• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

コレキタ(`・ω・´)!!www

コレキタ!!(・∀・)ニヤニヤwww(爆)



ゴキリップ・ゴキサイド・ゴキ羽がうまい具合にな感じ?(謎)

昨日は第6回ZZTセリカオートま。オフに参加してきました♪

参加メンバーは・・・

オートま。さ さん
え~す


以上2名!!w

いつもオートま。オフは少人数で行いますw(オートマセリカ自体が少ない( ゚д゚) ・・・(゚д゚) !?w)

今回のオフは、オートま。さんからGTウィングを頂くのが目的です♪

お会いしてすぐに、GTウィングの取り付け作業を行いました(`・ω・´)
純正リアスポは外してあったので、作業はほんの数分で終わりました。

GTウィングはC-ONE製のもので、穴あけ加工等なしで、ボルトとナットで固定するのみでした。

そとで暫く駄弁り、寒いので僕の地元のラーメン屋に行くことに。
先導して(先導ってほどの物でもありませんねw)走りましたが、やはり難しいですね。2台だけでも大変なのに、4台とかになると僕では手に負えませんねw

ラーメソ屋で食事して、その後、早めの解散となりました。

家に着いて、GTVERY君wを眺めてたら(;´Д`)スバラシィ、ハァハァ
亀吉爺さん登場(m´▽`e)ノ(本名w)

GTウィングを見て・・・

亀吉爺「おぉ!付けたんだなぁ!かっこええがね!(*´∀`)」

まさか80歳近くの亀吉爺さんにそう言われるとは思いもしませんでしたw
嬉しかったですw

その後は、GTウィングの影響がどれくらいな物か、確かめにドライブへ。

行き先は、先週も行った岐阜方面へ。
美濃あたりの山をマターリ走りました♪
帰りは散々迷いながら、伊勢湾岸を使い高速での影響も試しました。

ものすごく遅くなるかなぁ?なんて不安に思ってましたがw
そこまで気になる事はありませんでした。

交換して、かっこよくなったので大変満足しています♪

譲ってくれたオートま。さんありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ


フォトギャラはこちら(┌┌┌ ´Д`)┘カサカサ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/01/28 23:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 23:23
次は、屋根を黒くしましょうかw
あ、墨汁送るね(違)

もしくはセンターにブラックのラインを入れてみるとかw
イカ墨のほうがいいかなぁ?(違)
コメントへの返答
2008年1月30日 22:06
屋根黒化もいいですよね~!

屋根まで塗ると、いよいよ黒セリになってきますねw

リアルな話をすると、屋根は塗らないですねw
2008年1月29日 0:15
ボンネットのダクトだけ&サイドミラーを黒くしてさらにあやしく!w
コメントへの返答
2008年2月11日 17:52
バルジ黒化は頂けませんがw
サイドミラーは考えてますよ!w

運転席側のミラー傷つきまくってるので、いつか塗装しようと考えてましたので。黒にw
2008年1月29日 0:19
C-ONEだとDラの出入り微妙だね。
けど(*´∀`*)
コメントへの返答
2008年2月11日 17:55
Dラは無理っぽいっすorz

昔聞いた事があって、無理といわれました。不便になりましたが、それを上回る?かっこよさがあるのでヨシとします(*´∀`)ノシ
2008年1月29日 0:52
いいじゃないですかぁ(*´∀`)
こうなるとサイドが黒い方がしっくりきますね♪

こうなったらGTミラーにカーボンボン、ナンバー移設で一気にレーシーに仕上げますか!!ww
コメントへの返答
2008年2月11日 17:57
やっぱり黒で統一感が?!(・∀・)ニヤニヤwついに俺の時代が(違)

GTミラー(エアロミラー?)すごく欲しいですwwwけど鏡面積が狭すぎですw
2008年1月29日 5:18
C-ONEのGTウイングなら、車検対応品なので付けたままでも大丈夫かな?

まぁウイング脱着なんて、ものの数分で出来るから大した問題でもないけどねw
コメントへの返答
2008年2月11日 17:59
Dラどうなることやら・・・。
Dに行った際には、結果をブログで公表しますw

脱着は僕でも本当簡単でした。
でも面倒になるだろうなぁ・・・w
2008年1月29日 8:05
私も穴あけ加工不要ということで、同じC‐ONE製GTウィングを着けています。意外とハイマウントでカッコイイですよね(^O^) 高速コーナーでの効き目をバッチリですし(*^_^*)
コメントへの返答
2008年2月11日 18:01
加工不要はいいですよね( ・∀・)イイ!付けた当初は、若干遅くなったかな?っと思いましたが、今では普通になってしまいましたw

最高速がどうなるかですね( ̄m ̄*)
2008年1月29日 10:25
イイ感じ!!私のGTウイングは穴あけ必要だったからなぁ~。笑
コメントへの返答
2008年2月11日 18:04
イイ感じですよね~(;´Д`)スバラシィ、ハァハァ

やっぱり白黒ツートンがイイ感じを引き出しているんだと思いますw
穴あけは色んな意味で痛いです。・゚・(ノД`)・゚・。
2008年1月29日 12:46
C-ONEのウィングは格好いいけど車検通らなかった…ていう内容の記事を見たことがあった気がするのですが…

まぁ格好イイことが一番ですよね~

やばい…ほしくなってきたwwww
コメントへの返答
2008年2月11日 18:07
譲っていただいたオートま。@もばいるさんは、車検通ったらしいですが。基本的にはNGかなぁ?って思うようにしていますw期待しないようにしていますw

VESPERさんも是非逝きましょう(m´▽`e)ノw
2008年1月29日 23:04
セリカに乗ってたとき、胡散臭いGTウィングでも○50キロくらいからの安定性が出たような気がしましたので、C-ONEのウィングなら良いのではないですかね?

う~ん、カコイイですね!付けたくなってきた・・・イカンイカンww
コメントへの返答
2008年2月11日 18:09
安定性は出る!と結構皆さんのインプレで書いてありますが、僕は鈍感なのでわかりませんでしたw(最高速)

インプにGTウィングって見たことないので是非チャレンジしてくださいwww
2008年1月29日 23:29
ほぉぉぉ・・・良いですねぇ~(*^-^*)
80歳の方にも認められえるカッコ良さ☆

コメントへの返答
2008年2月11日 18:09
本当つけてかなりかっこよく( ̄m ̄*)w

しかし爺さんに言われるとは予想外でしたwww
2008年2月5日 22:15
おぉー、GTウイングをつけるとますます鋭い感じになりますね。かっこいいです!

高いけど、カーボンボンネットなんてつけると、かなり似合いそうですね。

なにげに、フロントのキャリパーが赤いのが気になります。
コメントへの返答
2008年2月11日 18:13
黒を取り入れると鋭い感じに見えますかね(m´▽`e)ノ

昔はFRPボン(黒)をつけてたんですが諸事情により外しました。

キャリパー塗装が僕の初めてのDIYでした!

お客さんから「ブレーキも変えてて走り屋だね!」っと言われたのは非常にウケマシタw

プロフィール

「勇気貰った!電験2種頑張る!!」
何シテル?   08/17 21:08
26歳男性、ヒョロイですΣ(ノ∀`*)ペチョ 昔はセリカ弄りが趣味でした。 現在はパノラマパッケージのラクティスに乗り換えました。 最近のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:34
 
2月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:51:03
 
1月のおすすめブログ 
カテゴリ:おすすめブログ
2007/04/04 21:50:03
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去の愛車 ブレーキキャリパー赤塗装 イルミ系 フットランプ(ドア開で白、ト ...
その他 その他 その他 その他
TESTですm(_ _;)m ゴメン!! ブログ用の画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation