• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

VERY君ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!w

VERY君ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!w おひさしぶりです、えーすです(m´▽`e)ノ

今日は、放置プレイだったトラストエアロを付けました。

やっぱりかっこいいです♪

エアロを取り付ける為にフロントタイヤを外しました。

ホイールの内側を手で触りました。

なんだかネチョッとします( ̄ロ ̄lll)

うわぁー、ホイールの内側って洗ってないとグリスみたいにネチョッとするんだなぁ・・・なんて思いながらエアロ取り付けてました。

エアロ取付後、ネチョッとしたホイールを戻そうとした時、気がついたのです。

え~す「ん?なんだかネチョッとした物が所々についてるなぁ?」

え~す「ハッ!ま、まさか(;゚Д゚)シャフトブーツ逝ッタ?アワワw」

見事に割れてましたorz

ドライブシャフトブーツ死す!!

本当(´Д⊂ モウダメポですorz

今のところガリガリ音?は聞こえないし、そこまでグリスの飛び散り方もひどくないので、早期発見できたと思います。。。

とりあえず今からDラへ出陣します。。。

なお、DIYで修理する考えは今のところありませんw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 14:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

盆休み突入
バーバンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 17:13
いきなりドンドン進化?系ぽくなりましたね。
うらやましい。
棒茄子まで、我慢の一言です。

ドライブシャフトのブーツは靴屋にいけばいいんじゃないですか?d(^O^)b
コメントへの返答
2007年10月30日 22:09
いやぁ、そう思いますか?( ̄m ̄*)
ネオンにエアロですからね♪

写真載ってないですが、フロントエアロなのでかなり印象が!!
超かっこいいです♪w

靴屋で売ってるんですか?wブーツww
2007年10月30日 18:48
へぇ~!ドラシャブーツね~!
車人生1年半でタイヤ一回も外したこと無いので自分も見てみようかな?(笑)
ところで放置プレイって俺のブログから引用した?
だとしたらちょっとうれしいかなと思ってみたりする(爆)!( ´ ▽` )!
コメントへの返答
2007年10月30日 22:12
僕は車人生1年くらいでタイヤ外しました。最初は結構苦労しましたwwwナットが硬いんですよね(;´Д`)

放置プレイ・・・引用してないです(核爆)すいませんw

今度のサーキットオフに備えて、タイヤ外してブレーキパッドの点検をしてみたらどうですか?( ・∀・)
2007年10月30日 19:16
え~、後期型なのにもう破れたの…
破れる時はあっさり破れちゃうんですかねぇ…。Dラーでもやっぱり分割式のブーツを使うのかな?
コメントへの返答
2007年10月30日 22:16
びつくりでしたΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

マジでorz状態でしたよ(汗)w

運が悪ければ5万キロってネットに書いてあったんですが・・・はぁ・・・。

工賃は4200円(たしか)で安すぎると思うので、分割式じゃないかなぁ?(汗)
2007年10月30日 21:11
うへえ
まあなんにせよ早く見つかってよかったと思うしかないですね;
コメントへの返答
2007年10月30日 22:18
そうそう、本当に初期だと思うんですけどね。でもパックリいってるorzw

日曜日交換なんですが、早いとこやっておきたいです汗
2007年10月30日 21:22
FFなので、完全に消耗品と割り切るしかないですね。

Dラーだと、ドラシャを抜く方式で作業したら結構工賃取られますよw
コメントへの返答
2007年10月30日 22:20
みなさんも交換してるのかなぁ?
あんまり交換したって聞かないし僕だけ?(汗)

運転もそんな急ハンドルとか・・・してないつもりw某代表さんの影響で少ししてるか?・・・w

工賃は4200円なので、抜く方式ではないと思います。
2007年10月30日 23:07
トラストのエアロをつけました~♪ってブログになるはずが、こんなことになってしまったんですね(汗)
ドラシャが完全に逝ってしまう前に見つかってよかったですね(;´∀`)
自分のは今のところ大丈夫そうなんですが、もうすぐ5万キロだしサーキットやらジムカーナやら走ったりしてるので心配です(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月31日 23:17
そうなんですよ、嬉しいブログを書くつもりがこんな結果にw

ジムカーナはブーツにかなり負荷がかかりそうですね(;´Д`)

ホイールの内側にグリスが付くと思うので、定期的に点検してみてはどうでしょうか?
2007年10月30日 23:41
ドラシャ逝ってしまいましたか。工賃思ったよりより安いんですね。

うちのはもうすぐ9万だし、大丈夫かなぁ(汗
コメントへの返答
2007年10月31日 23:19
ブーツだけですけどね(;´Д`)ドチラニシテモカネガ・・・

4200円は確かに安いと思いました。ただし片側ですよw
2007年10月30日 23:41
私はまだ逝っちゃってないですが、気を付けて見ていこうと思いました。
Dラーさんに持っていってどうでしたか?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:20
パワーパフさんもお気をつけて♪

日曜日修理予定だったんですが、急遽明日の夕方に♪なかなか素早い対応で嬉しいです。
2007年10月31日 0:45
普段ホイール外さないから
オレもわかんないかも・・。
いやぁ・・日頃から熱い走りによる
VERY君からのデッドサインでしょうかw

気付いて良かったですね!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:21
そんなに荒い運転じゃないと思うんですけどねぇ(汗)ひょっとして荒いのかも?w

今日1日乗りましたが、労わって乗りましたw
2007年10月31日 9:03
あらら
まだゴムも新しそうですけどね。
左側ですか?
でも早めに発見して良かったですね!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:23
不幸中の幸いってやつですよね(;´Д`)

これからは急ハンドル気をつけようと思いますw
2007年10月31日 9:11
分割式の方が工賃が安いですよ~。
普通のはドラシャ抜いて付けますからねぇ。
ちなみに、近くの車検センターでインナーを
変えてもらった時は工賃のみで2000円でした。
ドラシャのみ持込で(w
コメントへの返答
2007年10月31日 23:25
自分なりに調べたんですが、やはりどう考えても分割式の方が工賃かからないですよね。

インナーとは?ミッション側のブーツの事なのかなぁ?難しいですw
2007年10月31日 10:20
重症に発展しなくてよかったですね!

全日本オートマ連の会長だけにあって、ステアシフトを駆使した激しい動きをさせていたのでしょうか!?
コメントへの返答
2007年10月31日 23:28
なんとか?重症は免れました。

ステアシフトは時間的割合として95%くらい使ってます(汗)止まる時も大体エンブレを使いますし(滝汗)ミッションやエンジンなどには酷使してるかなぁ?って思ってたんですが、ドライブシャフトブーツにもかなり影響がでるのかなぁ?

修理の際はその事を聞いてみます!

プロフィール

「勇気貰った!電験2種頑張る!!」
何シテル?   08/17 21:08
26歳男性、ヒョロイですΣ(ノ∀`*)ペチョ 昔はセリカ弄りが趣味でした。 現在はパノラマパッケージのラクティスに乗り換えました。 最近のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:34
 
2月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:03
 
1月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:50:03
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去の愛車 ブレーキキャリパー赤塗装 イルミ系 フットランプ(ドア開で白、ト ...
その他 その他 その他 その他
TESTですm(_ _;)m ゴメン!! ブログ用の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation