• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigo.yaのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

週刊『愛車と戯れよう』ドラレコ調整編

煽り運転が騒がれる昨今
ゲタ車で絶好調だったミラー型ドラレコをおはぎ号にも投入 !щ(゜▽゜щ)


製品はNEO TOKYO MRC-2020R

この商品は前後ともフルHD(1920x1080)高解像度録画♪
リアカメラをリアガラスの


端っこの目立たない場所に設置したら

ちょうど後続車が映らずGTウイングしか映らないwww

見辛さ満点すぎたからリアカメラの移設を目論むも
ナンバー上に付けるとレースでカマ掘られたら即終了…( ̄ー ̄∂)
リアゲートに穴開けちゃおうかとかも考えたけど


お試しでガラスの中心寄りに30cmぐらい移動


GTウイングの間から後続車もバッチリ d(^_^o)

本来なら


明るさも自動補正だけど


濃いフイルム貼ってると補正がバグる。。。


左側がリアカメラで右側がフロントカメラ
明るさが全然ちがーう (•́✧•̀●)

見慣れてくれば大丈夫かな?
Posted at 2020/12/14 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車と戯れよう | クルマ
2020年10月29日 イイね!

週刊『愛車と戯れよう』ドラポジを適正化編

ステアリングを交換すると車内の雰囲気がガラッと変わって
嬉しくなっちゃう人はクルマバカ認定です(σ≧▽≦)σ

下駄車の愛車くんは


ウッド調で雰囲気は良いけど…
ステアリングに合わせると足元が窮屈で合わない
足元に合わせるとステアリングが遠い σ(TεT;)

ステアリング交換しようと思って近所の量販店を片っ端から廻っても
ボスの在庫を抱えているお店はゼロ Σ(:.;´;Д;゜;.:)

最近の車はステアリングスイッチが付いてるからステア交換する人が激減
なんですって…

即納できるお店をネット通販で探して


買いましたよWorks Bellのノーマルボス♬

ステアリングが遠いのが気に入らないから


ストックしているステアリングから

momo Drifting 33を付けてみた
ディープコーンで手前に来すぎたし、下駄車に33φは小さすぎたよw

momo Race35を使うことにして取付けてみたら


径はイイ感じなんだけどステアが純正より遠い (;´Д`)

こんな時は


好みのサイズのボススペーサーで解決(☆≧∀゚)b


色々な目的でステアリング交換していると思いますが
ドライビングポジションを適正化する為の重要なセッティングパーツ
だと思ってます( ^-^)ノ



Posted at 2020/10/29 12:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と戯れよう | 日記
2020年10月24日 イイね!

週刊『愛車と戯れよう』メーター誤差対策編

数年前に

9km/hオーバー で捕まった経験からスピードには注意してるけど
先日サーキットに移動した時の朝5時頃



早朝にも関わらず迎撃態勢の連邦の青い奴にビビったボクは
持っている車は何かを変えてしまいたくなる悲しいダメ人間
下駄車は改造するつもりはないんだけど



フォロワーさんからマーチニスモのホイールを格安で譲ってもらっちゃった♪
185-65-15から205-45-16になってプラス10km/hぐらいの誤差表示
タイヤサイズを変えた時のメーター誤差って厄介よね…( ̄ー ̄∂)

オービス警報より実測値を知るのが目的で


Zでも愛用しているのと同じレーダー探知機を破格値でゲット♬

実測値は分かるようになったけど、トンネルとかGPSが拾えない場所だと
計測出来ないし根本的な解決になってないw

解決するにはタイヤサイズを適正化するしかなく


タイヤ屋さんに『あのタイヤは良かったんだよね』ってアドバイスされた
絶版のBS製『Firestone FIREHAWK WIDE OVAL 205-55-16』
を探し出してチェンジ

GPSとのメーター誤差が2km/h前後になってバッチリです (≧∀≦)b

Posted at 2020/10/24 07:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と戯れよう | 日記
2020年10月13日 イイね!

週刊『愛車と戯れよう』タイヤの保管編

シリーズ参戦してる人も、もう直ぐシーズンインするタイムアタック系の人も
タイヤを保管する時に空気に触れさせたくないから


ラップでグルグル巻きにして


タイヤカバーで紫外線カッツ

涙ぐましい努力をするけど、使う時はラップのゴミがコンモリ出て来るし、
インドア保管の場合ゴム独特のカホリで苦情を言われることもシバシバ ε-(´∀`; )


そんな悩みをイッパツで解決するのが


コレ♬

使ったのはセ◯アで売っている


圧縮袋ふとん ( *´艸`)
Lサイズ(110×100)を買ったけど275-35-18でも余裕の収納力♪
タイヤ屋さんでくれる袋より分厚いから耐久性も向上してて再利用可能だから
タイヤを使う時にゴミも出ない
掃除機でチュイーンって圧縮しちゃえば、細かいパットのカスも出ないし
ゴムの匂いもシャットアウト ヾ(*`∀´*)ノ

まだラップで巻きますか?
それとも掃除機で楽しますか???
゚☆,。・:ニヤ(・∀・)ニヤ・:*:☆゚
Posted at 2020/10/13 08:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と戯れよう | 日記
2020年10月06日 イイね!

週刊『愛車と戯れよう』バランスウェイト糊剥がし編

タイヤ交換をすると自然と増えてる

バランスウェイトの糊

お店によっては残った糊の上から新しいウェイトを貼ったりしちゃって
なかなか厄介なヤ〜ツ┗(-_-;)┛

そんな悩みを簡単に解消してくれるのが


消◯ール
ドリルなんかに取り付けて使う消しゴム
みたいな感じ

消しゴムは使うとカスが出るけど



このシール剥がしのカスの量はハンパないwww
水で洗い流せばキレイに落ちるけど、先日のコーティング効果で



軽く流しただけでメッチャ綺麗 (☆≧∀゚)b
やってて良かったホイールコーティング♪

ホイール4本の糊を剥がした消◯ールは


かなり小さくなったけど、あと2セットぐらいは使えそうだね

ヤバいぐらいカスが出るので使う時はマスクとゴーグルが必須です |||・ω・`*)ノ■

Posted at 2020/10/06 11:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車と戯れよう | 日記

プロフィール

Garage4413☆380Z Circuit Best timeをブログにまとめました♪ ↓ ↓ ↓ http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:11:03
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:10:14
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:Circuit
2015/06/01 21:09:25
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ おはぎ号 (日産 フェアレディZ)
車もパーツも中古品のオンパレード( 〃▽〃)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほとんど1/1プラモ感覚で弄り倒して 楽しい車だったなぁぁぁ ヽ (´ー`)┌
日産 サニー 日産 サニー
諸事情により大地に還りました (〃´o`)=3
その他 その他 その他 その他
保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation