お疲れ!今日は石川県のほうで、大地震があって大変でしたね。とっさにみん友を心配しましたwさて今日の話はオイル交換の話。僕はセリカに乗る前まで、ワゴンR(新古車)に乗っていました。納車されてから、毎日ドライブでとても楽しかったです。その時は車の事なんにも知らなくて。慣らし運転などもしていませんでしたwある日初めての遠出ドライブ旅行で愛知→東京に行きました。ガソリンがなくなったので東名のSAで給油しました。その時店員さんに聞かれました。店員「お客さん、最近オイル交換しましたか(´∀`?)」 えーす「えっ(;´Д`)知らんw」店員「見てください、マフラーにこんなに汚れが付いています、最近車買ったでしょ?一番最初のオイル交換は1000キロですよ?」 えーす「???そうなん汗(かなりテンパッてますw)」店員「オイル交換しますか?」 えーす「高いんですか?」などなどw恐ろしい事をしていたものですwあの当時は、ガソリンスタンドの作戦に引っかかってしまったなぁ・゚・(つД`)・゚・とか、ネガティブに考えていましたがwよくよく考えると、とても親切な人でした。販売店の人がオイル交換の時期を教えてくれないってのが、そもそも変な話だと思うんですけどねぇw