• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

ケンチクブツカンキョウエイセイカンリギジュツシャシケン(ゴメンw

ケンチクブツカンキョウエイセイカンリギジュツシャシケン(ゴメンw 問題 169 右の図は建築物内でよく見られる昆虫を示している。この昆虫の成虫の体長として最も近いものは、次のどれか。
(1) 0.5cm
(2) 1.5cm
(3) 2.5cm
(4) 3.5cm
(5) 4.5cm


汁か!(*`Д´)φw

山勘で3.5cmを選択。

解答 169
出題の虫が建築物内でよく見られる昆虫であることと、前胸背板に黒条紋が、一対であることからチャバネゴキブリン(成虫は、12~15ミリ)と推測される。

間違えた(核爆)











最近、サボリ気味だった資格勉強を再開しましたw
試験まであと2ヶ月なので。

んで過去問のH14年を実施。

試験時間は午前の部3時間。午後の部3時間。
問題数は午前・午後合わせて180問orz


1年分の過去問を1日でやったら立派な方だと思います(僕の中では)

H14年の試験結果((;゚Д゚)ガクガクブルブル

合格ライン:117問/180問(65%以上)
H14年結果 :116問(爆)


残り1問で不合格でしたショボーン━━(´・ω・`)━━。
ゴキブリンのせいだw

2ヶ月後には、常時130問くらい正解したいです。

50問も間違えれるんだよなぁ(ボソ
でもそれが難しい。。。
ブログ一覧 | 資格 | 日記
Posted at 2007/07/30 00:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プロジェクトX
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 0:36
こういう問題も出てくるんですねw
ってことは、出題範囲はすごく広いんでしょうね~。酸いも甘いも、表も裏も、いや、裏の裏まで…(謎)
コメントへの返答
2007年7月30日 0:42
はい、ありえんくらい広いですw
広く浅くなので、常識的に考えれば解かる問題も一杯ありますが、やはり難しいですね。

行政・環境衛生・空気環境・建築・給排水・清掃・ねずみ昆虫の7科目がありますw
2007年7月30日 0:37
建築物環境衛生管理技術者試験…長過ぎw

悔やむに悔やみきれないあと一問。

…ってか、ごっきーが出てくる資格試験とか、初めてみましたよ♪


…勘弁!!!
コメントへの返答
2007年7月30日 0:43
まじ勘弁です汗

こんな本、女の子に見られた日にゃ・・・(違)

ちなみにPSは試験問題にはありませんw
2007年7月30日 0:58
カタカナばかり並ぶと読めないんですねw
北海道ではなかなかお目にかかれないチャバネではありませんか!?
(((゜д゜;)))ガクガクブルブル昆虫キライ・・・。
コメントへの返答
2007年7月30日 10:05
北海道のうちの社員さんと、昔、ゴキブリについて話した事がありました。

その時初めて、ゴキブリは北海道ではレア昆虫だと知りましたw

その人はゴキブリを見た事がなかったらしいですw

2007年7月30日 1:19
Σ(||゚Д゚||)この問題が、役に立つことはあるのだろうか…
ごっきー怖いです。
コメントへの返答
2007年7月30日 10:08
ゴキブリの体長を知ったところで、ゴキブリ博士にしかなれませんorzw
2007年7月30日 14:18
すいません・・まさか本当に、公式(?)問題なんですねw
ネタかと・・・(待テ

恐ろしいテストですねぇ(怯w
コメントへの返答
2007年7月30日 23:33
いやぁ、恐ろしい試験ですよ、ハイ。

他にも、清掃の問題では・・・

「大便器の汚れはどんな洗剤を使(ry」などw

この資格を取れば、給料2000円うpしますw
2007年7月30日 18:00
勉強キラ~~イ!
覚えられな~~い(^^;)
コメントへの返答
2007年7月30日 23:33
車の問題とかなら、興味があるからいいんですけどねw

ゴキブリには興味がないので、難しいw
2007年7月30日 21:01
びっくりな試験内容ですなw

資格の試験なんて、免許くらいしか受けたことないですよw
コメントへの返答
2007年7月30日 23:35
本当、ありえんですw

なんで紙ベースでゴキブリを見なきゃならんのかw
2007年7月30日 22:49
この問題の出題者に一言!!
"建築物内でよく見られる・・・"って
うちはそんな小さいのいないよ
(見た事ある???)
Σ(゚д゚)オイオイ

しかも成虫は12~15ミリの物を
拡大印刷している所がミソですな。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:38
以前の現場の更衣室には20ミリ前後のゴキブリがたまに見かけられましたが。あれ以下の小さいゴキブリは見たことがないなぁ・・・。本当によく見られる?のかな?w

拡大印刷で、受験者をミスに誘う戦法・・・なかなかやるな!w

プロフィール

「勇気貰った!電験2種頑張る!!」
何シテル?   08/17 21:08
26歳男性、ヒョロイですΣ(ノ∀`*)ペチョ 昔はセリカ弄りが趣味でした。 現在はパノラマパッケージのラクティスに乗り換えました。 最近のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:34
 
2月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:03
 
1月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:50:03
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去の愛車 ブレーキキャリパー赤塗装 イルミ系 フットランプ(ドア開で白、ト ...
その他 その他 その他 その他
TESTですm(_ _;)m ゴメン!! ブログ用の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation