通勤・街乗り&エアコンほぼ未利用で



ところで、燃料メーター☆
ワタシはこのデジタルタイプ苦手です(^◇^;)

アナログだと、
給油ランプが点灯しても、
あの針の吹っ切れ感で、
あとどのくらいイケるかがわかるしw
坂道とかで微妙に残量復活したり⤴︎

給油のタイミング☆
あなたは、3分の1とかで入れちゃう前もって派?
それともワタシみたいなギリギリ派?

ちなみにさすがのワタシも、
遠出する時は、向かう方面次第で、
ある程度は気にします(^-^)
ブログ一覧 | METER | 日記
Posted at 2013/11/04 05:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 11:06
オレはギリギリで注ぐことのほうが事のほうが多いかな
たまに予想以上に入って止まりそうだったじゃんって思うこともw

さすがに遠出したりする時は前もって注ぐけどね

ちなみにウチのサニーはアナログですwww
コメントへの返答
2013年11月4日 22:24
ワタシの友人で常に半分以上という奴がいます。

なんでも、半分切ると不安になるとか。

アナログいいですねー。

次車買う時の基準のひとつに…なりませんねw
2013年11月5日 8:05
おはようございます(*^^*)

心配性なもので、早め早めの給油です!
アナログど真ん中なもので(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 22:02
デジタルだと半分切ったあたりでちょっと不安になり、

3つくらいになるとハラハラドキドキ

アナログ世代の宿命なのでしょうかね?ww
2013年11月5日 19:59
こんばんは!

僕もデジタル嫌でしたが前回のゼストくんで慣れましたよ。
とりあえず最後の1メモリになってから入れる感じです。

ミッションのCVTも嫌でしたがもうすでになれちゃいました^^
愛着感じるとなんでも慣れちゃう感じです♪
コメントへの返答
2013年11月5日 22:05
愚息初号機もゼストくんなのですが、

残り3つくらいからが恐怖の時間でしたw

基本残りひとつで給油でOKなのですね。

そこからどのくらい走るんだろう・・・w

どうしても勝負してみたいような・・・www

プロフィール

「そだった!!本日よしだみちゃんの誕生日☆http://dreamscometrue.com/blog/2014/05/06/6609
何シテル?   05/06 07:12
| 2013年10月1日 8年半(20万キロまであと2000キロ)、 ワタシのセカンドハウスとして孤軍奮闘してくれたFitちゃんが、 突然引退をほのめか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ピンクのPanda☆ (ホンダ N-ONE)
そんな突然のウラ事情(自己紹介参照)からN-oneにしようと思うも、最低1ヶ月半~待ちと ...
その他 トイプードル くっきぃ&たると (その他 トイプードル)
☆くっきぃ(ヨークシャ 2000年生まれ♂)   内弁慶、外に出るとワタシの後ろにずっと ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
目標20万キロ超だったんですけどね、 さっすが8年目で福沢諭吉くん30枚出す勇気がなかっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
代車(^-^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation