• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

117食うべのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

減りすぎでしょう

減りすぎでしょうそれにしても減りすぎでしょう!!!!

このPゼロトロフィオR交換してまだ3カ月ですが、リアは溝が消えかかってます。

走行にして200キロくらいですが、サーキットではなく、ワインディング200キロですから・・・・
このタイヤはご覧の通りコンパウンドが柔らかくて、モチのように路面に貼りついてグリップするので、スリックに軽く溝掘りました的タイヤです(笑)
タイヤが温まらないとグリップしないのも、まんまスリック。
先日は乾ききってないところで、激しくホイルスピン。
乗り方によるんでしょうが、ネガティブキャンバーなので内側から減るかと思いきや、リアも外側から減ってます。
おもしろいですね。
減りは早すぎますが、ドライのグリップは病みつきになりそうな程強力なので気に入ってます。
355Challegeはウエイトが結構あるので、タイヤの負担が大きいこともあって
仕方ないのですが、結構乗り心地いいし、見た目もレーシーだし、なんだかんだで次もトロフィオRにします。
355Challege最高!!
Posted at 2014/04/02 10:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 355Challenge | クルマ
2014年04月01日 イイね!

でかい面の新米

でかい面の新米消費増税に吊られて嫁の車が新しくなりました。
なんだかわかりますか?
こう見えてベンツAクラスです。
ご覧の通り巨体のA7たじたじの大きな顔で後ろから迫られたらSクラスと勘違いしそう(笑)
先日娘と動物園行ったら、カピパラとAクラスが似ていることを発見!!
顔はでかいけどお尻がキュートで愛嬌のある奴です。
ちなみに、今度のAクラスは、若者にターゲットを絞って、ベンツが販売台数を挽回するために真面目に作っただけあって、なかなかいい車ですよ。
FFですがターボエンジンでデュアルクラッチと最新技術てんこ盛り。日本車では当たり前になった衝突回避ブレーキやレーダークルーズにブラインドセーフティまで付いて、安全装備はA7と変わりません。きびきび走って、内装もアルミを多用していてしょぼくないしと思ったら、
デザイナーがSLSと同じだそうです。
道理で格好いい訳だ・・・
BMW、ボルボ、ルノー、シトロエン、VW等激戦の末たどり着いたのがこのAクラス!
ドイツ車らしくなく(失礼)小物入れが一杯付いて使い勝手考えられてます。
男にはどうでもいいんだけど、嫁には重要なファクターなんで・・
大きく開口するガラスサンルーフは絶対お薦め。
これがないと後ろに座った子供は狭く感じるかも・・・・

うしろはこんな感じでA7と並べると長さはトランク分短いけどボリューム感はこちらの方がある感じ。


態度でかいでしょ?



Posted at 2014/04/01 16:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス | クルマ

プロフィール

「マフラー交換(^^♪ http://cvw.jp/b/2023922/48677569/
何シテル?   09/26 08:56
117クーペ1600HM、べレットGTR、フェラーリチャレンジ等に乗っています。 まめなブロガーではないので、気が向いたら覗いたりしてます。旧車は部品がなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

いすゞ ベレット 奇跡のべレGR (いすゞ ベレット)
べレットGTRの未再生原車。レストアではなく、素の状態で錆、腐りなしという奇跡的個体。シ ...
いすゞ 117クーペ 奇跡のワンオナ (いすゞ 117クーペ)
奇跡の走行1万キロワンオナHMです。いろいろ見てきましたがこんな車見たの初めてです。シー ...
フェラーリ F355チャレンジ British Challenge (フェラーリ F355チャレンジ)
ロンドン名門レストアラーNick Cartwrightから直接輸入。有名RacingTe ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁の買い物車で活躍しました。8年で8万キロ走破。子供の幼稚園、小学校の送迎と買い物。遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation