• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

週刊『愛車と戯れよう』サイドブレーキ編

Z33のサイドブレーキったら助手席側に付いているから
身体が硬いボクには


グリッドスタートでアクロバットな姿勢は辛すぎる σ(TεT;)

パイプ延長&L字ステーで常時キャンセル仕様を暫定で使うこと数年…
↑暫定仕様なのに数年てwww


目的は達成してるけど街乗りだとイマイチ不便w

そこでドナーを準備して暫し考える


コヤツを処理すればン十年前と同じスピンターンノブ仕様♬

早速


ワイヤーで縛ってみたらイケてるじゃんwww


カーボンパイプで延長してスピンターンノブを付ければ完成 d(^_^o)


ちゃんとロックも出来て完璧‼︎
ドリ車じゃないんですけどね ( *゚∇)/( ゚ー゚)ウキ...

ノーマルとの比較


注意点は
①サイドのベースが鋳物だからバキバキ引くとベースが折れる
②延長し過ぎると1速・2速でパイプが邪魔になるから程よい長さが吉
③短いシフトノブだと1速・2速でパイプが邪魔だからノーマル形状が吉

若干デメリットあるけどグリッドの労力を考えれば上出来でしょ
(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
ブログ一覧 | 愛車と戯れよう | クルマ
Posted at 2021/02/04 11:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Garage4413☆380Z Circuit Best timeをブログにまとめました♪ ↓ ↓ ↓ http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:11:03
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:10:14
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:09:25
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おはぎ号 (日産 フェアレディZ)
車もパーツも中古品のオンパレード( 〃▽〃)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんど1/1プラモ感覚で弄り倒して 楽しい車だったなぁぁぁ ヽ (´ー`)┌
日産 サニー 日産 サニー
諸事情により大地に還りました (〃´o`)=3
その他 その他 その他 その他
保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation